• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウカプのブログ一覧

2015年07月01日 イイね!

信州蕎麦と無言館

信州蕎麦と無言館
日曜日は天気が良かったので、久々に信州方面へ180号で出かけることにしました。 それにしても、前にも書きましたが、圏央道が東名と中央道に接続されて以来、横浜方面から長野方面へ出かけるのが随分楽になりましたな。 まずは、諏訪SAへ寄って、ハイウェイ温泉で一風呂浴びました。 この温泉は展 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年06月15日 イイね!

性懲りも無く

性懲りも無く
暑くなる前にもう一度と言う事で、性懲りも無くまた行ってきました。 今回はサバ14匹、ハゼ1匹、メバル1匹でした。 前回はカワハギ、メジナ、アジと刺身がとれる魚でしたが、今回はお刺身は食べれませんでした。 前回はサバが11匹、今回は14匹ということで、さすがに塩サバばかりでは飽きますので、 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 23:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年06月09日 イイね!

再びのフェリー転覆とウィルヘルム・グストロフ号のこと

再びのフェリー転覆とウィルヘルム・グストロフ号のこと
去年の4月に、フェリーありあけのおすすめスポットのアクセスが急に増えて、驚いたというお話を載せましたが。 その時の2014年4月19日付ブログ「フェリー転覆と友鶴事件」のアクセスが先週急に増えました。 去年は韓国、今年は中国と、2年続けて海外で転覆したフェリーの影響で、コウカプの掲示板やブログの ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 23:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年06月04日 イイね!

太地町のニュースを見て思う事

太地町のニュースを見て思う事
「和歌山県太地町で捕獲されたイルカの入手をやめよ」という世界動物園水族館協会(WAZA)の要求を日本動物園水族館協会(JAZA)が受け入れた。これにより、JAZAに加盟している動物園や水族館は太地町で捕獲されたイルカを購入する事が出来なくなると言う。 欧米のイルカ漁反対派は「日本のイルカ漁は野蛮 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/04 02:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2015年05月31日 イイね!

今年最初の釣りに行きました

今年最初の釣りに行きました
昨日釣りの予約サイト「釣割」を見ていたら、日曜日の腰越港のアジ五目に空きがあったので、スイスポ号で今年最初の釣りに行ってきました。天気予報では降水確率50%でしたが、雨は降りませんでした。 結果は、サバ11匹。 カワハギ、アジ、メジナが各1匹でした。 10年くらい前までは、サバが ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 21:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年05月30日 イイね!

ルーヴルとマグリット

ルーヴルとマグリット
美術展も期間が長いと、そのうち行こうと言いながら、結局行かないで終わるというのが、いつものパターンです。 2月から始まった国立新美術館ルーヴル展(ルーブルでは無く、ルーヴルと表記されてました)も明後日で終わりなので、今日行ってきました。 やはり、開催期間末期に行くものではありませんな。無茶 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 19:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年05月10日 イイね!

沖縄特攻作戦の真実①(岩本徹三撃墜記録検証番外編②)

沖縄特攻作戦の真実①(岩本徹三撃墜記録検証番外編②)
※このブログは70年前、沖縄のアメリカ海軍艦船へ向かって、飛び立った日本陸海軍のパイロットの冥福を祈って書きました。  執筆が止まっていた岩本記録の検証ですが、沖縄編の最後として、沖縄特攻作戦の真実を掲載します。本社勤務の忙しさによって岩本記録の執筆が止まっていたのですが、特攻作戦という重い現実 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/11 00:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦史研究 | 趣味
2015年05月04日 イイね!

湯の峰温泉とダチョウさん

湯の峰温泉とダチョウさん
GW前半は、去年事故った180SXのコーティングをするため(板金屋の従弟曰く『コーティングをするなら塗装後半年以上経ってからの方が良い』)180SXを父親の墓参りがてら、三重の従弟の板金屋へ預けに行きました。 作業に丸二日はかかるとの事だったので、代車は例によってRS号でした。 いやあ!久 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 19:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月14日 イイね!

海ほたると大仏様

海ほたると大仏様
日曜日に180号でアクアラインを通って、千葉県に行ってきました。 アクアラインが開通したのは1997年でしたが、自分が通るのは今回初めてでした。 せっかくなので、海ほたるに寄りました。 東京湾を行き交う大型船を身近に見られるのは、 艦船好きのコウカプにとっては楽しい物です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 23:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月01日 イイね!

180SX号のリアスポにヒビが

180SX号のリアスポにヒビが
先週末は天気が良かったので、久々に180SX号で出かけましたが、ガレージに180を入れた際、リアスポに白いヒビが入っている事に気付きました。 やはり、安物は駄目ですな。今度は多少高くても、ちゃんとした製品を選びます。 また、先日山形の温泉に行ったら、スイスポの走行距離も伸びたので、スイスポ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 00:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「さらば!スイフトスポーツ http://cvw.jp/b/595595/42656677/
何シテル?   03/25 21:50
180SXとカプチーノを愛する独身男です。ブログは車と関係ないコアな航空や戦史・美術関係の話も多いです。釣りや家庭菜園もやります。犬も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊の出来る軽として購入しました。
日産 180SX 日産 180SX
大学4年の時にアルバイトでお金を貯めて、初めて買った新車です。転勤のため一時的に露天の駐 ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
AZ1専門店で修復歴無で買った車が、購入後修復歴が判明して専門店に返品して3年。AZ1が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
事故で廃車になったカプチーノが忘れられずにいましたが、低走行のカプチーノに出会い、つい買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation