• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウ~ン!Mandom@YellowFoxのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

地元イオンで・・・

今日は青粋のいちご狩イベントが有りました~。いちご狩には参加しませんでしたが、お茶会?の為に13時過ぎに地元イオンへ。

屋上と言う事でしたが、屋上Pは閉鎖中~。すぐ青粋を見つけたんで隣に駐車。
しげっちさんに連絡するとフードコートに居ますよ~とのお返事を頂いたんで、早速店内に~。

お初のドMさん?笑・つよたろうさん、そして顔馴染みのしげっちさん・江戸っ子さん・しんきちエンデバ~さんご家族。皆さんイチゴ狩を終えて満足そ~でした。

短い時間でしたが、歓談して解散~~。最後にPで皆さんの青粋を拝見させて頂き、満足です。
皆さん、お疲れ様でした~。


帰りはしげっち号・江戸っ子号としばしのカルガモ走行~。江戸っ子号のカーボンリア、格好いいですね。
              ↓

Posted at 2012/02/18 18:48:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年02月04日 イイね!

オイル・エレメント交換&GPSレーダー

今日はオイル交換してきました。車検時に交換すれば良かったんですが・・・前回黄色帽子で交換したのが去年の7月~~~!どんだけ放置か汗笑

店員さん「相当、ドロドロですね~」「エンジン内のフラッシングします?」
ドロドロなのは交換放置してたからですよね!?
フラッシングは以前1回お願いしましたが、行き付けのタイヤラウンジさんで聞いたところアルミエンジンはそんなに内部に汚れが溜まらないから平気ですよ。と聞いていたので今回はやりませんでした。


店内を物色してて足が止まったのがレーダー。以前から悩んでました・・・・・
だって立て続けに2回も・・・それも80Km走行で覆面に御用。罰金バカになりません!
でもレーダー付けても、ネズミ捕りや他の取締りレーダーは感知しても覆面は回避出来ないと思って、躊躇してました。

でもこの先、何があるかわかりません。みんカラでつぶやいたら友のKENSPOさが「転ばぬ先の杖ですよ~!」と

んな訳で杖購入しちゃいました~。
最近のGPSレーダーは凄いですね~^^。視覚的にも運転が楽しくなりますね。
待ち受けもアナログスピードメーターやデジタルスピードメーター等々色々ですね。
取締り・検問データも34,000件以上。GPSのデータ件数は100,000件以上です。
表示もイラストや実写等驚きました。


アナログスピードメーター表示


デジタルスピードメーター表示



う~ん。気分もレーシーになりますね^^でも明日以降もスピードは控えめに安全運転に心がけます。
Posted at 2012/02/04 19:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年01月21日 イイね!

銀世界~とまでは行かないけれど・・・

今日は青粋君の初車検~。天気・・・・・・最悪デス(^_^;)入庫時間は10時なんで逆算すると、余裕を持って8時には出ないとな~。299使おうか?正丸峠大丈夫かな?先日からの雪で・・・・・凍結!
なんて色んな事を考えながら7時起床、外見ると曇りで雨?みぞれ?
オイラ夏用の普通タイヤ・・・・・・・・
まっいっか~~~ってんでとりあえず299を選択。昔は長野、新潟に自分で運転して何十回もスキーに行ってるから雪道は慣れてる・・・・つもり(笑)

何だ~全然平気じゃん!と299を秩父方面へ。標高が高くなるにつれ????ここ埼玉?みたいな雪景色。

正丸トンネル手前はこんな感じでした。殆んど貸切状態~~~~。まぁ~雪は降ってても凍結はしていないんで60Km~80Kmの速度で巡航~。快適快適(^.^)



予定より早めに皆野に到着~。作業ピットに車を預けて後はまったり~^^
そこへトシさん夫妻登場~。超ご無沙汰~ズの挨拶をして、色々な話をしながら時間潰し~。
しばらくするとヒロさんとユーキャンさん登場~^^
お昼も近いので5人でヒロさんのスイスポに乗せて頂き「お豆腐処うめだ屋」さんに行きました^^
そこにはとっても可愛い座敷わらしが居ましたよ~w
お豆腐ランチ^^美味しかったです。写真撮り忘れた~。


その後ラウンジに戻るも、作業はまだまだ続いてます。
このアングルどうよ!

こんな天気なのにゆ~すぽさん、やまぴーさん、霜柱さんも来てました。
アニメ大好きの某氏は、朝からパチンコで相当儲かったみたいでお顔は拝見出来ませんでしたが・・・
諭吉5枚とかつぶやいていましたね~(笑)お昼呼べば良かった・・・・ゴチです。



まぁ~普通の車検なんで、そんなにゴニョゴニョする事もなく、ちょっとしたステッカーチューンで完了。
寒さでなかなかステッカーが張り付かなくドライヤーを使用しての作業でした。寒い中、有難う御座いました。

新型スイスポも寒そう~~。下のピットからアリーナ皆野をパチリ!16時頃かな



作業が完了して現地を出たのは5時過ぎでした~^^。また雪降ってるし・・・・もう暗いし・・・299は避けて花園から関越ルートで帰りました。
そうそうトシさんのスイスポはまだ作業してましたが、何をイジイジしてたかは私からは言えませんね~~^^。

そうそう、車検後の書類に目を通しているとタイヤ2本の溝が相当減っている(まだ大丈夫だけど)んで
早めの交換を~みたいなご指摘が・・・・
ハチ店長に夏の棒茄子頃にはタイヤ替えて、ホイールも入れたいな~何て話をしてたら・・・・・何と・・・・・とっても素晴らしい掘り出し物があるそうな(笑)現物を見てしまったのがいけなかった~^^物欲に負けました・・・タイヤとホイール・・・・ お買い上げ~!と言っても予約ですが、もう決まりですね。
何かは秘密にしておきます。「あ~アレか~」とご存知の方も多いでしょうが^^
とにかく、想定外の代物・・・・嬉しいな~。でも装着は暖かくなってからの予定です。
魔法のカードが発令しちゃいそうですが・・・いい買物が出来ました。
Posted at 2012/01/21 22:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

クラシックminiマガジン

以前、記事Upしました同僚の車(mini)ですが本日発売の「クラシックミニマガジン」に物凄くデカく掲載されてます^^。何せ弄りがハンパ無いワンオフだらけ・・

撮影も室内スタジオで行ったそうです。
車内で顔合わすと、車の話ばかりしてます(笑)出足がもたつくとの事で、ショートカムにしようかな!
なんて言ってましたが・・・エンジンまで乗せ変えちゃう人だから・・・
昨夜も帰り会社のPで暖気してました~^^
Posted at 2012/01/14 20:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年01月06日 イイね!

1月6日の時点で・・・




新年の仕事始めが1月4日でしたが・・・初っ端から残業で毎日会社に21時過ぎまで居ました~。
この3連休でまた体が休みモ~ドになってしまいますね(-_-)
1月は新年度の予算作成・展示会・プレゼン等々メチャ忙しいんです・・・うちの会社

まっ!んな事ど~でもいいですね。そうそう1月6日の時点で走行距離が49,725Kmです。
2月の頭に初車検を控えておりますが、5万Km行っちゃいそうですね~^^


目に見えない所とか色々ガタがきているのかな?

自分の身体も昨年11月の健康診断で再検査箇所が・・・ 汗笑


まいっか・・・・
Posted at 2012/01/06 23:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「黄粋って機能してんのか?(((^^;)
老衰の皆さん、ご無沙汰しております。
先の理由で、みんカラにアクセスするのが古いスマホで自宅のWi-Fi経由しか出来ません(((^^;)
Facebookがメインとなり、一分のメンバーさんとはマメに情報交換しております。」
何シテル?   01/29 21:19
音楽をこよなく愛する♂です。 メインはRock!洋楽~邦楽まで幅広く聴きます^^ 訳有って、青粋ZC71Sから2012年3月24日より黄粋ZC32S 6MT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明日は芦ヶ久保でオフ会の様だが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 12:25:43
VARISグリルの取り付けとメッキ風弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 20:28:40
 
モラル、マナーそれ以前の問題? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 08:31:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ピヨピヨ号か! (スズキ スイフトスポーツ)
今まで、青のZC71Sに乗ってましたが、諸事情でチャンピオンイエローのZC32Sになりま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
SWIFTオーナーになって、2年約8ヶ月で3万5000Kmオーバーしました!通勤・休日ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation