• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウ~ン!Mandom@YellowFoxのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

明日は本庄サーキットへ

と言っても(^_^;)コースに出て走る訳では御座いません。
みんカラの友達から「ある物」を譲り受ける為、本庄サーキットに向かいます。
友達の友達(いいとも)かっ!笑 が明日本庄サーキットで走るので待ち合わせ場所がそこになりました~^^。

その物は秘密です。もし明日UP出来れば、記事書きますネ(^.^)

朝、早起きが超苦手なんで・・・でも関越混むだろうな~~~汗
Posted at 2010/04/30 23:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年04月25日 イイね!

木漏れ日の中で

今日も好天に恵まれて絶好の洗車日和でした~。まぁ~絶好のドライブ日和でもあったんですが(^_^;)
友達の何名かはTM-SQUARE 「匠の日」に参加したよです^^



う~ん綺麗になった愛車をカシャ!
木漏れ日の中で2


もう一丁~
木漏れ日の中で<br /


これから梅雨になると車汚れますね~(^_^;) コーティングした方がいいのかな~。
Posted at 2010/04/25 16:37:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年04月18日 イイね!

スズキアリーナ宏有皆野にお邪魔しました~^^

今日は天気も良く、最高のドライブ日和。昼過ぎに家を出て秩父に有るスズキアリーナ宏有皆野店さんにお邪魔して来ました~(^.^)
正丸峠のワインディング^^楽しいドライブ出来ました。チョット煽ってしまった(^_^;)レガシーさんゴメンなさい。

みんカラの「今、何してる?」だっけか!に行って来る~みたいなコメを入れたら、早速友達のヒロ師匠よりメッセが・・「さっき行って来ましたよ~、事故で道混んでます」の情報(^_^;)有難う御座いました。
オイル交換して来たんですね~!ハチスポさんから聞きました^^

さてさて本題に。何しに行ったかと言うと、素人の漠然とした「もっと71の出足を何とかしたい、もう少しパワ~を」それなら排気系が一番かな?等々のご指導を受けに行ってきた訳です。

しか~しここで問題!排気系を今弄ると減税の対象からハヅレテしまう・・ 後に購入したディーラーに聞いたら、初年度登録が21年2月 走行距離277Kmで購入した中古車扱いの為、この減税対象はナッシングでした(^_^;) だよな~購入時に前車の下取り価格とか、ナビとかオーディオとか全てサービスしてもらってるし^^

71系はパーツ少ないけど^^今日色々話を聞いたら、31とかの部品を少し加工して流用できると言う事を聞いて、またまた妄想が~。エアクリ・足回り等々

でも何と言っても先立つ物が・・・いえいえ色々仲間うちで中古を安く譲ってもらって付けるとか、色んな役立つ情報をとても親切に教えてもらいました。店長のハチスポさん^^本当に有難うです。
消えかけていた楽しみが増えました~。


お世話になったスズキアリーナ宏有皆野店さんのHPです。
Posted at 2010/04/18 20:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年04月17日 イイね!

スイフトの純正タイヤ

先日、某ショップで春のタイヤ祭りなるイベントをやっていたので野次馬根性で見に行ってみた。
店舗の店員さんと色々話をして意気投合^^
昔乗ってた車弄りの話等々~。
店員さん:「んで、今何に乗ってるんですか~?」
俺:「スイフトのCVTなんですよ、CVTだと弄るパーツ少なくて~汗笑」
店員さん:「でも車は少しでも弄ると金かかるしね~」
そんなこんなでタイヤの話に
俺:「昔はピレリーP7履いてた時期もあるけど、今はエコタイアが主流だよね!」
店員さん:「通勤で使ってるんじゃ~そうとう磨耗も早いでしょ^^」
俺:「まぁ~そんな荒い運転しないしね」
店員さん:「スイフトで何履いてる?」
俺:「ポテンザ」
そこで最新のブリジストンのタイヤカタログを貰い、その後色々な話をして帰宅

カタログを眺めながら、う~ん確かポテンザRE080だったな~。載ってない・・・
ネットで調べてみたら、このグレードはOEMのような記事も見つけました。

またこんな記事も(Yahoo知恵袋より抜粋)

「恐らくメーカー純正のタイヤだと思います。
私が知る限り、少なくとも20年以上前から、スポーツカーの純正タイヤにポテンザのブランド名で、しかし店頭のカタログにない番号の製品が採用されてました。
一般の人が一般的な使用をすることを前提とせざるを得ない純正だけあって、多くはアフター品ポテンザのトップモデルよりグリップ低め耐久性高めだと思います。
ただ、インプやエボで採用されている純正品はアフター品と同等(コンパウンドはそれ以上)にスポーツ性能を追及していることもあります。」

(スイフトファンサイトより抜粋)
「恐らくメーカー純正のタイヤだと思います。
私が知る限り、少なくとも20年以上前から、スポーツカーの純正タイヤにポテンザのブランド名で、しかし店頭のカタログにない番号の製品が採用されてました。
一般の人が一般的な使用をすることを前提とせざるを得ない純正だけあって、多くはアフター品ポテンザのトップモデルよりグリップ低め耐久性高めだと思います。」
ただ、インプやエボで採用されている純正品はアフター品と同等(コンパウンドはそれ以上)にスポーツ性能を追及していることもあります。



ま~一応スポーツタイヤでありながら街乗り優先の耐久性高めのタイヤと言う事なんですかね^^
とりとめの無い内容になってしまいましたが、暫くはこのタイヤで我慢するか~(^_^;)



Posted at 2010/04/17 15:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年04月11日 イイね!

花見

花見一昨年・去年は花見行ったんですが・・今年はスケジュールの都合で行けませんでした。
お昼過ぎ、ふと外をみると・・まだ見事に咲いてましたんで携帯からパシャ^^

Posted at 2010/04/11 16:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「黄粋って機能してんのか?(((^^;)
老衰の皆さん、ご無沙汰しております。
先の理由で、みんカラにアクセスするのが古いスマホで自宅のWi-Fi経由しか出来ません(((^^;)
Facebookがメインとなり、一分のメンバーさんとはマメに情報交換しております。」
何シテル?   01/29 21:19
音楽をこよなく愛する♂です。 メインはRock!洋楽~邦楽まで幅広く聴きます^^ 訳有って、青粋ZC71Sから2012年3月24日より黄粋ZC32S 6MT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

明日は芦ヶ久保でオフ会の様だが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 12:25:43
VARISグリルの取り付けとメッキ風弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 20:28:40
 
モラル、マナーそれ以前の問題? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 08:31:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ピヨピヨ号か! (スズキ スイフトスポーツ)
今まで、青のZC71Sに乗ってましたが、諸事情でチャンピオンイエローのZC32Sになりま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
SWIFTオーナーになって、2年約8ヶ月で3万5000Kmオーバーしました!通勤・休日ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation