• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウ~ン!Mandom@YellowFoxのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

初サーキット動画です^^

サーキットデビューした時のVが出来てきました^^
17分近く有りますが・・・・・
後半からは出走全社のリザルト
自分はケツなんで(笑)最後の方だけど、凄く良い記念になります。


Posted at 2013/05/19 22:46:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月27日 イイね!

「春だっ!!1番っ!!量産型祭りっ!!スイフトだらけのしのいサーキット☆ポロリもあるよ」

「春だっ!!1番っ!!量産型祭りっ!!スイフトだらけのしのいサーキット☆ポロリもあるよ」4月24日(水)当日はお手伝いの方も含めて20台近くのスイフトが集結しました。
既に皆さんが素晴らしい走りの画像をUpしてるんで(^_^;)手短に~


天候は雨・・・・
リアにRS-ZDさんからお借りした枯葉マークを貼り、最初の初心者15分ヒートへ
最終の勾配も眺めているよりは実際に走ってみるとそんなでも無い様に感じましたが、あそこではアクセル開けられませんね・・笑
問題のシケインですが速い方の走りを見てると、ほぼ直線的に浅めに縁石に乗る感じで通過してましたが、あのラインは恐ろしくて真似出来ませんでしたね^^




アラフィフおやじのヘタレれな走り(^_^;)を露呈しながらなんとかポロリも無く無事に終了~
結局周回数は15です(少ない)
何度かグリップを失い、正直恐怖心が先に立ってしまいなかなか踏込めませんね

今度はベテラン勢に同乗してもらい、ライン取りやブレーキングポイントを教えて頂かないと・・汗笑
とにかく、ポロリ寸前はあってもポロリは無かったし皆で楽しく走れた事が一番の宝物ですね。

主催頂いた量産型さん・お手伝い頂いた某黄色リーダー・魔女リーナさん・JUN/Kさん本当に有難う御座いました~。




Posted at 2013/04/27 12:33:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月23日 イイね!

明日は「ヒーローしのい」ですね

明日は「ヒーローしのい」ですね表題のポスターはスーパーGT2011でつ。
こんなマシンで走れたら・・・って動かせないか(笑)

明日はいよいよ「量産型type B@☆夜の帝王☆ 」さん主催のヒーローしのい走行会(ポロリも有るよ!)ですね。

あいにくお天気は宜しく無い様ですが、楽しんで行きましょう~。車種はスイフト・スイスポのみなんで
ワンメイクですね。

さて皆さん予習はちゃんとやってますか~^^コースレイアウトくらいは事前に見ておくのと、知らないでいきなり走るのとでは違いますからね~。
ポイントを頭に叩き込めればいいんですが・・・笑

関連URLしのいサーキットのコースガイドからPDfでDL出来ますよ~^^
また、HPのコースガイドはポイントをクリックすると写真で表示されますからイメージなんとなく湧きますね。



しのいを走った経験のあるラウンジの店長曰く、第2コーナーになるのかな?(ヘアピンです)と最終コーナー(こちらもヘアピン)は要注意!との事です。
第1コーナーまでは登りで、登りきったところからヘアピンとか・・・・勾配は??ですが超スピードで登りきっていきなりヘアピン見えて慌ててブレーキ踏んでも間に合わない?ポロリですか?(^_^;)

最終は下り・・・こちらのがスピード乗るんで危険ですね。最終コーナーを立ち上がるとシケインが有ります。ここも減速しないと・・・・すっ飛びます。YOUTUBE見てると、逆さまになったままシケイン通過した車が有りました~(^_^;)どんだけ~

明日はウエットですんで、尚更注意が必要ですね。
自分も超初心者なんで、オーバースピードに気を付けてポロリしない様注意します。
まぁ恐怖心が有る内は、無茶しないから安全と言えば安全ですね。
少し慣れて来た頃が一番危険かも。
とにかく、皆で楽しい走行会にしましょ~。
関連情報URL : http://www.he-ro.co.jp/
Posted at 2013/04/23 19:19:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月10日 イイね!

3月にデビューした日光サーキットのPVです

出来上がったみたいです^^
前回のに比べると、少々物足りない?(^_^;)
Vo1なんでVo2が有るのかな?

リンクURLクリックで動画見られます。




Posted at 2013/04/10 02:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年03月13日 イイね!

初サーキットを体験して~その2

初サーキットを体験して~その2さて長くなるんでその2です。
午前中は3クールの走行でした^^
もう体力的にも、精神的にもヘトヘトです。
プロドライバーがオフシーズンに(日常でもですね)体力作りやメンタルな部分も鍛えて居る事が身を持って理解出来ました。

暫くすると、みん友のリゼルさんとお父さんがご来場~。自分が2クール目の走行時に写真を撮って頂きました。いい記念になります。この場をお借りして改めて御礼申し上げます。(^.^)

午前中の最後だったかな?ガチ組走行でアクシデント発生です。レッドフラッグが振られました・・・

腕のいい慣れた方でも、一瞬で車が自走困難な状態に・・・・


コースからはフォークリフトで運び出されました。京都から来られた方の様でした。お怪我が無くて本当に良かったです。午後にも、レッドフラッグ・・・・ローダーに積載されてました。
自分は午前中の3本で、前述した通りヘトヘトです。もう3クール走る気力が・・・・汗笑
まして、こんな光景を見てしまいましたしそんな状態でコースインしても皆さんのお邪魔をするだけだと考え、走行はお休みする事に^^

そんな中、みん友の赤鬼てるっちさんがご来場~^^
午前中のお仕事を終了して、現地に駆けつけてくれました。聞いた話では、会社に居る時にPCで日光サーキットHPのライブカメラで走行状況を見ていたそうな・・・・笑

さて走行中止を霜柱さんに告げると、同乗走行の話が^^自分の32のハンドルを握ってもらい自分は助手席です。いや~、サーキット走行体験してる人はやはり違いますね~。
抑えているとは言え、53秒台出ました。しかし助手席でもなんかヒヤヒヤでした。

今回のサーキット走行を体感して感じた事は沢山有ります。
車輌の事
やはりシートは純正だとコーナーで体がGに耐えられず動いてしまい、踏ん張る?みたいな変な神経使ってしまいます。フルバケが一番ですね。
そうすればシートベルトも4点付きますし。ホールド感が違いますね。
タイヤは純正でしたが、結構持つもんですね~。まぁ無理しなかったからだろうけど^^

霜柱さん曰く、BBRの脚相当完成度高いそうでステアリングを握りながら感動してました。
今回初サーキットで自分でステアリングを握り、自分の車のコーナーでの限界?を試してみたかったんですが、(どこまでステアリングを切り込んでアクセル開けるとスピンするのかとか)如何せんここのコースはスピンした際に場所によっては、落ちる・横転するが頭にこびり付いてしまい、抑え気味になってしまいました^^ましてあの台数でスピンしたらねぇ~
まぁ~無理するよりそれが良かったんでしょうけどね。
実際何台かコースアウトやスピンも見ましたが、その時の対処方を身に付けていなくてはなりませんしね。

でも、サーキットは最高に楽しい
が今回一番の感想です。
公道では味わえないスピード感やコーナーリング
確かに人や自転車の飛び出し、スピード違反も有りません・・・そういう意味では安全です
でも、モータースポーツ全般に言えると思いますが、基本的な知識や技量を身につけないで無茶すると
車は1発で廃車になりかねないというリスクも有りますね。
でも止められなくなりそうです。次回は4月にヒーローしのいで走る事にしました^^
スイフトだけなんで、今回とはまた違った楽しさが有ると思います~^^

なんか支離滅裂になってしまいましたが、初サーキット最高に楽しかったです。
Posted at 2013/03/13 14:45:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「黄粋って機能してんのか?(((^^;)
老衰の皆さん、ご無沙汰しております。
先の理由で、みんカラにアクセスするのが古いスマホで自宅のWi-Fi経由しか出来ません(((^^;)
Facebookがメインとなり、一分のメンバーさんとはマメに情報交換しております。」
何シテル?   01/29 21:19
音楽をこよなく愛する♂です。 メインはRock!洋楽~邦楽まで幅広く聴きます^^ 訳有って、青粋ZC71Sから2012年3月24日より黄粋ZC32S 6MT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

明日は芦ヶ久保でオフ会の様だが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 12:25:43
VARISグリルの取り付けとメッキ風弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 20:28:40
 
モラル、マナーそれ以前の問題? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 08:31:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ピヨピヨ号か! (スズキ スイフトスポーツ)
今まで、青のZC71Sに乗ってましたが、諸事情でチャンピオンイエローのZC32Sになりま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
SWIFTオーナーになって、2年約8ヶ月で3万5000Kmオーバーしました!通勤・休日ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation