• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウ~ン!Mandom@YellowFoxのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

「春だっ!!1番っ!!量産型祭りっ!!スイフトだらけのしのいサーキット☆ポロリもあるよ」

「春だっ!!1番っ!!量産型祭りっ!!スイフトだらけのしのいサーキット☆ポロリもあるよ」4月24日(水)当日はお手伝いの方も含めて20台近くのスイフトが集結しました。
既に皆さんが素晴らしい走りの画像をUpしてるんで(^_^;)手短に~


天候は雨・・・・
リアにRS-ZDさんからお借りした枯葉マークを貼り、最初の初心者15分ヒートへ
最終の勾配も眺めているよりは実際に走ってみるとそんなでも無い様に感じましたが、あそこではアクセル開けられませんね・・笑
問題のシケインですが速い方の走りを見てると、ほぼ直線的に浅めに縁石に乗る感じで通過してましたが、あのラインは恐ろしくて真似出来ませんでしたね^^




アラフィフおやじのヘタレれな走り(^_^;)を露呈しながらなんとかポロリも無く無事に終了~
結局周回数は15です(少ない)
何度かグリップを失い、正直恐怖心が先に立ってしまいなかなか踏込めませんね

今度はベテラン勢に同乗してもらい、ライン取りやブレーキングポイントを教えて頂かないと・・汗笑
とにかく、ポロリ寸前はあってもポロリは無かったし皆で楽しく走れた事が一番の宝物ですね。

主催頂いた量産型さん・お手伝い頂いた某黄色リーダー・魔女リーナさん・JUN/Kさん本当に有難う御座いました~。




Posted at 2013/04/27 12:33:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月23日 イイね!

明日は「ヒーローしのい」ですね

明日は「ヒーローしのい」ですね表題のポスターはスーパーGT2011でつ。
こんなマシンで走れたら・・・って動かせないか(笑)

明日はいよいよ「量産型type B@☆夜の帝王☆ 」さん主催のヒーローしのい走行会(ポロリも有るよ!)ですね。

あいにくお天気は宜しく無い様ですが、楽しんで行きましょう~。車種はスイフト・スイスポのみなんで
ワンメイクですね。

さて皆さん予習はちゃんとやってますか~^^コースレイアウトくらいは事前に見ておくのと、知らないでいきなり走るのとでは違いますからね~。
ポイントを頭に叩き込めればいいんですが・・・笑

関連URLしのいサーキットのコースガイドからPDfでDL出来ますよ~^^
また、HPのコースガイドはポイントをクリックすると写真で表示されますからイメージなんとなく湧きますね。



しのいを走った経験のあるラウンジの店長曰く、第2コーナーになるのかな?(ヘアピンです)と最終コーナー(こちらもヘアピン)は要注意!との事です。
第1コーナーまでは登りで、登りきったところからヘアピンとか・・・・勾配は??ですが超スピードで登りきっていきなりヘアピン見えて慌ててブレーキ踏んでも間に合わない?ポロリですか?(^_^;)

最終は下り・・・こちらのがスピード乗るんで危険ですね。最終コーナーを立ち上がるとシケインが有ります。ここも減速しないと・・・・すっ飛びます。YOUTUBE見てると、逆さまになったままシケイン通過した車が有りました~(^_^;)どんだけ~

明日はウエットですんで、尚更注意が必要ですね。
自分も超初心者なんで、オーバースピードに気を付けてポロリしない様注意します。
まぁ恐怖心が有る内は、無茶しないから安全と言えば安全ですね。
少し慣れて来た頃が一番危険かも。
とにかく、皆で楽しい走行会にしましょ~。
関連情報URL : http://www.he-ro.co.jp/
Posted at 2013/04/23 19:19:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月19日 イイね!

お~~~っ!

お~~~っ!以前、こんな記事をUpしてますが^^みんカラユーザーの方はご存知の方も多いと思いますが、ロールゲージで有名な「斉藤ロールゲージ」さんのHPに前述の記事の会社の上司のミニが掲載されておりました。


先日の社内の歓送迎会時、久しぶりに色々な車の話をして知りました。
自分はそれまで「斉藤ロールゲージ」なんて知りませんでしたから・・・・汗
みん友さん数名に聞いてみたら、有名だよ~~って(笑)

このミニ、今では進化が更に進み・・・・
今度はドグミッション入れようかな~とか言ってましたが、おいくら万円かかるのやら


サーキットはまだ走行してない様ですが^^日光のタイムを聞かれ^^答えると
よし!っと・・・・(^.^)もしこのミニ走ったら、簡単に抜かれちゃうでしょうね~

24日、しのいですがお天気微妙ですね~(^_^;)
参加される皆さん、お手柔らかに~
Posted at 2013/04/19 13:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年04月17日 イイね!

取り付けちゃいました~^^ おいるく~ら~

取り付けちゃいました~^^ おいるく~ら~本日、休みを利用してタイヤラウンジさんにて取り付けました^^
兼ねてより悩んでましたが、4/24のしのいサーキットも有るし(^_^;)
必需品と考えて装着です。

ついでにオイルもM16SP、エレメントもトラストでバッチリ統一~。
11時ちょい前に到着。

リフトUp


綺麗なブルーです^^


フロントバンパー外して


外から見ると


サーモ付きなんでオーバークールも心配無し^^

車高もダウンして、アライメント調整、光軸調整して完了!

途中、魔女リーナさんが来店^^


時間があったんで秩父高原牧場へソフトなうをしに・・・・笑
魔女さんの11初乗車~^^勿論、自分は助手席でハンドルを握るのは魔女さん^^
たまには助手席もいいですね^^美魔女の運転で(^.^)←褒め過ぎか?

店長に聞いた道を行くも、工事中で開通は4月26日(^_^;)
別ルートで現地到着・・・・・現地 平日 ガラ~~~ん 笑
店長の言ってた通り、平日は休業中 ソフトなうならづ・・・・
山道をしばしドライブして、ラウンジへ戻る頃には完成してました。

魔女リーナさんは一足先に帰宅。自分は帰りに1人チーム芦ヶ久保りましたが・・・
居るはづの常駐警備員さんは・・・・ゴラァ~~~サボるな!笑

さて、明日のお仕事に備えて早く寝よ~っと。
Posted at 2013/04/17 21:41:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り~岡田 | クルマ
2013年04月17日 イイね!

まりおぱ~てぃ2日目からの~いい人なんですよオフ 2

まりおぱ~てぃ2日目からの~いい人なんですよオフ 2タイトルと画像は関係有りません 笑 誰だか判るかな?かな

さて、先日の日曜日・・・・おそいお目覚め 前日の土曜が仕事だった為まりおぱーてぃー初夜には行けず・・・と言うか疲れ果てて行く気力さえ無い状況でした(^_^;)

当日は秋ヶ瀬に14時とゆっくりめでしたんで^^当日参加表明をして、いざ現地へ・・・・・
到着~???何この車の台数(理由は皆さんのブログで分かります)

まぁまぁの天気でいつもの駄弁り~挨拶~駄弁りと超楽しい時間を過ごしました(^.^)

あっ!この前買った奴使わなきゃ~~~ってんで作業開始しちゃいました。

リアワイパー取るの図


自分の工具
ドライバー・プライヤー・モンキー・モンキー・モンキー 汗笑
何でもモンキーで済ませようとするオイラ・・・・ボルト回りません

とっても親切なお方がとっても高価な工具を無償で貸してくれました。
ラチェットレンチセット・・・・ よくその方の会社にはスナムラさんが来られる様で・・・・
知る人ぞ知る「夜の帝王」その時は昼の帝王でした~。貴重ですね昼間見れるなんて(笑)

超高級な工具の図(これ盗んで売れば・・・デフが買える位の値になるそうな エヘヘ)




超不器用な自分を(高倉健風)見るに見かねた、これまた親切なヒロファンレディさんがサクサクとボルトを外し、後は何とか自分で外し^^またまた親切な帝王が絶縁テープを巻いてくれて外し完了~

最後は穴に自分で購入したカバーシールをペタ^^あ~スッキリ!

取れたの図^^(当日撮り忘れたので何故か夜)



そして、いよいよ主催者のはっしーまりおさんのお菓子タイム~^^
うまか棒争奪戦に始まり、ケーキの入刀

女子2名のケツの図 (主催者さんと、黒魔術使う人)エヘヘ


全部で12台のスイスポやスイフトが集まったゼ
超楽しい1日でした。主催者のはっしーまりおさん、本人はグダグダと言ってますが、楽しく過ごせたオフでしたよ^^

黄色しか撮って無い?の図


あっ!一部の写真車のナンバー消してない・・・けど皆知ってるし、全部は見えてないから良しとして下さい。困るなら申し出て下さい。すぐ削除ります(^_^;)

主催のまりおさん、参加された黄色リーダー・青リーダーその他の皆さん2日間お疲れ様でした~。
夜は第2部で川島に移動して、いつもお茶会の招集をしてくれる「スイフト馬鹿1代」にも載った方を交えてのナイトオフとなりました~。
ヒール&トゥの講習なんぞもあった様な・・・・笑

こんな時間なんでテンション変になってます。

明日はラウンジでゴニョゴニョしてきます。
Posted at 2013/04/17 01:18:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「黄粋って機能してんのか?(((^^;)
老衰の皆さん、ご無沙汰しております。
先の理由で、みんカラにアクセスするのが古いスマホで自宅のWi-Fi経由しか出来ません(((^^;)
Facebookがメインとなり、一分のメンバーさんとはマメに情報交換しております。」
何シテル?   01/29 21:19
音楽をこよなく愛する♂です。 メインはRock!洋楽~邦楽まで幅広く聴きます^^ 訳有って、青粋ZC71Sから2012年3月24日より黄粋ZC32S 6MT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 45 6
789 10111213
141516 1718 1920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

明日は芦ヶ久保でオフ会の様だが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 12:25:43
VARISグリルの取り付けとメッキ風弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 20:28:40
 
モラル、マナーそれ以前の問題? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 08:31:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ピヨピヨ号か! (スズキ スイフトスポーツ)
今まで、青のZC71Sに乗ってましたが、諸事情でチャンピオンイエローのZC32Sになりま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
SWIFTオーナーになって、2年約8ヶ月で3万5000Kmオーバーしました!通勤・休日ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation