• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウ~ン!Mandom@YellowFoxのブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

今更~?(YBM・スイマガなどなど)

今更~?(YBM・スイマガなどなど)と言う事で・・・・・
今更YBMの事やら、スイマガVo6の事やら(笑)
忙しくて、スマホからみなさんの記事を見てるのが精一杯~

YBMは皆さん素晴らしい記事や写真をUpしてるんで、サクッと
当日早朝?夜中に出る予定が急遽諸々な事情で前泊~
(と言っても個人的前泊)
前日、佐久インターを降りて現地に向かい走っていると1台Kを挟み後方に3台のスイフト(黄色1台・青2台)がカルガモ~ 途中でルートが分かれてしまいましたが、ビーナスライン?の高台に差し掛かったところで白樺湖を見渡せるPが有り、ふと見ると先程の3台^^ 手を振る人間が~~
あっ!ちゃなすさん・赤鬼てるっちさん・ぺいちゃんさん達でした。
向こうは、オイラのリアステッカーみて判ってたみたい(^_^;)
しばしの歓談をして各自の宿泊施設に向かいました~。皆さん前夜祭組ですね^^

当日は、ジムカーナ見たり一昨年参加しなかった同乗試乗(デブ猫号)をチョイス
(同じ32だったんで)をしたり。
当方2名だったんで、連れは後部座席へ^^ 多少燃費悪くなったかな?
ラ・アンのマフラーやリアの羽、オーリンズの脚等々で加速も最高でした。
その後、みん友さんとダベったりデモカー見たり楽しい時間を過ごしました。
最後のスクワット大会・・・じゃんけん弱いんだよね。
でもテンロクステッカーと他のステッカーゲット!
ブースではTFのTシャツ購入~~。まぁ~天候にも恵まれた楽しい1日でした。

帰りにスイマガVo6を購入~~。Vo1から全部持ってるんで逃す訳にはいきません。なんせVo1に載せて頂いた思い入れのある雑誌です。
(Vo1から今日に至るまで、HN2回も変えてるし・・スイフトも青71から黄32になってるし)何回載ったんだろか?みん友さんの車も、型式間違えたりする雑誌だけど、やっぱりスイマガ最高です。
これから関東も梅雨に突入・・・皆さん安全にスイフトライフを楽しんで行きましょう~
Posted at 2012/06/01 11:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年05月05日 イイね!

先日の秋ヶ瀬オフ取材

オートックワンのHPに先日の青粋&黄粋合同オフの取材写真がUpされてますよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~。

イベントレポートにバッチリ載ってます^^
Posted at 2012/05/05 01:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年05月03日 イイね!

うぎゃ~ 轢かれた?^^ プロアイズ走行会By本庄

と、言う題名にしてみた(^_^;)

見事に黄色スイスポの後輪に・・・・・なんてこった~~~
でもよ~~~く見ると後輪浮いてますよね^^

そ~です。サーキット走行後のパーツ取り外しの一コマです。




昨日5月2日ですが・・
当日目が覚めたのは8時・・(^_^;) 何してるを見ると既に7時台前半に「本庄なう」という書き込みもチラホラ。
天気は最悪ですが、せっかくの休日ヒッキーも何なんで雨の中、高速使って行ってきました。
途中コンビニでお昼を買い込み、到着したのは11時ちょい過ぎ~~。
雨凄い事になってました。それでもコース上は何台もの車が走行中~~~
場所によっては、ウェットと言うより・・・湖か?みたいなコースコンディヨンなのに皆さん凄いです。
自分はと言うと、上のテントに向かいイベント会場へ^^

ラウンジ号・ラ・アンの32・レイルのBRZとスイスポ等々が停まってました~~。
物販は殆んど有りませんでしたが、車重測定とうの催しが(^.^)
そんな中、またまたプロドライバーの岸さんがステアリングを握る、ラウンジ32のデモカーに同乗走行~。これでプロドライバーの助手席2回目です。1回目は口から心臓が飛び出す!みたいな感覚。
今回は平気かな~~なんて思ってたら・・・・こんな天気なのに物凄い加速とG
抑え気味でこれだもん(汗) 走行中色々な説明を頂きました。驚いたのは殆んど2速と3速・・・・サーキットを走らない自分にとって2速と3速でそこまで引っ張り、あのスピード感・・・驚きです。
タコメーター見てましたが・・・・まぁ公道では有り得ないですね(汗笑)最後に、是非サーキットを走って下さいと岸さんの方から握手をして頂き、感激でした。


マンダム三兄弟・・違った「Battle BeeRacing」3兄弟と勝手に命名したリア写真^^



時間も16時をまわり雨降る中、皆で設営テントの撤収作業~~。その後ラウンジに戻り、何台かのスイフトで秩父の牛角へ~。打ち上げ楽しかったです^^酒飲めたらもっと楽しかったんだろうな~~(笑)
帰りはドシャ降りの299でしたが22時をまわってたんで、流石に空いてて快適でした~。

また楽しいイベントに参加させて頂きます。

Posted at 2012/05/03 22:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年04月08日 イイね!

ハイパミ

ハイパミ、初めて参加しました^^
いや~楽しかったです。

朝5時に起きて、待ち合わせ場所の羽生のCVSへ。みん友さんと5台のカルガモで下道を通り、「筑波サーキット」へ!大きな渋滞も無く、順調に到着。

スマホ充電中の為、画像は後日と言う事で(笑)

毎度世話になっているアリーナ皆野さんもブース出展で、いつもはお客さんとして来店している顔なじみの皆さんもスタッフとして早朝から会場入りしていました。
お疲れ様でした~~~~。

オフミエリアではお世話になった青粋の面々とも久しぶりにご対面出来て、嬉しかったです。(^.^)


そそ!HNですが
ハイ!お約束は守ります 笑。HN変えましたよ~~~
わかる人はわかる・・・・・・・・・・非常にごく僅かですが・・・・と言うより3人位?
「ウ~ン!マンダム」で盛り上がるの・・・って盛り上がってないか。

              見れ~
               ↓
Posted at 2012/04/08 21:50:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年05月31日 イイね!

YBM

いや~楽しかった~^^。
待ち合せは中央高速の藤野PAに29日のAM3:00 ZC71さんのご好意でチバーズに合流させて頂きました~。
仮眠すると起きられなくなるので早目に出発して藤野で仮眠すればいいか~!藤野PAに到着したのはAM12:00ちょい前・・・事前にメールでZC71さんはもう到着してるとの事だったんでお初のご挨拶をして車で待機(仮眠出来ない~)集合時間より皆さん早く到着。しばし歓談後いよいよ出発~~。
6台でのカルガモ走行で現地へ

諏訪インターを降りてGSでスイフトちゃんの朝ごはん
丁度県警も給油してこちらをジロジロ(汗)
○太○さん^^ナイトライダーしてなくて良かったですね~。


※写真は全て携帯の写メなんで画像の悪さはお許しを~~

GSの洗車場に停めてパシャリ
○○さん顔隠してすいません!
1


YBM会場に到着したのはAM6:00前 いや~寒かった・・・でも駐車場は既に各地から集まったスイフトだらけ~(当たり前かっ)グランド参加のメイン会場入りまで3時間近くあるので、またまたダベリング(^.^)こういう時間が楽しいんですね~


いよいよメイン会場へ続々と入場~~
20100530081442

圧巻です!!全国各地から集結したスイフト軍団
20100530100039

いや~チバーズの皆さんに親切にして頂いた上にチバーズロゴ入りのプレートまで付けさせて頂いて
~^^感謝感激雨霰です。

20100530084634



イベント第1弾 ジムカーナの始まり始まり~
20100530100126

お友達の熱い走りを~^^この方?某ショップの番頭さん?もやってましたネ~(^.^)
20100530101232

20100530100220

楽しい時間はどんどん過ぎて行きますね。皆で他の車を見たり、友達見つけたり、出展ブースを見たり
そうこうしている内にお昼になり「峠の釜飯タイムです」
車の中で食べる人、ハッチを開けて腰掛けて食べる人色々です。


お知り合い?お尻会い
20100530114810

時間はどんどん過ぎ、ジャンケン大会へ^^
ゲットしました!モンスターカタログ2009版 ドテっ 見ても欲しくなるだけで・・・買えないじゃん
そしてキャンバーボルト??? 俺に必要???結構なお値段です。
アンケートに答えて頂いたステッカーも嬉しいな~~~。
最後のイベントも終る頃、ポツポツと雨が降ってきました。
本当は最後のイベント・・・広い駐車スペースにスイフト並べて文字を描く予定でしたが天気も下り坂と言う事で中止となってしまいました。スタッフの皆さんが会場の片付けを始める中、興奮した余韻を引きずりながら帰路に付きました。

帰り、談合坂辺りで渋滞にはまり(^_^;) うわ~っと思ったら1台のスイスポ発見!すぐさま後ろに着けて
写メしちゃいました~。(渋滞の停車中ですよ~)
2


29日土曜の朝目覚めてから、30日の日曜帰宅して床に就くまで一睡もしないで往復約380Km以上の走行(^_^;) スイフトが好きだから苦にもなりませんでした~。←でも体力的には限界(笑)
みんカラで友達になってても、こんな時じゃないと会えない友達に会えたり、色んな意味で貴重な時間が過ごせました。


そうそう、話変わりますが、スイフトマガジン第2弾が7月中に発売されると言う事で取材班が来てましたね~。

ご一緒させて頂いたチバーズのメンバーさんの3台^^載りますね!それも凄く楽しみです。

何か、YBMの後遺症で・・汗笑 支離滅裂な記事になってしまいましたネ。

ではでは皆さん、またお会い出来る日を楽しみにしております。




Posted at 2010/05/31 23:07:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「黄粋って機能してんのか?(((^^;)
老衰の皆さん、ご無沙汰しております。
先の理由で、みんカラにアクセスするのが古いスマホで自宅のWi-Fi経由しか出来ません(((^^;)
Facebookがメインとなり、一分のメンバーさんとはマメに情報交換しております。」
何シテル?   01/29 21:19
音楽をこよなく愛する♂です。 メインはRock!洋楽~邦楽まで幅広く聴きます^^ 訳有って、青粋ZC71Sから2012年3月24日より黄粋ZC32S 6MT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は芦ヶ久保でオフ会の様だが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 12:25:43
VARISグリルの取り付けとメッキ風弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 20:28:40
 
モラル、マナーそれ以前の問題? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 08:31:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ピヨピヨ号か! (スズキ スイフトスポーツ)
今まで、青のZC71Sに乗ってましたが、諸事情でチャンピオンイエローのZC32Sになりま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
SWIFTオーナーになって、2年約8ヶ月で3万5000Kmオーバーしました!通勤・休日ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation