• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウ~ン!Mandom@YellowFoxのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

納車後の1ヶ月点検

今日は納車後の1ヶ月点検で、いつもお世話になっているタイヤラウンジさんに行って来ました^^
7時起床で現地には9時半に到着。近くのコンビニで軽く朝食を摂り、約束の10時になるのでラウンジさんのドッグへGo

今日はお願いしてあった牽引フック(レイル 赤)と以前の青粋71Sにも付けていた「零1000オールインワンHIDフォグ」そしてバンパーを外すので、純正ホ~ンからアルファホ~ンへ^^

今回のHIDフォグは5000K、以前は3000Kでしたので更に明るく~。



コンパクトながらいい音します^^





レイル牽引フック(装着画像はパーツレヴューに写真Upしてます。)



そして、リアガラスも綺麗になったところで先日のハイパミで購入したコレを貼って終了~~^^


リアワイパー・・・・作動させない様にしないとね。ラウンジ32もリアワイパーまだ付けたままです(^_^;)

ステッカー入れると、今日は4点ゴニョゴニョでした。(^.^)

あ~明日も天気良さそうだけど、仕事だ~~~~~~~
Posted at 2012/04/28 20:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り~岡田 | クルマ
2012年01月15日 イイね!

取り付け作業してみた・・・寒ぶぅ~笑

やはり・・・起きれなかった(笑)オートサロンはさっさと諦めて、皆さんのブログを拝見させて頂き満喫した事にしておこう~。

と言う事で本日は以前購入してあったアレを取り付ける事にしました~~~~。
アレとはこれ・・・大した物では有りません。
                     ↓



寒風吹く中、黄色帽子さんの駐車場をお借りして独りでシコシコ作業開始~~~。
簡単に取り付けられると思いきや・・・取説をちゃんと読まないと???
結果、作業時間40分程度で取り付け完了~~。オイオイそんなに時間がかかったのかよ!と突っ込みが入りそうですね。(笑)
午後14時過ぎて、日も陰り始めて外作業は寒いのなんのって、手先は凍えてくるし運転席の下側に頭突っ込んで・・・・当然、身体半分は車外ですから底冷え~~~~~~~~~~。
なんとか無事取り付け完了~^^。



気分いいですね~。ステアリングとのカラ-もマッチ!ルームランプも青LED
青粋だもん、当然だね。

Posted at 2012/01/15 16:41:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り~岡田 | クルマ
2011年06月04日 イイね!

独りで出来るかな?

独りで出来るかな?と思いきや、工具がない!知識も無い(^_^;)やる気だけはマンマンでしたが・・結局タイヤラウンジのハチ店長、スタッフの皆さんにお願いしました~。
流石お値段がリーズナブルな品物(^_^;)、配線の+部分がすぐ接触してホーンが鳴りっぱになったり、結構大変でした。今度は取り付け後、ホーンボタンを押すと、カバーに引っ掛かり戻らなくなり、これまた鳴りっば(汗)。走行中にそうなったらパニックです!ステアリングのネジを五個外すより、ボンネット開けてバッテリーの端子外した方が早い!汗(笑)
最終的には付属のカバーを使わず、直にボスとステアリングを止めて作業完了!いやー独りじゃ無理でした~。配線もちょっとした加工したりして。ラウンジの皆さん、有難うございました。
Posted at 2011/06/04 17:10:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り~岡田 | クルマ
2011年02月11日 イイね!

先週~・・・だけど遅っ!

先週~・・・だけど遅っ!今年に入って、みんカラも放置気味(汗笑)携帯からはちょこちょこ覗いてたけどネ^^
年始も仕事がヒートアップ!予算作成・展示会等々・・・・

昨年某カラオケBOXのパーキングで当てられた修理も年明けに持ち越し~。
無事、元通りになりました~。

その時、浮いた?予算で??(ん?浮く訳ないかっ!)予定していた零1000オールインワンHIDフォグの取り付け風景をUpしてみました~。いつもお世話になってる「タイヤラウンジ」さんでの作業風景です。

到着するといつも道路を挟んだアリーナ皆野さんの事務所に寄って、誰か居るかな~~みたいな・・・事するんでご他聞に漏れず車を入れると誰かのスイフト君は居るものの事務所の中に人影無し(^_^;)
そのまま車からハチ店長の携帯に電話をすると、そのまま下の作業場まで~と言う事で車から降りる事なくタイヤラウンジさんのピットへGo!

ん!正面にヒロさん・相方さん・もう1カップルとシャチさん^^軽く挨拶をして早速作業開始~。
またまた、ん!どこかで見た様な黄スポ????
何やらしてました(内緒にしときます) 奥のシャチスポ号も何やら・・・(これも内緒^^)
そしてヒロさんの黄スポも(これまた内緒!)笑

サクっと作業完了~。それにしても奥の黄スポ???そか~霜柱号でした・・・が本人の姿がナッシング~

代車でドライブ中との事(^.^) この日は実家に用事があったんで、霜柱さんにお会いする事なくラウンジを後にしました。


Posted at 2011/02/11 20:46:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り~岡田 | クルマ
2010年11月03日 イイね!

あ~忙しい(^_^;)

今日は10:30起床。
GSの洗車機で洗車して拭き拭き~。その後黄色い帽子にてオイル・エレメント交換。
店員さんがエレメント持ってきて、「相当汚れてますよ!」前回の交換は確か7月中旬
「エンジン内も洗浄した方が?」ん~~~黄色い帽子の戦略にハマってしまうのか!!

でも1年で相当な走行距離、スラッジも溜まってるんだろう・・・・エレメント交換してもフラッシングするとしないのとでは汚れ方が多少は違うのか・・・
まぁ~愛車の為なら、悪い事じゃ~ないなと 機械でささっと洗浄する感じです。

そしてその後、黄色帽子の駐車場で1人シコシコ^^ライセンス灯の交換。
先日某オークションで購入した6発LEDです。
オイル交換中に店内を物色してましたが、PIAAのLEDライセンス灯は5000円以上~~(^_^;)
俺が落札したのは1600円・・・平気かな~~?

作業は以前、みんカラの皆さんの整備手帳を拝見していたので10分弱で完了しました^^
カヴァーが少し固くて、外すのに手こずりましたが(汗笑)

さて装着完了!カヴァーをする前に、スモール点灯して後部へ廻ってみると綺麗に点灯してました~。
あの肌色?のライセンス灯が綺麗なホワイトに!気持ちもパッとなりますね(^.^)

明日は5時起きで馬橋方面へ直行外勤の為、会社へ車を取りに行きました~(疲)
スイフト君で行きたいのはヤマヤマですが・・・高速代・ガソリン代を考えると自腹はバカバカしい~~
会社のバンならガソリンカード有るし、ETC有るし^^
会社の駐車場にスイフト君を停めて、会社のバンで帰って来ました~。あすの晩までお別れデス

あ~今週後2日・・長いな~~~~
Posted at 2010/11/03 22:22:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り~岡田 | クルマ

プロフィール

「黄粋って機能してんのか?(((^^;)
老衰の皆さん、ご無沙汰しております。
先の理由で、みんカラにアクセスするのが古いスマホで自宅のWi-Fi経由しか出来ません(((^^;)
Facebookがメインとなり、一分のメンバーさんとはマメに情報交換しております。」
何シテル?   01/29 21:19
音楽をこよなく愛する♂です。 メインはRock!洋楽~邦楽まで幅広く聴きます^^ 訳有って、青粋ZC71Sから2012年3月24日より黄粋ZC32S 6MT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は芦ヶ久保でオフ会の様だが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 12:25:43
VARISグリルの取り付けとメッキ風弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 20:28:40
 
モラル、マナーそれ以前の問題? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 08:31:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ピヨピヨ号か! (スズキ スイフトスポーツ)
今まで、青のZC71Sに乗ってましたが、諸事情でチャンピオンイエローのZC32Sになりま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
SWIFTオーナーになって、2年約8ヶ月で3万5000Kmオーバーしました!通勤・休日ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation