• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウ~ン!Mandom@YellowFoxのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

Bfoer~After(思わぬ嬉しい出来事)

予ねてより計画していた排気系の弄り・・・そろそろ8月末日で12ヶ月点検
その時に妄想計画を現実の物にしようと先週辺りから本格的にインターネットで調べたりYoutubeで
マフラーのサウンド聴いたりしてました(^.^)

メーカーの候補としては柿本・TRUST・FUJITUBOに絞られました・・・・悩んだあげく柿本改にしようと
いつもお世話になっているアリーナ宏有皆野の店長さんにメールをしたところ・・・柿本は付かなくは無いですがこれから先、インナーサイレンサーは違法改造になるというご指摘を頂き(汗)急遽本日相談を兼ねて(と言うよりメーカー決めて、見積り出してもらって注文する意気込みで)お邪魔しました~。
昨日メールで14:00頃行っても大丈夫と言って頂いたんで^^


予定より早く到着。そこにはみんカラ友達のヒロさんとヒロさん彼女とシャチスポさんが(^_^;)
皆さん色々弄り~岡田なんだな~と。店長の蜂さんは他のお客様の接客で大忙しの様子・・・
しか~しヒロさんがシャチスポさんがマフラー変えるんで今日シャチスポ号に装着していたマフラー持ってきてるみたいですよ~と

一瞬??店長さんが俺がマフラーの事で今日来るんで、気を利かせてシャチさんに話をしてくれてた
見たいです。店内が混んでたんで、REV SPEED読んだりしばしの歓談・・・・
シャチスポさんに何付けてたんですか?と聞くと、TRUST BeatMaxTi(チタン)・・・・ん???
もしや・・・・??
そこから話はトントン拍子?(笑)価格交渉~~新品で購入しても4万近くするブツ、まだ半年しか装着してないとの事。俺は新品購入を考えてたんだけど、現物を見せて頂き納得(^.^)

シャイ?なシャチさんに(笑)落札?価格を聞いてもなかなか返事無し~。無料?んな訳無い事は百も承知。提示価格に納得、お買い得で即決。
取り付けも・・・・即決!店長がすぐ付きますとの事で手際よい作業で、ものの20分もかからないで完了です。
何かトントン拍子に事が運んで・・・持つべきものはスイフト仲間と信頼のおけるお店だな~と痛感しました。

Bfoerです
20100627143759

Afterです
20100627144730

いや~青粋にピッタリのチタンの青色~大満足です。肝心のサウンド・・・・これまたびっくり
いい音出します。アイドリング時の低音が最高~!
帰りに299で3000回転位いまで踏込むと~~~~すげ~音!まぁ~今までのノーマルと比較したら
当たり前かっ!

とにかく今日は最高な1日になりました~~~。
ン?ヒロさん何しに・・・シャチさん何のマフラー?それは私の口から言えません(笑)
皆さん今日は本当に有難う御座いました~。
Posted at 2010/06/27 18:15:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り~岡田 | クルマ
2010年06月20日 イイね!

スイフトマフラー サウンド比較


YouTubeで発見~^^
トラスト・柿本等、スイフトのサウンド比較。中にはとんでも無いのが・・・・汗


Posted at 2010/06/20 17:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り~岡田 | クルマ
2010年06月20日 イイね!

う~~ん悩む・・・

う~~ん悩む・・・排気系弄ろうかと・・・妄想(半分以上実現に向け)中^^
早いもので12ヶ月定期点検の封書がディーラーから。
代車無し持込引取りで、オイル無料交換特典付きでも1万以上かかる~。
いつも御ひいきににして頂いてる某ショップさんい聞いたら、部品交換等なければ1万以下とか・・^^

どうせ入庫するならそん時に排気系も変えちゃおうかな~なんて企んでマス(^_^;)

しか~し、こればかりは音とか個人の好み。
音だけに固執して・・・抜け過ぎても困るし。
ましてCVT・・・

何がいいんだろ?トラスト~・フジツボ~・柿本~・等々色んなHP見てますが・・・・見れば見るほど悩むというか、判らなくなる。

以前(相当昔)乗ってたNISSAN EXAターボにはトラスト着けてました。
タイヤもピレリーのP7に替えて、ホイールも確かヒロのに変更~。

※写真はインターネットから拝借。自分のはもっと弄ってました(^_^;)

う~~んみんカラの皆さんのパーツレビュー拝見してますが・・・コレはと言う決め手が・・・
誰か、お勧めあればご指導下さい。
Posted at 2010/06/20 15:51:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り~岡田 | クルマ
2010年05月14日 イイね!

モンローショック移植成功

本日GWに出勤した代休を取って、友達のリゼル号に付いてたモンローを移植して参りました~(^.^)
天気も暑くもなく、涼しくもなく快適なドライブで「アリーナ宏有皆野店」さんに向かいました。
お昼過ぎの予約でしたが・・少々早めに到着。店長のハチスポさん、お昼食べ終わった直後ですいませんでした~。

場所を対面の整備工場に移して、早速作業開始~~~~~~~~~~~~~~~~!

ソロリソロリとドッグ?内へ
20100514130316


徐々に愛車ちゃんがUp
20100514130344


高い高い~~怖くない怖くないっ!って子供かっ!(笑)
20100514132944


手際よく正確に丁寧に作業が進んで行きます。流石~プロの仕事!

4輪無くなると・・・チョット間抜けですね~
20100514131142


うわっ・・・錆びてる?しかしチャチ~パッドだな~汗笑
20100514132601



前後全てモンロー移植完了~~。チョット31に近づいたカナ?(^.^)

20100514133915



そしてそして^^ブレーキローターカバーも前後全てボディと同系色に
20100514135952


その後、試走してG-SWATなるアライメント調整機(コンピューターを駆使したマシンで、タイヤを回転させ、走行しているのと同じ状態で測定できる)にて◆トー◆キャンバー◆キャスター・キングピン角
◆かじ取り角◆後輪スライト角を正確に測定。このマシン1台ウン千万円するとか(汗)

開始時からすべての作業が完了するまで、2時間かからなかったんでは(^.^)その間、ずっとピット内に居させてもらい写真撮ったり、店長のハチスポさんと話をしながらアッと言う間にモンロー移植が完了しました。

しか~~し問題発見!流石マスターショップ^^何とシャフトの真ん中?辺りの接続部分からグリスの様な、油の様な物が漏れているのを店長ハチスポさんが発見。

「ちょっと潜って、見てもらえますか」と言われ、G-SWATの下に入りスイフトちゃんのお腹の前部のシャフトの繋ぎ目(ベアリングの部分らしい?)を見ると、確かに漏れて居る。上から流れ落ちた形跡は無いので、この部分からの漏れ。通常では有り得ないとの事。
まだ購入して1年も経って居ないのに・・・汗 保障修理期間内だし、帰りにその足で地元のアリーナ
車を突っ込み、状況説明。部品全取替え~。との事。勿論無償です。すぐ予約を入れまた来週取替え作業です(^_^;)
高速を時速140Km以上で2時間も3時間も連続して走らなければ、通勤で乗る位なら1週間後でも大丈夫との事でした。

でもアリーナ宏有皆野のハチスポ店長さんが見つけてくれなければ、そのまんま乗ってたな~。
そ~言えば、走行時異音とまではいかなくても時々グォングォンとエンジンルームから音が聞こえてたのは確か。ど素人の俺は、勝手にCVT特有の音なんだな~と・・・無知

今日は、本当に色々有難う御座いました~~。


プロフィール

「黄粋って機能してんのか?(((^^;)
老衰の皆さん、ご無沙汰しております。
先の理由で、みんカラにアクセスするのが古いスマホで自宅のWi-Fi経由しか出来ません(((^^;)
Facebookがメインとなり、一分のメンバーさんとはマメに情報交換しております。」
何シテル?   01/29 21:19
音楽をこよなく愛する♂です。 メインはRock!洋楽~邦楽まで幅広く聴きます^^ 訳有って、青粋ZC71Sから2012年3月24日より黄粋ZC32S 6MT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は芦ヶ久保でオフ会の様だが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 12:25:43
VARISグリルの取り付けとメッキ風弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 20:28:40
 
モラル、マナーそれ以前の問題? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 08:31:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ピヨピヨ号か! (スズキ スイフトスポーツ)
今まで、青のZC71Sに乗ってましたが、諸事情でチャンピオンイエローのZC32Sになりま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
SWIFTオーナーになって、2年約8ヶ月で3万5000Kmオーバーしました!通勤・休日ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation