• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウ~ン!Mandom@YellowFoxのブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

お~~~っ!

お~~~っ!以前、こんな記事をUpしてますが^^みんカラユーザーの方はご存知の方も多いと思いますが、ロールゲージで有名な「斉藤ロールゲージ」さんのHPに前述の記事の会社の上司のミニが掲載されておりました。


先日の社内の歓送迎会時、久しぶりに色々な車の話をして知りました。
自分はそれまで「斉藤ロールゲージ」なんて知りませんでしたから・・・・汗
みん友さん数名に聞いてみたら、有名だよ~~って(笑)

このミニ、今では進化が更に進み・・・・
今度はドグミッション入れようかな~とか言ってましたが、おいくら万円かかるのやら


サーキットはまだ走行してない様ですが^^日光のタイムを聞かれ^^答えると
よし!っと・・・・(^.^)もしこのミニ走ったら、簡単に抜かれちゃうでしょうね~

24日、しのいですがお天気微妙ですね~(^_^;)
参加される皆さん、お手柔らかに~
Posted at 2013/04/19 13:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年04月17日 イイね!

取り付けちゃいました~^^ おいるく~ら~

取り付けちゃいました~^^ おいるく~ら~本日、休みを利用してタイヤラウンジさんにて取り付けました^^
兼ねてより悩んでましたが、4/24のしのいサーキットも有るし(^_^;)
必需品と考えて装着です。

ついでにオイルもM16SP、エレメントもトラストでバッチリ統一~。
11時ちょい前に到着。

リフトUp


綺麗なブルーです^^


フロントバンパー外して


外から見ると


サーモ付きなんでオーバークールも心配無し^^

車高もダウンして、アライメント調整、光軸調整して完了!

途中、魔女リーナさんが来店^^


時間があったんで秩父高原牧場へソフトなうをしに・・・・笑
魔女さんの11初乗車~^^勿論、自分は助手席でハンドルを握るのは魔女さん^^
たまには助手席もいいですね^^美魔女の運転で(^.^)←褒め過ぎか?

店長に聞いた道を行くも、工事中で開通は4月26日(^_^;)
別ルートで現地到着・・・・・現地 平日 ガラ~~~ん 笑
店長の言ってた通り、平日は休業中 ソフトなうならづ・・・・
山道をしばしドライブして、ラウンジへ戻る頃には完成してました。

魔女リーナさんは一足先に帰宅。自分は帰りに1人チーム芦ヶ久保りましたが・・・
居るはづの常駐警備員さんは・・・・ゴラァ~~~サボるな!笑

さて、明日のお仕事に備えて早く寝よ~っと。
Posted at 2013/04/17 21:41:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り~岡田 | クルマ
2013年04月17日 イイね!

まりおぱ~てぃ2日目からの~いい人なんですよオフ 2

まりおぱ~てぃ2日目からの~いい人なんですよオフ 2タイトルと画像は関係有りません 笑 誰だか判るかな?かな

さて、先日の日曜日・・・・おそいお目覚め 前日の土曜が仕事だった為まりおぱーてぃー初夜には行けず・・・と言うか疲れ果てて行く気力さえ無い状況でした(^_^;)

当日は秋ヶ瀬に14時とゆっくりめでしたんで^^当日参加表明をして、いざ現地へ・・・・・
到着~???何この車の台数(理由は皆さんのブログで分かります)

まぁまぁの天気でいつもの駄弁り~挨拶~駄弁りと超楽しい時間を過ごしました(^.^)

あっ!この前買った奴使わなきゃ~~~ってんで作業開始しちゃいました。

リアワイパー取るの図


自分の工具
ドライバー・プライヤー・モンキー・モンキー・モンキー 汗笑
何でもモンキーで済ませようとするオイラ・・・・ボルト回りません

とっても親切なお方がとっても高価な工具を無償で貸してくれました。
ラチェットレンチセット・・・・ よくその方の会社にはスナムラさんが来られる様で・・・・
知る人ぞ知る「夜の帝王」その時は昼の帝王でした~。貴重ですね昼間見れるなんて(笑)

超高級な工具の図(これ盗んで売れば・・・デフが買える位の値になるそうな エヘヘ)




超不器用な自分を(高倉健風)見るに見かねた、これまた親切なヒロファンレディさんがサクサクとボルトを外し、後は何とか自分で外し^^またまた親切な帝王が絶縁テープを巻いてくれて外し完了~

最後は穴に自分で購入したカバーシールをペタ^^あ~スッキリ!

取れたの図^^(当日撮り忘れたので何故か夜)



そして、いよいよ主催者のはっしーまりおさんのお菓子タイム~^^
うまか棒争奪戦に始まり、ケーキの入刀

女子2名のケツの図 (主催者さんと、黒魔術使う人)エヘヘ


全部で12台のスイスポやスイフトが集まったゼ
超楽しい1日でした。主催者のはっしーまりおさん、本人はグダグダと言ってますが、楽しく過ごせたオフでしたよ^^

黄色しか撮って無い?の図


あっ!一部の写真車のナンバー消してない・・・けど皆知ってるし、全部は見えてないから良しとして下さい。困るなら申し出て下さい。すぐ削除ります(^_^;)

主催のまりおさん、参加された黄色リーダー・青リーダーその他の皆さん2日間お疲れ様でした~。
夜は第2部で川島に移動して、いつもお茶会の招集をしてくれる「スイフト馬鹿1代」にも載った方を交えてのナイトオフとなりました~。
ヒール&トゥの講習なんぞもあった様な・・・・笑

こんな時間なんでテンション変になってます。

明日はラウンジでゴニョゴニョしてきます。
Posted at 2013/04/17 01:18:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月10日 イイね!

3月にデビューした日光サーキットのPVです

出来上がったみたいです^^
前回のに比べると、少々物足りない?(^_^;)
Vo1なんでVo2が有るのかな?

リンクURLクリックで動画見られます。




Posted at 2013/04/10 02:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月10日 イイね!

2013ハイパミ キャンギャル

2013ハイパミ キャンギャル
の写真は一切御座いません(^_^;)
釣られたあなた・・・好きですね~。なんてゴメンなさい^^

さて今年も行って参りました~。忙しくて記事Upが遅くなってしまい・・・・今更~ですが 何か?

今年はと言うと、いつもお世話になってるタイヤラウンジさんのBBRブースのお手伝いで参加させて頂きました。天気も予報とは打って変わって、前半は日焼けする程の好天でしたね。

AM3:00起床~AM4:00出発で下道をひた走る事お約束の場所まで1時間30もかからづ到着しました。待ち合わせは6:00だったんですが、5:30には着いてしまい、朝食を調達して車内でムシャムシャ

CVSに停車してると、来るわ通るわ自走するデモカーやらローダーに積まれたデモカーがTC2000に向かい走り去って行きました。
皆揃ったところで、出発~~~




ドライバー・主催者・スタッフ専用の駐車場へ・・何か凄い警備(^_^;)
早々に出店エリアへ行き、物販用の陳列や値付けのお手伝い。いよいよ開幕~~~

見覚えのある方々^^早くから有難う御座いました~


今回はお手伝いでしたので、ブースに居て写真は殆んど撮りませんでした(^_^;)
スマホで5ラップ等の動画をバンバン撮ってたのは内緒です^^

BBR86&32


おっと!倒れる~!わけないね


途中、ディーランゲージのブースでレーシングシューズがお買い得とヤスさんより情報入手^^
行って・履いて・・・・ご購入~しちゃいました。
まぁ常々、腕も無いのに・・・・欲しいな~・・・でも高いな~格好から入らないとな~(^_^;)等々考えていた訳で、先日デビューした日光サーキットでは履いていたアディダスのソールが剥がれてしまい、今度の「ヒーローじのい」はどうしよう?と思ってたところでした。

ジャン!


ジャンジャン!


アルパインスターズのTECH1-Tです。これ定価は2013年モデルで¥41,790(本体価格 ¥39,800)
です。昨年?の何で在庫処分かな・・・なんと税込9.800円で手に入りました(^.^)
この価格なら、普通のシューズ買うよりコレでしょ!
(情報くれたヤスさん感謝です~~~)

後は(わかるかな?) って書いてありますね・・・
今度、リアから外しちゃう時に必要になります。ラ・アンブースで購入!
まぁ~このくらいですかね・・今回の散財

後は、GulfオイルのTシャツを貰っちゃいました。
午後からの強風で川に落ちたGulfのTシャツ(販売品)を拾って届けたら・・ご丁寧に新しい物をGulfの袋に入れて持ってきてくれました。何か逆に恐縮です。
Gulfご担当の方、有難う御座いました。
午後の、暴風雨は凄かったですね。テントも片付け、濡れてはまずい電装関係の物販品を先に車に積み込みました。既に、一連のイベントは終了して片付けです。
ハイパミ自体は華やかで楽しいイベントですが、各ショップさんや主催者側は早朝からの準備等々、車好きな皆さんに楽しんでもらう為相当な御苦労をされていると実感しました。
でも、主催者側もショップのスタッフさんも皆車が大好き・モータースポーツが大好きな人間の集まり
なんで、大変だけどそれを楽しんじゃってるところがいいですね。
来年もこのお祭りに絶対参加するぞ~~~

あ~疲れたけど・・・超楽しかった~(ヤリきった男の背中X2)


あっ!最後にオマケ・・・キャンギャル画像載せますね。とっておきの1枚

Posted at 2013/04/10 01:35:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「黄粋って機能してんのか?(((^^;)
老衰の皆さん、ご無沙汰しております。
先の理由で、みんカラにアクセスするのが古いスマホで自宅のWi-Fi経由しか出来ません(((^^;)
Facebookがメインとなり、一分のメンバーさんとはマメに情報交換しております。」
何シテル?   01/29 21:19
音楽をこよなく愛する♂です。 メインはRock!洋楽~邦楽まで幅広く聴きます^^ 訳有って、青粋ZC71Sから2012年3月24日より黄粋ZC32S 6MT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明日は芦ヶ久保でオフ会の様だが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 12:25:43
VARISグリルの取り付けとメッキ風弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 20:28:40
 
モラル、マナーそれ以前の問題? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 08:31:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ピヨピヨ号か! (スズキ スイフトスポーツ)
今まで、青のZC71Sに乗ってましたが、諸事情でチャンピオンイエローのZC32Sになりま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
SWIFTオーナーになって、2年約8ヶ月で3万5000Kmオーバーしました!通勤・休日ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation