• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

【新車情報】トヨタ・マークX フルモデルチェンジ

昨日、トヨタ『マークX』がフルモデルチェンジし販売を開始したようです。

2代目マークXは、「スタンダード」、「スポーツ」、「プレミアム」の3タイプに大別されるとの事。
最も廉価なスタンダードタイプの「250G Fパッケージ」は238万円~
スポーツタイプの「250G Sパッケージ」は293万7500円~
プレミアムタイプは「PREMIUM」(3.5Lのみ)の337万円~
スタンダードタイプには、4WDもあるようです。





<画像はWebCG様より拝借>

写真で見る限り、今ドキ珍しい「ロングノーズ」でカッコいいと思いました。
横から見ると、さほど長い印象はないんですケドねー
リヤは、テールランプの形、リフレクターの位置がホンダ・アコードにそっくりですね。

2.5LのエンジンSPECは、203PS、24.8kgm 13.0km/L
3.5LのエンジンSPECは、318PS、38.7kgm 10.2km/L

ちょっと油断していたら、このクラスの燃費性能って凄いコトになっていますね。

価格は比較的リーズナブルじゃないでしょうか。
「250G Sパッケージ」が売れ筋になるような気がします。

↓こちらは、昨日トヨタモデリスタインターナショナルが発表したカスタマイズバージョンです。

モデリスタバージョン


                                                             






          
ダムドバージョン                                                   



            


                  
<画像はResponse様より拝借>

カスタムバージョンの情報はこちら↓で!
http://response.jp/article/2009/10/20/131082.html

ところで、いまホンダのHPでアコードを確認したのですが、サイズ、価格共にマークXに近いです。
僕は知りませんでした。
アコードって確かコロナクラスのクルマじゃなかったでしたっけ?
どの会社のクルマも、サイズは日々デカくなっていますが、このメーカーのクルマは特に顕著です。
コロナ(プレミオ)は今でも5ナンバーサイズ(トヨタの良心が感じられます)なのに・・・
ブログ一覧 | 時事(車) | 日記
Posted at 2009/10/20 12:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

不用品処分!
レガッテムさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年10月20日 12:40
こんにちは。
このシフトノブもう手に入れましたよ笑。
今回はシフトブーツも付くんですよね!
コメントへの返答
2009年10月20日 12:49
こんにちは。

コメントありがとうございます。

相変わらず、きゃりーさんは手が早いですねー

もちろん、おネエちゃんにも・・・(汗)
2009年10月20日 13:10
マークXは現行モデルも結構好きです♪

まぁ当分はMTにしか乗らないつもりですが(^^;)
コメントへの返答
2009年10月20日 20:32
こんばんは。

若いうちはMTで修行ですね。

僕がバイトで乗ってたサンバー、カローラバン、ライトエースバンの全てが重ステ&4MTでした。
しかもライトエースバンはコラムMT!(汗)
2009年10月20日 15:34
こんにちは。

メガウェブにも展示してあるそうなので、今度機会があったら見てこようと思います。燃費もなかなかいいですね。
コメントへの返答
2009年10月20日 20:34
こんばんは。

燃費性能の向上には目を見張るものがありますよね。

僕も一度、メガウェブに行かないとー
もちろん、一番の目的はセンチュリーの試乗☆
2009年10月20日 17:28
実はなかなかカッコいいなぁ、なんて思いました。
リアの造形とか、なんとなくレクサスっぽくもあり、高級感感じますよね。
コメントへの返答
2009年10月20日 20:36
こんばんは。

リヤはクラウンの面影もありますよね。
トヨタって、こういう所が非常に上手いと思います。
SAIよりはコッチですよねー(笑)
2009年10月20日 19:30
こんばんは♪

クラウンと、何が違うんでしょ?

アコード、でかくなりすぎです。
ついでに、シビックも。
コメントへの返答
2009年10月20日 20:38
こんばんは。

きっとクラウンとは大きさと価格が違うだけですね。
こちらで十分!

肥大化したアコードとシビックは・・・
僕にはコメントできません!(汗)
2009年10月20日 22:45
こんばんは。

少しとは言え、徐々に肥大化しており止りませんねぇ。
その内、どれを選んでも3ナンバーってなっちゃうかも?

テールのアコード、僕も同感でした。
他にデザイン考えられなかったのかなぁ?

エンジンの3リッター廃止も含め、あまり好きになれそうもありません。
2.5リッターのレギュラー仕様化は褒められますが・・・。
まぁ、後日時間を見てゆっくり実車を見たいと思います。
コメントへの返答
2009年10月20日 22:55
こんばんは。

なんせシビックが3ナンバーですからね~
アコードもそうだけど、名前は同じでも中身はもはや別物と考えた方がいいですよね。

マーク×のテール、やっぱアコードに似てますよね~

デザイナーは「こりゃヤバイ」って思わなかったんでしょうかねー
決済した重役も!

2.5Lでも十分速いと思いますよ!
2009年10月21日 23:12
こんばんは(^-^*)/
マークX、なかなかよいですね(^^)
私はグリルの×が嫌いなんで、これはなんとかしてほしいです。
もし私が購入したらマークⅡのエンブレム付けそうです(^^)
コメントへの返答
2009年10月21日 23:41
こんばんは。

フロントグリルのXは全く同感です。
僕ならトヨタマークにしたいですねー

明日、ブログでSAIを話題にする予定だけど、SAIよりこっちの方がいいよね?(笑)

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation