• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

【松屋】牛めし 240円 は17日までexclamation×2

【松屋】牛めし 240円 は17日まで お疲れさまです。

先程、家に着きました。

今日はクルマでしたので、帰りに松屋へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

牛めし並盛が味噌汁付きで240円は助かります。

特に今日の肉は柔らかくて美味しかったですね~

すき家の牛丼の肉がこれ位柔らかくなればベストなんですが…冷や汗2

17日までとのコトですので、あと最低1回は食べたいです。

隣の王将に後ろ髪をひかれながら…冷や汗2
ブログ一覧 | B級グルメ | 日記
Posted at 2011/01/14 22:45:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年1月15日 5:05
おはようございます。
240円かぁ~。ニュースでも見ましたけど…価格競争がここまで来てると、正直不安がよぎります。雇用の問題や将来の事を考えると、僕は値下げには正直反対ですね。外食産業から他の産業にまで飛び火するので。

松屋の味付けは吉野家に次いで好きですが、味噌汁の味はダメですね。僕の中ですき家は論外…マ○イ。。やっぱ若干高くても本家の味付けに慣れてるので、吉野家が一番好きです(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月15日 13:28
確かに値下げ競争はいかがなものかと…
でも、ほとんどのお客さんは240円の牛めしを食べていないので、戦略的には大丈夫かと。

吉野家は味が薄すぎて僕はNGです。
あと店員の質(教育)もNG

すき家は肉の質が一番最低なんですが、味的には一番好みです。

松屋の味噌汁は吉野家のようにインスタントじゃないから好きだよ。
味噌汁付きでかつ食券制度という点から、僕は総合的に松屋がNo.1ですわーい(嬉しい顔)
2011年1月15日 8:25
コンビニでおにぎり2つ買えるか買えないかのギリギリの値段ですね♪

よく考えたら凄い値段だ…


牛丼屋さんよく潰れないなぁ…
コメントへの返答
2011年1月15日 13:33
こんにちは。

コメントありがとうございます。

安いにも程があるって感じですよね~げっそり

キャンペーン期間中は必ず立ち寄りますが、僕みたいに最廉価の品を注文する客は意外と少なかったりするんですよね~げっそり

多くのお客さんが、なんちゃらセットを注文してます。
吉野家はこれが充実していないのが敗因ですねバッド(下向き矢印)
2011年1月16日 7:36
こんにちは。
ワタクシもすき家参加しました。松屋は手近にないのでめったに行きませんが行くと定食モンにしてしまいます。
安売り競争よりもいつでも同コンディションのものを出して欲しいです。
雇用問題ですか・・・こういうところではたらくひとたちは価格競争下でどんなことになっているのでしょう!?
コメントへの返答
2011年1月16日 19:17
こんばんは。

コメントありがとうございます。

すき家に行かれましたかぁ

僕は一回だけになりそうです涙

牛丼屋で働く方々への影響はわかりません。
企業努力で頑張っていただく他ないですね~
少なくとも、僕には安売り競争は大助かりです目がハート

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation