• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

【トラックバック】モンスターペアレンツと粋な校長

この記事は、モンスターペアレンツと粋な校長について書いています。

ぜひ、「いい人」さんのブログ↑↑↑をご覧下さい。
ホントいい話です!

問題は、こういったクズがいま非常に増えている事実!

DQNの増殖は、黒いクルマの台数に比例します。

皆さんがお住まいの街でも、黒いクルマが増えているかと思います。
(特に軽(タ○ト、ラ○フ)、ミニバン系)

いい人さんによると、

茶髪の親の子も茶髪

ピアスしてる母親の子もピアスをしている


のだそうです。

これを俗に 「DQNの連鎖」 と言います。

DQNの連鎖をどうやったら断ち切れるのかは、僕にもわかりません。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/14 20:19:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年8月14日 21:33
無理でしょう。
コメントへの返答
2011年8月15日 10:52
こんにちは。

コメントありがとうございます。

DQNの連載は、生活保護の連載と同じ構図かもしれませんね。

子供の数が減っているのにDQNの数が増えている事実は深刻だと思います。
2011年8月14日 23:48
この手のネタには、必ず一人か二人は噛みついて来る奴いますね…

DQNの自覚あったらいちいち書き込まないですけどね…

トラバ元にも現れてましたね……
コメントへの返答
2011年8月15日 10:55
こんにちは。

コメントありがとうございます。

DQNは自分のバカさ加減は棚に上げますからね~げっそり

低脳なので、その事実に気がつかないんですねウッシッシ
2011年8月15日 14:29
今日とんかつやに車を止めようとしたら猛烈な勢いで割り込まれました

真っ黒のべたべたVIPクラウン

なんと全席ドアもスモーク!

降りてきたのはご多分にもれず超DQN親子

髪の毛茶っ茶で子供も茶っ茶

歩く姿はもうやくざ

何度うち殺してやろうと思ったことか
コメントへの返答
2011年8月15日 18:17
こんばんは。

コメントありがとうございます。

生きてる価値ゼロの人間のクズですね~げっそり

最近、浜松でもゼロクラウンのDQNが増殖中ですげっそり

黒いクルマのDQN率って、他を圧倒してますよね~

そのバカのガキゎ間違いなくDQNになるねバッド(下向き矢印)ボケーっとした顔
親子そろって氏ねばぃぃのにね手(チョキ)

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation