• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

【AMG パフォーマンスフェア 2011】気になる展示車両

昨日は、この方と一緒に

うなぎパイファクトリー → スズキ歴史館 → AMG パフォーマンスフェア 2011
と慌ただしい一日でした。

うなぎパイファクトリーとスズキ歴史館への訪問の様子は、明日以降UPします。


今日は、メルセデスベンツ浜松和田(浜松ヤナセ)さんで開催された
「AMG パフォーマンスフェア 2011」の様子をUPします。

今回、よーほは「996型ポルシェ」ではなく、「ロータス・エリーゼ」で登場!



ショールームの中には、「C63クーペ」とドゥカティのバイクが展示されていました。



従来、リヤウインドゥに貼られていた「 AMG ステッカー 」は、ステーションワゴンモデルのように
左リヤサイドウインドゥに貼られていました。
CLS63もそうでしたので、今後はそういう方向に行くんでしょうね。



ショールームの中には、こんな素敵なクルマが・・・
こちらの方が現実的ですねー汗



そして、招待状の中に入っていた「リーフレット」に書かれていた

ここでしかご覧いただけない特別なモデルがこちら↓



パールホワイトのボディにタンのトップが素敵すぎます☆

さらにさらに!
ご来場のお客様の注目を浴びていたのがこちら↓



整備工場の中に、SLRが!

S所長と3人で、音について話をしている時、「SLRの音の方が僕は好き!」と言ったら、
わざわざエンジンをかけて音を聞かせてくれました。

よろしかったら、こちら↓(AMG Eクラス-フォトギャラリー)もご覧下さい。

【2011.10.02】AMG Performance Tour 2011 ①

【2011.10.02】AMG Performance Tour 2011 ②

ブログ一覧 | 展示会 | 日記
Posted at 2011/10/03 19:41:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 20:29
こんばんは (^-^ 

お疲れ様でした 

昨日は突然おじゃまして すいませんでした 

短い時間ではございましたがお話をさせていただき どうも有り難うございました♪ (^-^)/

お友達も浜松を堪能出来たようですね。
コメントへの返答
2011年10月3日 20:37
こんばんは。

コメントありがとうございます。

突然のコトで驚きました。
こちらこそ、バタバタしていて申し訳ありませんでした。
お近くなので、またお会いできるといいですね。

昨日の午前中の様子ですが、写真の整理とサイズ変更が大量にあるため、明日以降のUPになります。

昼夜共に、うなぎ屋は閉まっていて行けませんでした!汗
2011年10月3日 21:25
ありがとさーん。
いゃあ、なんだかんだ言って、SLSは楽しかったよ笑
また、よろしくぴー(^ー^)ノ
コメントへの返答
2011年10月3日 21:45
いいなぁ~
SLS運転できて~

今度はハンコ持ってきてネ!w

浜北にあるロータスのお店と、タキーズに
なかなか行けないねー汗
2011年10月3日 21:42
こんばんは (^^;

えええ! うなぎ屋さんに行けなかったのですね (><)

次回は お友達と うなぎ屋さんに行けると良いですね。
コメントへの返答
2011年10月3日 21:47
そうなんですよー

よーほがスズキ歴史館で大興奮だったので、うなぎ屋さんに着いたのが14時半過ぎで「準備中」になってました。

夜は夜で、既に閉店してましたし~

昼はココイチ、夜はサイゼ
うなぎとは雲泥の差となりました!汗
2011年10月3日 23:25
素敵な車がゴロゴロと・・・・・

日本車にはない魅力満載ですね。
コメントへの返答
2011年10月4日 19:59
こんばんは。

コメントありがとうございます。

あのショールームに住みたい位ですよぉ~

2300万円近いクルマ乗れるイイ機会です。
2011年10月4日 11:31
こんにちは。

C63クーペはカッコ良いですね ^0^

ただ、これで色が黒ならイカツくて、後ろに

付かれたら怖いかモ (^^;)

SLSのオープンモデルは見たことがないです。。。

ただ、私はガルウィングよりこのオープンの方が好きですネ ^^

SLRはもう別格の存在ですネ 0(^0^)0
コメントへの返答
2011年10月4日 20:04
こんばんは。

コメントありがとうございます。

黒はそういう連中が好んで選ぶ色ですからねー
僕は一生、乗るコトは無いですねーw

SLSのオープンはカッコよかったですよぉ~

もうすぐ日本でも新型SLK55が出ますよ!
5.5LのNAエンジンです!


プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation