• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

【怪しい】中部大学 武田邦彦教授

ぶろさん、暴れん棒さん、ありがとうございます。


中部大学の武田邦彦教授は、確かに 東日本大震災直後、

「放射能は身体にイイ」

と言ってました。

でも、最近は

「東北の農産物は食べるな」

と言っています。

CO2は地球温暖化と関係無いから、どんどん出せとも言ってますよね。

本当に信用できません。

マスコミは、なんでこういう輩をチヤホヤするんでしょうかね~

盲目的な「武田信者」もいるようですが、僕は全く理解できません。
ブログ一覧 | 怒コラム | 日記
Posted at 2011/11/02 21:52:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年11月2日 22:00
こんばんは~(^^;

何か・・・?? 毎回言う事がブレている感じ

がします(/--)/ どこまで国民を撹乱させる

のか・・・ 言葉に責任を持って欲しいデス(汗)
コメントへの返答
2011年11月3日 12:37
こんにちは。

コメントありがとうございます。

その時その時の世論の動向を察知して、大勢を占める方向に流れている気がします。

T社のHV技術をサクっとパクった某企業に
似て、信用できませんね。
2011年11月2日 22:27
武田信者ですか。。。

武田信玄と紛らわしい字面ですね。
コメントへの返答
2011年11月3日 12:38
こんにちは。

コメントありがとうございます。

>武田信者ですか。。。

「武田信者ですが。。。」に見えて
焦りました!汗
2011年11月2日 22:59
こんばんは~!

微量のXXは体にイイとかっていうホルミシス効果の事を言いたいんでしょうか?
よくわかりませんが、マスゴミに露出する学者って、微妙ですよね。
コメントへの返答
2011年11月3日 12:43
こんにちは。

コメントありがとうございます。

本当に信念を持って微量の放射能は身体に
イイと思っているのであれば、今でも声を大に
して言えよ!と言ってやりたいですよ!

大槻教授とバトルしたらしいですが、僕だったら大槻教授の方を支持します!
2011年11月2日 23:04
彼のことは直接知りませんが、いわゆるお抱えコメンテーターと言われる人の中には、出演料と知名度欲しさになんでもセンセーショナルなこと言う人多いですね。

自分が信用してもいいかなと思うのは、数えるほどしかいません。
コメントへの返答
2011年11月3日 12:50
こんにちは。

コメントありがとうございます。

ホントですね。

そもそも、中部大学の偏差値って40台なんですよねーwww
2011年11月3日 0:03
マスコミは、いかにセンセーショナルな話題を流すかを考えていますからね。
正確さよりもインパクト。

キャラが立って面白い教授は重宝されるんでしょうね。

そんなマスコミに疑問を感じないで洗脳されてしまう人が多いのが心配です。
コメントへの返答
2011年11月3日 12:53
こんにちは。

コメントありがとうございます。

面白ければ何でもアリな風潮はいかがなものかと思いますね。

みんカラにも、武田教授を盲目的に信じ、
自分のブログ上でほぼ毎日「風評被害」を
流布している輩がいますが、見ていて痛い
です。
2011年11月3日 8:18
番組ありきですものね。

同じ考えばかりじゃあつまらない、ならセンセーショナルな考えのほうが面白い、そういったとこなんでしょうから、見るほうがセレクトしていけばいいんじゃないかな。そう出来ない人もいるからまずいんですけどね。
コメントへの返答
2011年11月3日 12:54
こんにちは。

コメントありがとうございます。

確かにそうですね。

あの人を信用している人って何なんだろーって思います。

偏差値40台の大学の教授が言うコトですから、そもそもが眉唾モノです。
2011年11月3日 22:11
色モンのくせに極々たまーに 激しく同意な事を言うのが、このセンセイの困ったところデスネ

最近だと 低濃度汚染水を今すぐ飲んでどうこうが問題なんじゃなくて飲み続けて5年後10年後の健康が心配なのに役人風情がコップ一杯飲んで安全ですなんていってんじゃネーヨみたいな意見が ごもっともと思います
コメントへの返答
2011年11月4日 8:58
おはようございます。

コメントありがとうございます。

色モンという表現はピッタリですねーw

バラエティに喜んで出るような大学教授って何だかなーって感じですよねー

でも武田教授って、放射能はむしろ浴びなさい的なコトを言ってたんですよねー(>_<)

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation