• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

【ハイタッチ!drive】今日初めて知りました!

【ハイタッチ!drive】今日初めて知りました! 前々から「ハイタッチ!drive」というタグは一体何なのか?と
気になっていましたが、今初めて知りました。

スマホのアプリらしいですが、要するに

「私は今ココにいますよ~」

と全世界に向けて発信し続けるコトなんですよね?



これ、ちょっとどうなんでしょうかね?

既に皆さんもご承知だと思いますが、みんカラには多くのD○Nが生息しています。
D○N好みのパーツを付けたクルマが犯罪のターゲットにされたり、また、女性がストーカー
行為の対象となってしまうコトを僕は危惧しています。

オマエだってブログに「アソコへ行く」とか「アソコへ行った」とブログに書いてきたじゃないか!
とお叱りを受けるかもしれませんが、それは今後の予定(未来)だったり、出かけた報告(過去)
だったりするんですよね。

今ドコにいるか(現在)を常に「発信」し続けるわけではないんです。
まぁ僕自身や僕のクルマなんて何の魅力もありませんし、そもそもスマホを持っていませんから、
自分自身を心配する必要はありませんが・・・

ちょっと恐ろしいなぁ~と思った次第です。


※あくまでも個人的な主観であり、このアプリの機能が自分にとって大変役に立つと思われるので
  あれば、多いに役立てていただいて結構だと思います。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/10/06 11:17:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 11:35
こんにちは。

俺はリリースと同時にDLしましたよ(^^)
仕事柄、こういうのはまず試してみます。
当然、最初は不具合だらけだと思うので、デバックを買って出てるつもりです。

セキュリティの問題は、すぐに対策機能が付加されたりしましたが、やはりまだまだな感じはあります。
ユーザーで育てて行きたいアプリですね。
コメントへの返答
2012年10月6日 20:01
こんばんは。

コメントありがとうございます。

さすが、IT技術者の鑑ですね。
僕は技術者として失格です。

使いたい時にだけ立ち上げておけばいいとは思うんですが、僕には抵抗があります。
2012年10月6日 13:07
登場した時にヾ(℃゜)々と警鐘を鳴らした者としては、みんカラがメリットばかり強調している姿勢に疑問を持っています。

指定位置2キロメートル以内軌跡オフ機能が緊急追加されましたが、この程度のセキュリティーを組み込み忘れている開発者で本当に大丈夫かいなと…ナニシテル?が流れるからポイントやバッチゲットを流すの事に注意!と言ってましたが、本当の理由は違うでしょうヾ(℃゜)々と小一時間…


事務局がタグを操作してないとすると、あのタグがいつも出ている理由として、自動的に愛車ログが更新されてそれがアナウンスされる事が有るかも知れません…大丈夫(+。+)アチャー。(/--)/
コメントへの返答
2012年10月6日 20:24
こんばんは。

コメントありがとうございます。
疑問をお持ちの方がいらっしゃってよかったです。

この機能、何が目的なのか僕にはサッパリわかりません。
自分が今いる場所の近くにみんカラユーザーを発見したら、お友達になりましょうというコトなんでしょうか。

愛車ログて、アプリインストール直後に走行距離を設定し、以降、クルマに乗る際にアプリを起動すると、GPSから走行距離を計算してくれるというコトでおkなんですかぁ?
2012年10月6日 20:11
スマホにはそんなアプリがあるんですね!

まったく知りませんでした(笑)。

ビジネスでは役立ちそうですね~

σ(・∀・)は居場所知られたくないです(爆)
コメントへの返答
2012年10月6日 20:27
こんばんは。

コメントありがとうございます。

そうなんですって!
僕はスマホ持っていませんので関係ないんですケドねー
持っていたとしても、このアプリには全く興味ありませんが・・・

自分の現在位置を知られたくないし、他人の現在位置を知りたくもないですからね。

以前、彼氏(彼女)の現在位置を常に特定できるアプリが話題になりましたが、それに近いような気がします。
2012年10月7日 0:49
もう少し怖いです。スマホでとらえたGPSデーターは通信で看んからサーバーに入り、それに見合ったシンボルと地図を送信してくるようです。

 したがって、ハイタッチが発生したとか、ポイントを通過した。さらには走行軌跡もすべてみんカラのサーバーの中に入っています。
 モバイル版カーナビの進化系ともいえますが、自らの姿を消してストーキングする輩を排除するため、GPS連動をオフにすると軌跡も作られませんし、ハイタッチもなし。ドライブから戻ってきても軌跡を見ることもできません。

 なんとなくですが、モバイルカーナビに新機能がついて、端末同士が電波でハイタッチを起こしているような勘違いが起きているような感じもします。

 また、地図は縮小すれば日本全土を一画面で見られます。拡大するば細い路地まででます。


 嫌なのが、すでにGPSデーターをごまかして自分を安全地域においておいてターゲットの行動を監視する動きがある(事務局も認めています)、そして、事務局に蓄積されたデーターの使用目的も明記されていないことです。

 それにしても、普通のインターフェースであれば、お友達申請に対しては慎重に行えますが、すれ違ったDQN車に自車のデーターが渡るというのも気持ち悪いですね。その情報をもとにブログでも読まれて、DQN批判をしている記事をみた連中が狂う可能性も秘めているのではないか…


 また、このようにしてカービューが蓄積したデーター、何に使われるかわかりません。すでに燃費記録などは一般に参考地として提供されています。今度は何をやらかすやら…


 こういう点もあるのだよということにはほっかむりしている事務局は悪い子ですね(^-^;)
コメントへの返答
2012年10月7日 19:55
こんばんは。

コメントありがとうございます。

そもそもスマホを持っていないので、僕には全く関係無いアプリではありますが、聞けば聞くほど恐ろしいです。

ユーザー一人一人が、いつドコに居たかの情報がサーバに蓄積されていくんですね。

このアプリ、お友達でもない「みんカラユーザー」がいま現在、日本のドコにいるのか、アプリを起動している限りわかってしまうんですよね?

スマホを持っていたとしても、僕には必要無いアプリです。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation