• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

【2012.12.08】寒いっ!

【2012.12.08】寒いっ! こんばんは。
お疲れさまです。

今日の浜松市内も風が強くて寒~い一日でした。
それでも、日本海側にお住まいの方々に比べたら
全然暖かいとは思いますが・・・



風が強いので、今日も”重いクルマ”で出動~
写真はジム近くにある某ドラッグストアにて。

基本的にいつもそうではあるんですが、僕も含め、ほとんどのお客さんは、
店内に貼ってあるチラシを確認しながら、安売り商品を探して買っている様子でした。

そこで、ふと考えてみました。

いま現在、日本はデフレの真っ只中のようですが、果たしてデフレは本当に良くないのだろうか?と。

少なくとも、年金や生活保護を受けている方々にとっては、デフレは歓迎だと思うんですよね。
これから先、インフレになってモノの値段が上がっていくと、収入は増えないのに支出は増えて
しまうわけですからね。

インフレになってモノの値段が上がると、我々の収入は本当に増えるんでしょうかねー?
今後も、企業はせっせと内部留保に余念が無い点には変わりないような気がするんですが・・・

そう考えてみると、なんだかよくわからなくなってきました。

ただ一つ、間違いなく言える(と僕が思う)コトは、”将来への不安”さえ
無くなれば消費は増えるに違いないというコト。

将来への安心感は、”政治不信”が阻んでいるんですよね!
ブログ一覧 | 日常全般 | 日記
Posted at 2012/12/08 21:08:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 21:16
こんばんは。

デフレが長引くと、うちみたいに企業収益が上がりませんからね(^^;;;
結果として給料に影響して、この状況ですよ(^-^;

ところでE55、ベストアングルですね、非常にいい写真です。
コメントへの返答
2012年12月8日 21:32
こんばんは。

コメントありがとうございます。

いやいや
一部上場の大企業じゃないですかぁ
企業は内部留保を溜め込みですよねー

いい写真だなんて、とんでもないですよ~
きっとカメラ(RICOH CX4)がイイんですよ!
斜め後ろからのショットが一番好きです。

若者にフェラーリとturboespritの違いを知らしめないといけませんね。
B6のご帰還、本当におめでとうございます。
2012年12月8日 21:22
最近 どいつもこいつも政策インフレ・緩やかなインフレを連呼してますけど、果たして物価以上に給料上がるのかよって話ですよね。
コメントへの返答
2012年12月8日 21:36
こんばんは。

コメントありがとうございます。

そうなんです。
本当に物価以上に給料が上がるのだろうかと疑問に感じ始めました。

デフレから脱却しなければいけないというのは理解できるんですが、物価が安いデフレ下の方が暮らしやすいという”弱者”がいらっしゃるのも確かなんですよね。
僕もその中の一人ですが・・・汗
2012年12月8日 21:42
商品を促す政策も必要ですよね~。団塊世代以上の人達は結構な額貯蓄している人も多いはずですから。とりあえず民主党の選挙カーが来たら罵声を浴びせる、雪玉をぶつけるところから始めようと思います(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 21:47
こんばんは。

コメントありがとうございます。

そうなんですよ~

あの世にお金は持っていけないんですから、貯めこんでいるお金を使ってほしいんですよねー

ただ、お金を使いたくても魅力的な商品が無ければ無理なわけですから、企業には今以上に魅力的な商品の開発をお願いしたいですね。

民主党のみならず、未来と維新にも「嘘つき~」と叫びながら雪玉をぶつけて下さい!

社民党と共産党はシカトでイイと思います!w
2012年12月8日 21:44
こんばんは。

ただ、デフレスパイラルになってしまっているので、
それはまず止めないといけないと思います。
思えば、随分食料品や衣料なども安くなりましたけど、
それで皆が潤っている訳でも無いですし・・・・

物価に応じて給料が上がらなければ(汗
皆さん買わないので、また物の値段は下がって
来るんじゃ無いかとも思います。
正直、ボクも頭が混乱して来ました(^^;
コメントへの返答
2012年12月8日 21:50
こんばんは。

コメントありがとうございます。

頭の中ではデフレから脱却しないといけないというのは理解できているんですケドねー

給料が若干上がっても、既に「安売り商品」にしか目が行かなくなっていますので、果たして売上げがあがるのかどうか・・・

だったらどうしたらいいのかと問われても、よくわかりませんよねー汗
2012年12月8日 21:55
こんばんは☆

ムッシュさんのおっしゃる通り、多くの方が将来への不安を持ってると思うんですよね、それで今の流れになってるんだと思います。

σ(・∀・)も低所得で困ってます、老後も不安、心配だらけ(笑)。
コメントへの返答
2012年12月8日 22:05
こんばんは。

コメントありがとうございます。

将来が不安でたまりません!
老人ホームに入居するために、せっせと貯金しています。

今はクルマなんて買い替える気にはなれないですよー汗

きんぎょ。さんちは土地持ちの資産家じゃないですかぁ~
2012年12月8日 22:03
僕は楽観主義者なんで、先の事は考えない様にしてます。それはその時に考えれば良い事で、今から考えてたら余計疲れちゃいます。
目先の事しか考えないのは、中国人的発想と似てるかも。でも、人生なんて死ぬ気で頑張れば何とでもなることで・・・
コメントへの返答
2012年12月8日 22:08
お疲れ~

さすがO型!w
僕はダメなんだよねー

つーか、よーほんちも資産家だから悩みが無いんじゃないのー?

頑張っても何ともならない僕がここにいるんですケドー汗

CLSの納車は年明けなん?
2012年12月9日 1:57
だからー!

CLSは来ないって!(−_−#)
コメントへの返答
2012年12月9日 12:29
そぉなのぉー

じゃあSクラスかぁーウッシッシ

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation