• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

【2013.11.09】今日は歯医者

【2013.11.09】今日は歯医者 こんばんは。
お疲れさまです。

今日の浜松市内は、写真のように終日曇り空でした。
明日は全国的に大荒れの天気になるようですね。
なので、今日は今月初稼働となるこのクルマで移動。



パワステの異音は相変わらずですが、今月下旬に対応依頼予定です。

今日は午後から歯医者へ。
ここ 数日、歯肉を切り取った上顎と、歯肉を縫いつけた歯の表側の両方が痛み出し、
おまけに上顎を縫った糸が口の中に垂れてくる状態!汗

でも、

僕「先生、上顎から糸がですね・・・」

ドクター「垂れてきましたかぁ。痛みは出てきましたかぁ?」

全て見透かされていましたが、浜松市内で一番腕のいい(と評判の)歯医者ですから
当たり前ですよね。(僕の手術をしていただいたドクターは、噂の院長先生ではありませんが)
これから数週間が正念場のようです。

垂れた糸を切っていただき、歯肉を縫い付けた部分に薬を塗り、磨けない部分の歯のクリーニングを
していただきました。
費用は、柔らかい歯ブラシ代 350 円のみ。
いずれ支払う 8 万円の中に含まれているんでしょうね。

帰りに、例によって工場直売店へ。

カステラパンのカステラと、治一郎のバウムクーヘンの切れ端、
それとアジフライ( 1 枚 88 円 )をゲット。



ここ最近の僕は、こんな感じです。



ブサイクなので、このサイズがギリでしょう!汗
ブログ一覧 | 日常全般 | 日記
Posted at 2013/11/09 17:49:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年11月9日 19:20
こんばんは。

痛そうな話題ですねぇ。
というか、痛い話ですよね。

はやく完治されることを祈っておますが、時間が掛かりそうですね。
コメントへの返答
2013年11月9日 20:52
こんばんは。

コメントありがとうございます。

手術中は全く痛みが無いんですけどね。
4~5日経過した後の方が痛いんですよー

1本が落ち着くまで数ヶ月かかりますので、一年に2本でしょうかね。
4本に対して手術しますので、2年越しの治療になります。

途中で挫折するかも~汗
2013年11月9日 20:14
季節の変わり目は痛みますね^^;

顎の骨の手術で
歯茎を切ってめくって・・・

最近、疼きます。

首がムチウチの用に痛みますが
口を大きく開けると首の痛みが無くなります・・・

なんじゃこりゃ><

ご自愛下さいませ。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年11月9日 20:58
こんばんは。

コメントありがとうございます。

常に口を大きく開けて生活してみるとか~www

CADの設計の仕事、ガンバリマスから~
紹介してー
2013年11月9日 22:46
こんばんわ、鼻呼吸が苦手なので歯医者での治療は手短でないとどうすることもできません(^_^;)

二年越しの治療だなんて想像もつきませんが、是非勝利を勝ち取ってください(^_^)v
コメントへの返答
2013年11月9日 23:16
こんばんは。

コメントありがとうございます。

切り取った歯茎の肉が再生しないと、また切り取れない上、移植した先でも歯茎に馴染むまでに、どうしても時間がかかるらしいです。

この治療を無駄にしないためにも、年取って入れ歯にならないようにしたいです。

富山では色々な電車が見れていいですね。
浜松では東海道新幹線と210系の東海道線、それに遠州鉄道と天竜浜名湖鉄道だけですから楽しくないです。
2013年11月9日 23:28
こんばんは、

チョッと… シンドイけど治療に専念と

いった所でしょうか ^^; 食べるにしても

固い物は駄目ですし(汗) お大事に 、、、
コメントへの返答
2013年11月10日 5:12
おはようございます。

コメントありがとうございます。

そうなんですよ!
なので、先週から基本的にうどんしか食べてません。
昼飯は食べないか食べてもセブンのうどんか焼きそばとか~

今はじっと我慢の時ですがガンバリマス!
2013年11月10日 2:22
歯は本当にいろいろとやっかいですからねぇ。
治療に入ったら最後、なかなか終わりが見えないというか・・・
ムッシュさん、スリムなイケメンさんですよ!
コメントへの返答
2013年11月10日 5:17
おはようございます。

コメントありがとうございます。

そうですね。
お金もかかりますしね。
矯正にもかなりかかりました。
保険が利かないのがね~(>_<)

ここ最近、立て続けにお友達申請を頂いたので、僕はこんな感じの人間だと伝えたかったんです。

スリムという点だけ当たってるかも~
nonchanさんは、でっかいイケメンさんですよね!w
2013年11月10日 5:06
こんばんわ^ ^

パワステ異音ですか〜
自分の以前乗ってたBMWもハンドル操作すると異音がしていまして、素人なんですがボンネット空けて自分なりに原因追及したら、90年代当時は油圧式パワステでオイルが滲んでいました。
マイナートラブル続きで、自分みたいな面倒くさがりには、手に負えないと外車を降りた記憶があります。
外車と、うまく付き合える方をリスペクトします‼︎
コメントへの返答
2013年11月10日 5:26
おはようございます。

コメントありがとうございます。

パワステの異音については、原因も特定できていますので、あとは僕の勇気だけなんですよー汗
費用的にも、5~6万かかるらしいので~

これでも一応、輸入車を4台乗り継いでいますので、輸入車の「乗り方」については学習したつもりです。

ステアリングを切ったまま停めないとか、据え切りで目一杯切らないとか、エンジンOFF前には、ACやオーディオといった電装系を必ずOFFにするとか~

まだまだありますが、今日改めてブログに書きますね。
2013年11月10日 5:33
おはようございます。

外車ではなく、輸入車の方が適切ですね。
失礼しましたm(._.)m
コメントへの返答
2013年11月10日 5:42
いやいや

どちらでも全然大丈夫だと思いますよ!

僕は輸入車という呼び方の方がスマートな感じがするので、こちらを使ってます。

最近の輸入車は以前に比べトラブルも減りましたので、またいつかこっちの世界に戻ってきて下さいね。

つーか、LSが1500万、GSが700万とか、国産車が高すぎですよぉ
2013年11月10日 22:48
イケメンですわ。

しかし歯は高いですね。

俺の知ってる歯医者、人間的にろくでもないのが多いです。
法外な治療費取って、その金で高級車に乗ってるような。

本来、国家資格って、そんなにボロ儲けできる免罪符ではないんですよね。
なにかやってるヤツ多し。
コメントへの返答
2013年11月11日 20:12
こんばんは。

コメントありがとうございます。

何をおっしゃいますやら!
ブサイクなのをご存知じゃないですかぁーw

法外な治療費を取っても、それに見合うだけの治療をしてくれればいいかなぁと思っています。
我々患者側が納得すればいいんですよ。

僕が通っている歯医者の院長先生の輸入車オーナーですが、堅実なモデルですよー

生まれ変わったら歯医者美容整形外科医になりましょう!w

あっ!
acbcさんは生まれながらのセレブなので関係ないですね。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation