• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

【2015.01.26】花粉症の薬をもらってきた

【2015.01.26】花粉症の薬をもらってきた こんばんは。
お疲れさまです。

今日の浜松市内は、風が無く曇り時々晴れの暖かい一日でした。
但し、19:30 現在、雨が降っています。

今日は帰りに、かかりつけのクリニックへ寄り、花粉症の薬を
処方してもらってきました。



処方していただいたのは、内服薬と点眼薬(2個)。
写真にある二本の点鼻薬「ナゾネックス」は、昨年、使用しきれずに残ったモノです。

以前は「クラリチン」という抗ヒスタミン薬を服用していたのですが、数年前からサワイ製薬の
「ロラタジン」(ジェネリック)になってしまいました。
僕の方から「ジェネリックでお願いします!」とは、ひと言も言っていないんですケドね~

抗ヒスタミン薬は、花粉症の症状が発症する前からの服用が有効だそうです。
なので、僕は今夜から服用します。
点鼻薬と点眼薬は発症してからで大丈夫だそうです。

今年は昨年に比べて花粉の飛散が多いそうなので、花粉症の方は早めの対策が肝心ですね。
ブログ一覧 | 日常全般 | 日記
Posted at 2015/01/26 19:40:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2015年1月27日 6:52
そんな季節が近ずいてきましたね。

自分も今月中には薬を手に入れなければと思っています。

あ〜また引き篭もりの季節が・・・(泣)

コメントへの返答
2015年1月27日 20:55
こんばんは。
コメントありがとうございます。

気がつけば、もうそんな時期なんですよね~
日も長くなりました。

予防薬は早めに飲み始めるのが効果的みたいですよ~

でも、症状が酷く出た時に一番効くのは、市販の鼻炎薬(第一世代薬)なんですケドね~汗
2015年1月27日 18:34
こんばんは。

誕生日おめでとうございます。

ジェネリック、処方された事無いですね。

花粉症には注意したいですね。
コメントへの返答
2015年1月27日 20:59
こんばんは。
コメントありがとうございます。

よく気づきましたね。
ありがとうございます。
今日、また一つ歳をとってしまいました!汗

20年前に戻りたいですよ~

一ヶ月の処方ですが、ジェネリックなので、1,300円ちょっとと安かったです。

ジェネリックじゃなかった頃は、3,000円以上でしたよ!
2015年1月28日 23:43
クラリチンのジェネリックが出ているんですね。
しかしクラリチンは本当に効きますよね。
私は京都赴任時に花粉症がかなり軽くなったので助かっていますが、それでも全くムズムズがなくなったわけではないので、機会があれば耳鼻科に行って来ようと思います。
あ、お誕生日だったんですね。
おめでとうございます!
コメントへの返答
2015年1月29日 19:32
こんばんは。
コメントありがとうございます。

PL顆粒のジェネリックを飲むと感じるんですが、どうもジェネリックってオリジナル薬よりも効き目が弱い気がしてなりません。

nonchanさんの場合は、発症した時に飲む位で大丈夫でしょうね。

1月27日が誕生日でした。
ありがとうございます。
ブログで自分からアピールするのは嫌いなので、しませんでした。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation