• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

【日本の戦場】静岡市 vs 浜松市以外にも

↓日本全国各地にある戦場だそうです。

青森・津軽 vs 青森・南部

群馬・前橋 vs 群馬・高崎

千葉・柏 vs 千葉・松戸

新潟・燕 vs 新潟・三条


そして、一番の激戦区が、

埼玉・大宮 vs 埼玉・浦和

浦和の人達は大宮ナンバーに我慢できないって本当?

さらに、川口ナンバー(大宮ナンバーから独立)と川越ナンバー(所沢ナンバーから独立)が
出来た事で、新たに浦和 vs 川口と所沢 vs 川越が勃発しているらしい。

静岡県にも、以前から静岡市(70万都市) vs 浜松市(80万都市)の対決はあるんですけどね~w
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/04/25 13:56:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

カエル
Mr.ぶるーさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2015年4月25日 14:19
こんにちは。
以前、久しぶりに実家に帰って車を見たら何だか違和感が……

所沢が川越に変わってました。

知らないうちに慣れ親しんでたみたいです。
自分的には所沢が良かったなぁ。

原付のご当地ナンバーもなかなかですね。
自分にはいらないけど。
コメントへの返答
2015年4月25日 16:01
こんにちは。
コメントありがとうございます。

埼玉県のナンバープレートって、昔は大宮、所沢、熊谷の三つでしたが、春日部、川越が増え、さらに越谷、川口も増えて、7つにもなってますね。

愛知県なんて、尾張小牧から一宮と春日井が増え、計8つですよ~汗

個人的には、川越の方が響きが好きです。
2015年4月26日 3:30
こんにちは!
何もない埼玉と言えど、こーゆー時は話に必ず出てきますねww
僕自身、旧浦和市内在住なんですが川口ナンバーとかどうでも良いです(笑)

個人的には、「さいたま」ナンバーが出来ないかなーと思っております。
平仮名はダサいと言われますけど、個人的には逆に洒落てると思ってしまいます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年4月26日 8:43
おはようございます。
コメントありがとうございます。

埼玉に限らず、全国各地に争いがあるみたいですよ~
浦和→大宮(その逆かも)に移籍したサッカー選手がバッシングを受けてました。

さいたまナンバーですかぁ

文字が入りきらないですって!

川口はともかく、越谷ナンバーが出来るとは意外でした。
2015年4月26日 10:55
いやー、浦和大宮の戦い、今でも根強いものがありますが、最近はちょっとギャグのようにもなってきておりますね。
私は結婚して最初に買ったマンションが旧浦和市域、今住んでいるのが旧大宮市域なのでどちらの良さもわかっているつもりですが、まあどちらもそんなに変わらないですよ(笑)
個人的には大宮って、バカに出来ない都市だと思っております。
コメントへの返答
2015年4月26日 12:35
こんにちは。
コメントありがとうございます。

笑いのネタ的な部分はありますよね。
真剣にいがみ合っているわけではないですもんね。

合併して、さいたま市になったわけですし~
個人的に大宮はデカい都市だと思っています。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation