• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

【2015.06.13】メルセデスAMG GT を見てきた

【2015.06.13】メルセデスAMG GT を見てきた おはようございます。
昨日のブログの続きです。

Kei の洗車の後、買い物をしていたら 16:00 に
なってしまいましたので、ジムを諦め、
メルセデス・ベンツ浜松和田さんへ。



偶然にも写真のメルセデスAMG GT が展示されていました。

商談中のおクルマらしいので触れませんでした。
この色って、まさに CM に出てくるクルマと同じ色ですよね~
パッと見の印象は SLS に似てると思いますが、リヤは特徴的ですね。

昨日は、サーティファイドカーセンターの S センター長にお願いがあって立ち寄ったのですが、
S センター長は、お忙しい中お付き合いいただきました。

S センター長は、僕が依頼した事に対して、プラスαの結果を返してくれました。
どんな事にも言えますが、相手から依頼された事に対して 100 % の結果を返すのは普通ですが、
プラスαを付加して返す事が出来る人間って、最近めっきり減った気がします。
そもそも、マトモに結果を返す事すら出来ないマイペースな人間もいる位ですから。

その後は、この日 の件について、改めてサービスフロントの O さんに依頼。
サービス部の A 部長や担当セールスの Y さん、セールスの O さんにもお会いでき、
充実した一日となりました。

その後は、中古車展示場へ。
GLA 45 AMG が数台展示されていました。

昨日の様子は こちら (愛車紹介-AMG E クラス-フォトギャラリー)
よろしかったら、ご覧下さい。

17:00 過ぎになって雨が降ってきそうになりましたので、慌てて帰宅したのでありました。
結局、メルセデス・ベンツ浜松和田コレクションプラザには立ち寄れませんでした。
関連情報URL : http://www.h-yanase.co.jp/
ブログ一覧 | 展示会 | 日記
Posted at 2015/06/14 09:24:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

当選!
SONIC33さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2015年6月14日 11:29
こんにちは!!
来週、ウィンドウ越しに眺めてみます。
楽しみです。

ぜんぜん関係ないですが・・・
センター長さんのお言葉は、参考になりますよ。
コメントへの返答
2015年6月14日 12:35
こんにちは。
コメントありがとうございます。

是非!
ただ、写真のようにショーウインドゥの前(外)にも展示車がある場合があるので、よく見えないかもしれません。

Sセンター長の「プラスα」の行動には感服しました。
浜松ヤナセ本社新社屋オープンの際は是非お越し下さい!
2015年6月14日 12:28
こんにちは。
AMG GTって運転難しそうですよね。細い道やスーパーマーケット、コンビニなどの狭い駐車場では難儀しそうで、どうしても購買意欲に火がつきません。メルセデスにしては実用性が薄いモデルと判断せざるを得ませんな^^;
コメントへの返答
2015年6月14日 12:38
こんにちは。
コメントありがとうございます。

実用性という観点から見ると、ランボルギーニやフェラーリよりは若干マシといったところでしょうか。

このクラスを購入される方は、スーパーマーケットやコンビニにSクラスやEクラスで行かれるんだと思います。
2015年6月14日 21:56
浜松にも、ついに上陸ですね。GT(462PS)1,580万円、GTS(510PS)1,840万円。
M177egのC63Sは同じく510PSらしいですね。私のE63S4、過去のスペックになりそうで悲しいです。
コメントへの返答
2015年6月15日 20:13
こんばんは。
コメントありがとうございます。

僕には全く無縁なクルマなので、グレードとか全くわかりませんが、展示されていたクルマは1,840万の方だと思います。

クルマは日進月歩ですから仕方ないですよね。
クソジジイさんのE63 S4は、全然現役じゃないですかぁー
過去の遺物は僕のクルマです!汗
2015年6月16日 21:49
こんばんは。

AMG GTって運転してみるとどんな感じなのでしょうね?
最近のスポーツカーは、高性能でありながら乗りやすいとか。

ムッシューさん、充実した一日でしたね。
コメントへの返答
2015年6月17日 20:34
こんばんは。
コメントありがとうございます。

どうなんでしょうね~

僕はSLやSLKすら運転した事がありませんが、車高(着座位置)の低さはありますが、サルーンと同じ感覚で運転できるような気がします。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation