• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月08日

【2016.10.09】クラシックメルセデス試乗パレード対象車種

【2016.10.09】クラシックメルセデス試乗パレード対象車種 こんばんは。
お疲れさまです。
     
10/8(土)、9(日)の午後、「メルセデス・ベンツ浜松和田」さんにて予定されておりました「クラシックメルセデス試乗パレード」ですが、残念ながら今朝は雨でしたので中止となりました。
     

ただ、午後に入り、時折、晴れ間も見えましたので、一応、メルセデス・ベンツ浜松和田さんへ
行ってきました。

写真は、お客様駐車場にて、ある意味異彩を放っていた「黄色いナンバープレート」のクルマ!笑

メルセデス・ベンツ浜松和田さんの駐車場では、BMW 車をよく見かけるのですが、
逆に、Hamamatsu BMW さんの駐車場でメルセデス・ベンツ車を見かける事は
ほぼ無いのが不思議です。
     
試乗パレード対象車種わかりましたので、以下に記します。
     
①W180 220S LHD M/T
②W111 220SB LHD M/T
③W115 240D LHD A/T
④W113 280SL LHD A/T
⑤W126 420SEL LHD A/T
⑥R129 SL320 LHD A/T
⑦R129 SL320 LHD A/T
⑧R107 560SL LHD A/T
⑨W124 500E LHD A/T
⑩W124 E320 Ltd LHD A/T
     
この内の何台かは、実車両の写真を撮る事できました。
(愛車紹介-AMG Eクラス-フォトギャラリー)

【メルセデス・ベンツ浜松和田】試乗パレード対象車種①

【メルセデス・ベンツ浜松和田】試乗パレード対象車種②

よろしかったら、ご覧下さい。

第一希望、第二希望まで記入して応募するらしいのですが、どのクルマに試乗すべきか、
非常に悩ましいです。
今のところ、第一希望を ② の「W111 220 SB」にしようかと考えています。
W124 の E500 も、W126 の 420 SEL も運転してみたいですし~

アドバイス頂けると助かります。
     
明日の午後は開催できるといいなぁ~
関連情報URL : http://www.h-yanase.co.jp/
ブログ一覧 | 情報(車) | 日記
Posted at 2016/10/08 20:59:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2016年10月8日 22:01
こんばんは 

これは、とても素晴らしい企画ですね!! 
僕も乗ってみたいです。 

選ぶとなると、かなり悩みますね・・・ 
コメントへの返答
2016年10月9日 9:46
おはようございます。
コメントありがとうございます。

1990年代のメルセデス・ベンツをご存じでない世代の方にとって、どう映るんでしょうかね。

今後、二度と運転する機会の無いと思われる車種を第一希望にする予定です。
そうなると、選択肢は2~3台なんですけどね。
2016年10月8日 22:25
こんばんは。
全部乗りたいですね(笑

私なら第一希望はW111、第二希望はW126ですね。W111はW100 600に年代的に近く、W126はやはりメルセデスを代表する一台ですから。
W124 500Eは長門さんが同じM119搭載しているのでいいかなとw
コメントへの返答
2016年10月9日 9:49
おはようございます。
コメントありがとうございます。

アナスタシアさん、メルセデス・ベンツ浜松和田(浜松ヤナセ)さんのこのスペースは我々にとってパラダイスですよね。

フォトギャラの方に書きましたが、僕も全く同じで、第一希望をW111、第二希望をW126にする予定です。
考えている事が近いですよねー笑

W124(E280)は先週運転させていただきましたし、W126については、助手席にしか乗った経験がありませんしね。
2016年10月8日 23:50
こんばんは。
W124は500Eも含めて殆ど乗ったことあるので、W126かな私なら。

ところで、E320LtdなんですがE320Ltdのブルーというと
ボディカラーはアズライトブルー(366)でツートンでなくて腰下も同色なんですよ。
写真拝見するに、どうもツートンに見えるんですよね・・・・・・・

しかし、内装はグレーのレザーにウッドコンビのステアリングなので、リミテッド仕様なんですね~。

是非調査してきてください!!
コメントへの返答
2016年10月9日 9:55
おはようございます。
コメントありがとうございます。

NAGAさんはW126ですかぁ。
僕もW126は運転した経験が無いので、一度運転しておきたい気持ちはあるのですが、メルセデスのコラムMTを運転する機会は、今後二度と無いのは間違いないと思われますので、第一希望はW111にしておきます。

E320 Ltd の件、承知いたしました。
ミッドナイトブルーではなく、アズライトブルーなんですね。
そう言われてみると、ミッドナイトブルーはもっと濃い紺でしたでしょうか。

内装は明らかにリミテッドですよね。
セールスの方が、そこまで覚えているとは思えませんので、サッコプレートの部分を横から撮ってきますね。

ただ、今日も雨なので、試乗パレードはまた中止になるかもしれません。
2016年10月9日 11:07
こんにちは。

ボクだったら?
第1候補が500Eで第2候補が420SELかなぁ・・・・(^^;;;;

ムッシューさんだったら、左のコラムMTでも普通に運転出来ると思いますよ(^^
コメントへの返答
2016年10月9日 12:23
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ライトエースのコラムMT(4MT)で散々修行しましたからね。
右ハンドルでしたが・・・

おっしゃるように、500E も魅力的なんですよね~

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation