• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

【つぶやき】ツイッターのように

僕はツイッターやインスタグラムはやっておりませんが、
ツイッターのように今の気持ちをつぶやいてみます。

マセラティのギブリが欲しい~
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/09/24 11:13:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2018年9月24日 15:07
私も欲しい!
ギブリのディーゼル、超良さそうです!
というか、グランツーリズモがもっと欲しいです!
今なら中古で500万円以下からあるみたいですし・・・
大借金して買いたいくらいです!
コメントへの返答
2018年9月24日 18:17
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ギブリにディーゼル仕様があるんですね。
個人的にはイメージ的にアレです。w

ディーゼル車の購入はリスクが高いと思います。
逆に今しかないとも言えますが。

nonchanさんは、お子様達が巣立ったら是非行っちゃいましょう!
てゆーか、nonchanさんの収入でしたら借金ナシで買えるはずですよー
2018年9月24日 16:02
むむ、マセラッティに乗ると更に男前になりますね!!

ちなみに私はマセラッティ乗るなら覚悟を決めてクアトロポルテに逝っちゃいますね!あの伸びやかなスタイリングは魅力的です。

でも乗れませんが。そして似合いませんが(爆)。
コメントへの返答
2018年9月24日 18:20
こんばんは。
コメントありがとうございます。

メルセデスのCクラスに600~700万、Eクラスに800万~1,000万払うのであれば、断然ギブリを購入した方が満足できると思っています。

クワトロポルテは僕にはちょっとデカいです。
もちろん、イイに決まっていますけどね~

NAGAさんには色んな意味でお似合いかと思いますよー
2018年9月24日 19:59
コメント失礼致します!
知り合いがギブリ乗ってますがカッコイイですよねー。ディーゼルはFRのため北海道は乗れないのが難点です。
マイナーチェンジしてからさらにカッコよくなったので悩ましいで限りです。
コメントへの返答
2018年9月24日 21:38
こんばんは。
コメントありがとうございます。

はじめましてでよかったでしょうか。
カッコイイですよね。
駐車場で現行 E クラスが停まっていても、ほとんど注目されませんが、ギブリが停まっているとクルマ好き男子のほとんどが注目します。

レヴァンテもカッコイイですよー
2018年9月24日 22:47
ご無沙汰してます。
ギブリいいですよね。私もグラントゥーリズモ買う時に検討しました。

ただグラントゥーリズモを所有した経験からですと、本当にマセラティを名乗れるのはグラントゥーリズモと先代のクアトロポルテだなと感じました。(先代クアトロはたまにおもちゃとして買おうか悩みます)

レヴァンテもGクラス乗り換えの際の比較検討だったのですが、やはりマセラティというメーカーに官能性を求めてしまうと現行エンジン車には魅力を感じないです。
その点、先代のクアトロやグランツはフェラーリ製V8なのでけた違いの刺激と音色の良さです。

あと、ギブリの値落ちはハンパじゃないので中古が賢い選択と思われます。知り合いが買取専門店をやってまして、先日新車1年落ちのギブリを買い取ったのでどう?と勧められましたが、標準グレードだったこともあり買い取り額はなんと600ちょいとの驚愕の落ち方でした。

もっとも私が購入したグランツも半年で500以上落ちましたのでどっこいどっこいでしょうか(笑
コメントへの返答
2018年9月25日 19:43
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ギブリよりクワトロポルテ、クワトロポルテよりグラントゥーリズモの方が断然イイですよ。

僕にはギブリの中古車を買うのが背一杯なのであります。

なにげに、80年代~90年代にかけてのギブリやクワトロポルテも好きだったりします。

ギブリは寝落ちが激しいんですね。
メルセデスのセダン各車も同様ですよ。
ギブリが500諭吉以下で買えるのを待ちます。

ちなみに、僕の今の愛車、新車で買った前のオーナーは5年後の下取りにて800落ちで売却、僕が700落ちで購入しました。w
2018年9月24日 22:48
ご存知の地元のDは、野ざらし日ざらしで、車をストックしているのが気になりました。キブリって旧車ネーミングのリバイバルが素敵です。
私のいとこ、G55とAMG45に加えてクワトロポルテ購入したと威張っていました。W210AMGの方が絶対に車好きの目を引き付けます。
コメントへの返答
2018年9月25日 19:46
こんばんは。
コメントありがとうございます。

クソジジイ様はお詳しいですね。
今はわかりませんが、某メルセデスのディーラーも以前は同様でしたよーw

W210 AMG は今や誰の目もひき付けないと思いますよ。
まぁ逆にそれが気に入っているんですけどね。
2018年9月25日 6:25
おはようございます~

ギブリ良いですね‼

中古車価格としてはクワトロ
ポルテの方がイイ感じですが(^^)

多少のリスクはイタ車には有ります
が乗ってみたいです。
コメントへの返答
2018年9月25日 19:48
こんばんは。
コメントありがとうございます。

クワトロポルテは僕にとって大きすぎますし、何より僕には贅沢すぎです。

中古のギブリが精いっぱいですねー

ただ、まだラテン系に行くのにためらいがあります。
誰かが背中を押してくれないと~
2018年9月30日 21:25
こんばんは。

おっと、いきなりですねぇ。

何かきっかけでも?
コメントへの返答
2018年10月7日 9:49
こんにちは。
コメントありがとうございます。

Sクラスはともかく、他のモデルの金太郎飴状態(どのモデルも同じ顔)が無理なんです。

BMWやAudiにも言える事ではありますが・・・

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation