• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月21日

【BS朝日】昭和のクルマといつまでも

【BS朝日】昭和のクルマといつまでも 明日9月22日(水)22:00よりBS朝日で放送の「昭和のクルマといつまでも」を是非ご覧ください。
ブログ一覧 | 情報(車) | 日記
Posted at 2021/09/21 23:07:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2021年9月21日 23:27
グリーンのジェミニが気になります。
逆スラントノーズの、まんまオペルカデットという感じの初期のモデルですかね。
昭和のクルマ、余裕があれば1台は欲しいですよね・・・
コメントへの返答
2021年9月21日 23:35
こんばんは
コメントありがとうございます。

初代ジェミニって今乗るとメチャかっこいいですよね。
近所にMC後のディーゼルモデルに乗っていた方がおりました。
ジェミニってディーゼル乗用車の草分け的存在だったと思っています。
2021年9月22日 0:47
ちょうど見ました!
エアインテークが、フォーミュラーカーみたいな車デチタ
コメントへの返答
2021年9月22日 19:23
こんばんは
コメントありがとうございます。

見かけられましたか。
最近はすっかり見なくなりましたよね。
丸目のアウトビアンキもどこへ行っちゃったんでしょうね。
2021年9月22日 22:14
了解しました。今TVつけました。
22:30放送みたいです。録画が間に合いそうです。
失礼いたしました。
コメントへの返答
2021年9月22日 23:33
こんばんは
コメントありがとうございます。

イノチェンティ ミニ デトマソって、どれ位前かはわかりませんが、ちょくちょく見かけたような気がします。
ボディカラーは決まって赤黒でした。

まさかミニの派生モデルだとは知りませんでした。

昭和54年式だそうですが、ナンバープレートは間違いなく同年の物でした。

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation