• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

【引っ張りダコ】かわいいです!

【引っ張りダコ】かわいいです!積水ハウスの C M を見て、思わず

かわいい!(@^∇^@)

と思ったこの娘。




その後、CM界ではメキメキと頭角を現し、今や「au」を始め、数々のCMに出演されていますよね。



絵に描いたような美人ってわけではないので、好き嫌いは分かれると思いますが、
僕にとっては、ストレート・ストライクど真ん中です!汗

ともちんも好きですが、エビちゃんみたいなタイプは、なぜか絶対無理なんです。
Posted at 2012/07/14 10:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月02日 イイね!

【業務連絡】 お礼

BMW・M3 にお乗りの O 様へ

 今日は久々に、いつもの喫茶店でお会いするコトができました。
 ご都合があったにもかかわらず、色々とお話できて光栄でした。

 また、お別れした後、お電話いただきましたが、電話に出れずに申し訳ありませんでした。
 実は、マスターと政治の話(笑)や、日本・韓国・欧州の景気の話に花が咲いていました!汗

 またお会いできるの日を楽しみにしています!\( ^o^ )/

******************************************************************************

原発再稼働反対を声高に叫んでいる人達の姿をTVのニュースで拝見しましたが、
明らかに”普通の一般市民”ではなく”プロ”ですよね。

在○、シ○人、左翼、その他もろもろと言った印象です。

原発再稼働反対を声高に叫んでいる人達は、ツイッターやゲーム等々、”無駄”な電力使用を自粛する
”覚悟”があるのでしょうか?

「そういうオマエだって、今みんカラやって電気使ってるじゃないか!」

と言われそうですので、今日以降、ブログは「日曜日」、「水曜日」、「土曜日」の週3日の更新とします。

尚、コメ返と皆様のブログを拝見させていただくのは、曜日に関係なく随時とします。

あと、遅くとも 23:00 までには就寝するコトにします。

<追記>

テレ朝の「TVタックル」観てますが、今日の福岡先生、かなり強気で怖いです!
Posted at 2012/07/02 21:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月18日 イイね!

【2012.05.19】プチオフ予定(目的編)

実は、茅野に住む彼がクルマを購入したのは、今回が初めてなんです。

なので、たいした知識も無い僕ですが、クルマに関する基本的なコトや、
実際に彼のクルマを洗車しながら洗車の方法や、中古車を購入する際の
ポイント等々を色々とレクチャーしてくるつもりです。

洗車場 も調査済です!汗

彼は今、奥さん用のラパンを探しているとのコトですので、午前中じゅうに洗車を済ませ、
午後は中古車探索でも出来たらイイかなと思っています。

せっかく長野県まで出かけたので、観光もしてみたいのは山々なんですが、日帰り日程なので、
今回は難しそうです。

長距離を一人でクルマに乗って出かけたコトがほとんど無いので、ちょっと不安ですが・・・汗
Posted at 2012/05/18 20:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月18日 イイね!

【2012.05.19】プチオフ予定(行程編)

お疲れさまです。
今日の浜松市内は風がかなり強かったですが、晴れで過ごしやすい一日でした。

明日は長野県茅野市という所にクルマで出かけます。
なぜ このクルマ で出動するかというと・・・

この日 に取り上げた親友が Kei を買ったので~

僕の Kei にはナビが付いていないので、いつもこんな感じでポイントとなる箇所(主に交差点)のみ
地図をプリントして出かけるようにしています。



一応、純正ナビが付いている E55 で出かける場合でもおんなじなんですケドね~

浜松から自分でクルマを運転して長野県に行くのは初めてですが、出来る限り短距離で、かつ
短時間で行く方法を模索した結果、以下のルートで行くコトにしました。

 1.東名高速・浜松西 I C → 東名高速へ
 2.三ケ日 J C T にて三遠南信自動車道へ
 3.三遠南信自動車道の最終地点(鳳来峡 I C)から国道 151 号(別所街道)を北上

 4-1.飯田市内で国道 153 号線(三州街道)へ
 5-1.伊那市内で国道 361 号線(伊那街道)へと右折
 6-1.国道 152 号線(杖突街道)へ → そのまま茅野市内へ

途中から中央高速を使うパターンとしては、

 4-2.飯田市内で飯田 I C から中央自動車道へ入り、諏訪 IC へ
 
 5-2.松川町で松川 I C から中央自動車道へ入り、諏訪 IC へ

 5-3.駒ヶ根市で駒ヶ根 I C から中央自動車道へ入り、諏訪 IC へ

 5-4.伊那市で伊那 I C から中央自動車道へ入り、諏訪 IC へ

中央高速を使うかどうか、また、どの I C から流入するかについては、
その場所での時間により考えるコトにします。
午前6時に自宅を出て10時には到着したいので、ずっと下道では難しいかもしれません。
(東名高速以外は全て初めて通る道なので、勝手が全くわからず!)

地図で確認すると、静岡県牧之原市という町の真上なんですが、
静岡県と長野県の県境には南アルプスが立ちはだかっているんですよ。

国道 152 号線は浜松市内から北に伸びているのですが、南アルプスのおかげで、
途中で途切れてしまっているんですよね~汗
Posted at 2012/05/18 20:41:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月13日 イイね!

【映画】いまリング観てます

【映画】いまリング観てます2:00からテレビ静岡で「リング」が始まりました。

TV版のリングは観たコトあるんですが、
映画版は初めて!

ストーリーをよく覚えていないんですが、
これって「貞子」が登場する映画でOK?


松島菜々子が乗るクルマが「トヨタ・エクシヴ」なんですが、かなり前の映画なんでしょうかねー
Posted at 2012/05/13 02:35:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation