• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

サンライズ出雲って?

サンライズ出雲って?おはようございます。

今朝は珍しい列車を発見しました。
草薙まで東海道線で通勤するようになってから初めて見る列車で、東京行きの寝台特急「サンライズ出雲」というようです。

浜松駅に停車して、結構多くの乗客が降りてきましたが、乗るコトはできないらしいです。
出雲というからには、鳥取・島根方面から来たのでしょうか。

写真ではわかりにくいですが、ワインとベージュの車体が高級感ありました。

でも、この寝台特急、僕が乗ってる東海道線をいつドコで追い越すんだろ~exclamation&question
10分間停車する静岡駅しか考えられないケド、その間、ず~っとこの東海道線の後を走ってくるのかなぁげっそり
Posted at 2010/08/23 07:16:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年07月09日 イイね!

【ホームライナー】初体験!

【ホームライナー】初体験!お疲れさまです。

明日はお休みなので、浜松まで東海道線で帰ろうとしたのですが、
島田駅にてホームライナー待ちでしばらく停車したため、
同号に初乗車exclamation×2






ホームライナーって、こんな素敵な車両だったんですね~

シートも新幹線並で、より柔らかく、短距離ならこちらの方がGOOD目がハート
足元も新幹線並に広いです手(チョキ)

普通の東海道線にプラス 310 円が必要になりますが、新幹線ですと プラス 950 円ですから、
ランチ代は浮いた感じです。

これからはコレに乗って帰るパターンも追加しよっわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/07/09 21:09:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年06月16日 イイね!

今夜はガラガラ

今夜はガラガラお疲れさまですわーい(嬉しい顔)

今日は、19:15 の東海道線、19:27 の新幹線という乗り継ぎのいいパターンで帰宅中です。

乗り継ぎがいい分、食料はありませんが…げっそり

今夜の新幹線、4号車のせいかガラガラです冷や汗2





この後、バスの乗り継ぎも割といいので、夕食は冷凍食品のスパゲッティで決まり手(チョキ)目がハート

ナポリタンにしよ~かわーい(嬉しい顔)
ミートソースにしよ~かほっとした顔
ペペロンチーノにしよ~かウッシッシ
Posted at 2010/06/16 19:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年06月14日 イイね!

この電車、なんと菊川止まり

いま島田駅に着いたトコです。

島田駅に着く直前、いきなり「この電車は今日に限り菊川止まりです。菊川から先に行く方は島田で降りて乗り換えて下さい」だとexclamation×2

静岡駅では、浜松行きだって行ったのに~ぷっくっくな顔

もっと早く言えっつ~のっexclamation×2

でも、豊橋行きがすぐ来たヨシとしましょう手(チョキ)

〈20:40 追記〉

やっぱヨシとしませんexclamation×2

今まだ磐田なので、20:45のバスに乗れないから

途中、菊川駅手前で停止&ノロノロ運転が効いたみたい泣き顔

ケチらずに新幹線にすればよかったと反省バッド(下向き矢印)
Posted at 2010/06/14 19:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年05月18日 イイね!

新幹線に乗っていつも思うコト

新幹線に乗っていつも思うコト新幹線の窓に付いてる、この縦の雨滲みの跡ってなんとかならないんでしょうかね~げっそり

マトモに景色が見えないですよ!

こういう現象が発生しているクルマもありますが、磨けばとれますよね?

これじゃ、顧客満足度は上がりませんよ、JR東海さん新幹線
Posted at 2010/05/18 07:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation