• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

【東海道線】運転停止中~

【東海道線】運転停止中~お疲れさまです。

現在、東海道線の静岡駅からの下り線は運転を見合わせています。

18時40分頃、焼津ー用宗間で、上り貨物列車と人が「触車」したらしいげっそり

「触車」って…

運転再開の見通しが不明なので、19時12分発の岡山行きひかり号で帰ります新幹線

今日も早く終われたので、タイミング的にはまたホームライナーで帰ろうと思っていたのに、とんだ出費です涙

最近、東海道線における人身事故多過ぎです泣き顔
Posted at 2012/02/29 19:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年02月28日 イイね!

【東海道線】ホームライナーのシート

【東海道線】ホームライナーのシート写真は、いま乗っているホームライナーのシート

場末のスナックみたいで懐かしい感じがします。

バブルの頃のクラウン、マークⅡのシートもこんな感じでしたよね~冷や汗

頭の部分の凹は、W123時代のメルセデスベンツのヘッドレストみたいでイイ感じです目がハート
Posted at 2012/02/28 19:24:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年02月28日 イイね!

【東海道線】今夜はホームライナーで

【東海道線】今夜はホームライナーでお疲れさまです。
今日の静岡市内は晴れでしたが寒い一日でした。

今日も早く終わりましたが、19時13分発のホームライナーに間に合いましたので乗車電車

今日の車両は普通ですが、窓は大きいですね~

車体には、クハ372と書いてありました。

シートがまた懐かしい感じなんです。
Posted at 2012/02/28 19:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年01月30日 イイね!

【東海道新幹線】こだま号なのにN700系

【東海道新幹線】こだま号なのにN700系おはようございます。
今日の浜松市内は非常に冷たい朝となっています。

浜松駅 7時31分発の「こだま号」
約5分遅れで浜松駅を発車しました。
米原地区降雪による影響だそうです。

この前に発車した「ひかり号」は 700 系なのに、この「こだま号」は N700 系というのが不思議ですげっそり

N700系で何がイイかと言えば、やはりコンセントが付いている点ですね~手(チョキ)

寒い日々が続いております。
雪国にお住まいの方々は、雪降ろし等、色々と大変だと思いますが、今週も頑張りましょうわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/01/30 07:45:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年01月19日 イイね!

【JR東海道線・ホームライナー】帰宅ちぅ~

【JR東海道線・ホームライナー】帰宅ちぅ~お疲れさまです。
今日の静岡市内は曇り空でした。
今は小雨が降っています雨

日中、一歩も外に出ませんでしたので、寒かったのかわかりません冷や汗

今日は静岡市内に宿泊予定でしたが、
急用で自宅に向かっている最中です。
最近は、この 静岡駅発 20 時 38 分のホームライナーで
帰る毎日です。


写真は、17 日に乗車した時の室内の様子。
310 円の乗車整理券は、前席の背もたれカバーに挿すルールになっています。

足元は新幹線よりは狭いですが、十分快適です。
この車両、とにかく、窓が広いですね~
1号車の一番前の席ですと、小田急のロマンスカー気分が味わえます目がハート

今夜はなぜかいつもより混んでいて、5 号車は半分位、埋まっている感じです。

唯一の不満は、通常の東海道線とスピードが変わらない点(むしろ遅い位)げっそり

通常の東海道線の場合、草薙~東静岡間(一区間)でも、
最高で 110 km/h (メーターで確認済)出ていましたが、このホームライナーは、
最高で 90 ~ 100 km/h といった感じです。
感覚的なものなので、定かではありませんが…
Posted at 2012/01/19 20:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation