• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

【JR東海道新幹線】いつの間にかN700系に

【JR東海道新幹線】いつの間にかN700系に新幹線で静岡に向かう時に乗る浜松駅 7:31 発のこだま号新幹線

朝の新幹線は久々ですが、N700 系車両になってました冷や汗

今日だけかもしれませんが…

いつも乗る三島行きの東海道線は、計画停電の影響で静岡止まりとなるため、静岡駅で一本前の電車(興津行きのため計画停電の影響無し)に乗るためには、しばらくの間、朝は新幹線になります新幹線

浜松から一本前に乗ってもいいのですが、さらなる早起きは現実的ではないので、新幹線代の出費も仕方ないです。
Posted at 2011/03/16 07:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年03月14日 イイね!

【JR東海道線】計画停電の影響

おはようございます。

いまJR東海道線で浜松駅を出ました。
三島行きのこの電車、計画停電の影響で、行き先が「静岡」だそうです。

というコトは、静岡から先には行けないのかなぁ?

静岡から先に行くにはどうしたらいいのかといったアナウンスは特にありません。
Posted at 2011/03/14 07:14:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年03月11日 イイね!

【JR東海道新幹線】16時27分発のこだまに乗車

【JR東海道新幹線】16時27分発のこだまに乗車僕が乗るのは、静岡駅 16時27 分発のこだまのようです冷や汗

静岡駅構内は人でごった返してましたが、新幹線ホームは意外にもガラガラです。

ただ、到着するこだま号に座れるかどうか…

浜松まで約30分なので、立っててもそんなに苦ではありませんケドねわーい(嬉しい顔)

<追記>

いつもの4号車
座れました手(チョキ)
乗車率は、95%位です。
静岡までは、立ってた人がいたようです。

5時間49分の遅れのようです。

尚、二川-熱海間の東海道線については、全線運転を見合わせとのコトですげっそり
Posted at 2011/03/11 22:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年03月11日 イイね!

【JR東海道線】上下線ともアウト

【JR東海道線】上下線ともアウトお疲れさまです。

JR東海道線が上下線とも動いていないので、静岡鉄道で新静岡駅まで行って、新幹線で帰る予定です。

勤務先のビルも、かなり揺れましたが、免震構造なので浮いているかのような揺れでしたげっそり

余震も結構ありました。

太平洋側の東北地方の津波や、市原の石油コンビナートの火災は驚きですげっそり

新幹線はメチャ混みだろうなぁ~泣き顔
Posted at 2011/03/11 21:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年03月08日 イイね!

【JR東海道線】下り15分の遅れ

お疲れさまですわーい(嬉しい顔)

いま草○駅のホームですが、今夜もさぶいです。

21時4分の電車が
いま15分遅れで来ました泣き顔

21時27分の新幹線は
多分無理~涙

<追記>

いま21時27分発の下り新幹線に乗車走る人ダッシュ(走り出すさま)

静岡駅に着く直前の東海道線内でのアナウンス

「21時27日発のこだま号へのお乗り換え時間が大変短くなっておりますので、お気をつけ下さい」

あの~
静岡駅に着いたのは、26分なんですケド…ボケーっとした顔

もちろんダッシュしましたが、こだま号が出発したのは28分でしたので、1分程考慮したんでしょうねわーい(嬉しい顔)
すぐ前の席のガキが奇声を上げてて、バカ親共々こちらを振り向いたので、「殺すよあっかんべー」と言ってやりましたウッシッシ
Posted at 2011/03/08 21:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation