• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

【2017.01.14】今季初の雪

こんにちは。
お疲れさまです。

現在、BSジャパンの「ダーティーハリー2」を観ている僕です。

日本列島は昨日から厳寒に包まれていますね。
雪が積もらない浜松市内でも昨日は雪が降りました。
写真は、昨夜の浜松市内の様子です。



こんな感じでも、浜松市民は「雪が積もった~」と感じるんですよね~

Posted at 2017/01/15 17:11:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街中の車(中古車) | 日記
2016年07月09日 イイね!

【2016.07.09】またまた浮気心が・・・

こんにちは。
お疲れさまです。

今日の浜松市内は、結構強い雨が降る日となっております。
なので、今日は引きこもり決定~

そうなると、やるコトは一つ!w

買えそうなクルマを発見しちゃうと、またまた浮気心が目覚めてしまいます。

日本では今年、FMC したモデルが発売になります。
なので、まだ日本では W212 型 E クラスは現行モデルなのですが、 MC 前のモデルは
かなりお買い得な価格となっているようですね。

アバルトももちろん欲しい一台ですが、気が付けば E クラスで検索していました。

晴れてたら、掃除してジムへ行ってるのにぃ~
Posted at 2016/07/09 11:22:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 街中の車(中古車) | 日記
2015年04月11日 イイね!

【中古車】Kei ワークスを見てきた

【中古車】Kei ワークスを見てきたこんにちは。
お疲れさまです。

今日の浜松市内は、朝少し雨がパラついていましたが、
午前 9:00 を過ぎると雨も上がり、現在は晴れの天気と
なっています。



今日は例によって開院時刻の前に歯医者で診察。
気が付けば既に手術から一ヶ月が経過し、移植した歯茎は順調に育っているとのコト。
来月末の次の診察で終了だと思います。

歯医者の後は、せっかく出かけたので落合自動車さんへ。
10 年半落ち、走行 4000 km の Kei ワークスを見てきました。



その様子は こちら (愛車紹介-スズキ Kei-フォトギャラリー)

中古車ですから、キズ一つ無い状態を求めるのは無理なんでしょうね。

僕のクルマでさえ、リヤバンパーの右側にひっかきキズが一ヶ所ありますから。



でも、これが唯一のキズです。
Posted at 2015/04/11 13:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街中の車(中古車) | 日記
2015年04月10日 イイね!

【中古車】走行4千キロのKei ワークス

これ なら 100 万円超でも納得かも!
ただ、10 年半でたったの 4000 km 走行って、どういう乗り方だったんだろー?汗
あまりにも少なすぎて逆に不安かも!

それに、今乗ってる Kei と比べて一年しか新しくないしー
これなら、アルト ターボ RS の方がイイかな。

でも、ちょっと気になるので明日か明後日、見に行ってきます。

**************************************************************************
車コムさんへ

今月はAMG E55 が 13 年目の車検を受ける月です。

12 日(日)にメルセデス・ベンツ浜松和田さんにてリフトアップしていただき、下周りを中心に確認し、
交換が必要な部品が多いようであれば、降りるかもしれません。(費用次第ではありますが・・・)

さらに、ドアロックと運転席・助手席のエアランバーサポートをコントロールしている
バキュームポンプ(?)の調子が悪いようなので、交換が必要と判断されたらアウトです。

二台処分して、この Kei ワークスかアルト ターボRS(白)かウェイク(白)を購入するかもしれません。
でも、現実的には今の Kei 一台体制になる可能性の方が高いかと思います。
Posted at 2015/04/10 20:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街中の車(中古車) | 日記
2015年02月11日 イイね!

【中古車】トヨタ ヴェルファイア

【中古車】トヨタ ヴェルファイア写真は先日入っていたネッツ店の折込チラシ。

ブルマウ さん。
色も排気量も走行距離も、パールの方が
有利のはずだと思うんですが・・・

3.5 L の方が維持費がかかるから人気薄なのかな?


程度の問題なんでしょうかね。
と思ったら、



同じ年式、同じ 2.4 L、同じ位の走行距離で色違いの場合、上の写真のシルバーよりパールの方が
高いのは理解できますが、ほとんど差が無いのは、シルバーの個体の程度がかなりイイ証拠?

こちら↓は、1 年古いタイプ。



程度が悪そうに見えるのはなぜだろう?

個人的に、新しいアルファードのこの部分↓が生理的に無理です。

Posted at 2015/02/11 10:15:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街中の車(中古車) | 日記

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation