• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

【9/27、28】AMG 試乗会開催

今日、明日の二日間、メルセデス・ベンツ浜松和田さんにて、AMG 各モデルの試乗会開催です。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

今日は、tatuyuさん、あーばんマンさんがお越しになるとのコトですので、
僕も合流させていただきます。

あと、M3 にお乗りの O さんも来られるようなので楽しみです。

楽しみと言えば、六輪の「G63 AMG 6×6」がやって来る(展示のみ)とのコト目がハート

試乗よりも、こちらを見せて頂くのが一番の楽しみですひらめき

皆さんも是非来てねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2014/09/27 10:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 展示会ご案内 | 日記
2014年08月23日 イイね!

【8/23、24】メルセデス ワンダフル サマー!

【8/23、24】メルセデス ワンダフル サマー!おはようございます。
今日の浜松市内は朝から雨が降っています。

今日、明日はメルセデス・ベンツのお店で展示試乗会が
あります。

悪天候ではありますが、皆様ぜひお出かけ下さい。



僕は明日の午後、C180 クーペにお乗りの知人と一緒にメルセデス・ベンツ浜松和田さんに
お邪魔する予定です。

個人的には、C 180 アヴァンギャルド( 467 万円 )にレザーエクスクルーシブPKG( 71 万円 )を
付けたモデルがオススメだと思ったのですが、知人が検討中なのは、

C 200 アヴァンギャルド( 524 万円 )にレザーエクスクルーシブPKG( 64 万円 )と
AMG ライン( 35 万円 (エアサス代含む(C180 AV も同じ35万円だがエアサスは設定無し)))と
スライディングルーフ(20万5700円)合わせたモデルとのコト。

おそらく、支払い総額は 700 万円近くになると思われます!(@_@)

新型 C クラスは、 完全に E クラスイーターと化してますね~
Posted at 2014/08/23 10:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 展示会ご案内 | 日記
2014年07月10日 イイね!

【7/12、13】新型Cクラス 特別内覧会

【7/12、13】新型Cクラス 特別内覧会こんばんは。
お疲れさまです。

浜松市内は雨が上がり、風も無く穏やかな天気になっています。
台風はどこへ?といった感じですが、これから午前3時にかけて最も近づくらしいので、油断できません。

今日は仕事のキリがついたので、先程帰宅しました。

浜松ヤナセさんより、新型Cクラス内覧会の案内が届いていました。

現行モデルより最大 70 kg の軽量化に加え、Cクラス初となる AIRMATICサスペンション、
さらにはEクラスやSクラスと同レベルの進化型レーダーセーフティパッケージの装備等々、
見逃せない点が多いと思います。

フロントマスクはEクラスと見分けがつかない感じがします。
リヤはSクラスに似ています。

週末はぜひ、お近くのメルセデスベンツのお店にお出かけになられてはいかがでしょうか。

僕は別件で、12日の午後にメルセデス・ベンツ浜松和田さんに伺う予定です。
Posted at 2014/07/10 22:28:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 展示会ご案内 | 日記
2014年04月04日 イイね!

【2014.04.05、06】春爛漫ドライビング フェア

【2014.04.05、06】春爛漫ドライビング フェアこんばんは。
お疲れさまです。

今日の浜松市内は風が強く肌寒い一日でした。
全国的に週末にかけて冷え込みが強く、
冬に逆戻りの天気らしいですね。
体調管理には十分注意しましょう。


明日、明後日はメルセデス・ベンツのお店で

「春爛漫ドライビング フェア」

開催です。

30 分の試乗キャンペーンを展開中らしいです。



購入時に使える(であろう)特典クーポンを頂けるそうです。
この機会に是非、メルセデス・ベンツの最新モデルに見て触れて運転して下さい。
詳しくは、メルセデスのホームページへ!

Mercedes-Benz Connectionの話題も!

六本木から乃木坂に移転したのは知りませんでしたが、さらに期間限定で
東京ミッドタウンにメルセデスを体験できるスペースをオープンだそうです。



どんなものなのか気になりますね~

静岡県西部地区にお住まいの方は、是非こちら↓へお越し下さい。

関連情報URL : http://www.h-yanase.co.jp/
Posted at 2014/04/04 19:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会ご案内 | 日記
2014年03月08日 イイね!

【2014.03.08、09】メルセデス 春の大商談会

【2014.03.08、09】メルセデス 春の大商談会おはようございます。
浜松市内は、昨日の続き非常に寒い朝となっております。

今朝の僕は、佐村河内氏の変貌ぶりに驚いています!
新垣氏を名誉毀損で訴えるという発言に対し、
憤りすら感じています。
盗人猛々しいとは、まさにこのコトでしょう!


今日、明日はメルセデス・ベンツ大商談の日。

メルセデス・ベンツ浜松和田、メルセデス・ベンツ浜松初生さんにおいては、
エンジンオイル、バッテリー、タイヤの「無料点検」を受けると、4 月以降に
使用できる「 3 % OFF チケット 」を頂けるようです。



タイヤは交換したばかりなので問題ありませんが、バッテリーは気になりますので、
チェックしていただく予定です。
エンジンオイルについても、前回いつ交換したのかわからない位なので、
20 % OFF のこの機会に交換していただく予定です。

あとは、ドライブレコーダーとレーダー探知機の見積もりもしてもらう予定~
ただ、最近になって冷感時のアイドリング時、エンジンの振動が気になるようになってきました。

一瞬なので、おそらくエンジンマウントではなく、点火系(プラグ、プラグコード)の劣化なのでは
ないかと思いますが、プラグ交換となると大変なんですよねー

なんせ、プラグの数が16本なので~(T_T)

なので、レーダー探知機は止め、プラグ&プラグコードの交換( 4月の一年点検時 )を
優先するかもしれません。

DM の中に入っていたリーフレット↓



前車との車間距離の維持に車線内のキープ、縦列駐車や車庫入れ時の自動操舵、360°カメラと
凄いコトになってます。
クルマっていつの間にか進化しちゃってるんですよねー汗
Posted at 2014/03/08 08:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会ご案内 | 日記

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation