• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

【AMG Performance Tour 2013】試乗車ラインアップ

おはようございます。
浜松市内は、小雨が降る朝となっております。

昨夜は「避難準備情報」のエリアメールが届き驚きました。
被害の状況は明らかではありませんが、大きな被害は無かったのではないかと思います。

標記の件ですが、メルセデス・ベンツ日本のHP に載っていましたので、以下に記します。

①A45 AMG 4MATIC

②C63 AMG Edition 507

③E63 AMG

④E63 AMG 4MATIC
 (→ 4WDモデルって日本で販売していたんですね)

⑤G63 AMG

⑥GL63 AMG

⑦ML63 AMG

⑧SL63 AMG

⑨SLK55 AMG

⑩SLS AMG GT Roadster


このラインアップですと、A45 AMG 4MATICとGL63に試乗させてもらいたいです。
5.5L NAエンジン搭載のSLK55 AMGも気になります。

但し、この土日はメルセデス・ベンツ千里さんと日程が重複していますので、これら全ての車両が
やって来ないと思います。(A45 AMG 4MATICは死守してほしいですが果たして・・・)
車両については、メルセデス・ベンツ浜松和田さんまでお問い合わせ下さい。

尚、今後の AMG Performance Tour の日程はこちらになります。

1.2013年10月26日(土)、27日(日)

  メルセデス・ベンツ千里
  メルセデス・ベンツ浜松和田(浜松ヤナセ)

2.2013年11月02日(土)、03日(日)

  メルセデス・ベンツ博多板付

3.2013年11月02日(土)~ 04日(月)

  メルセデス・ベンツさいたま中央

4.2013年11月09日(土)、10日(日)

  メルセデス・ベンツ多摩昭島

5.2013年11月16日(土)、17日(日)

  メルセデス・ベンツ東大阪
  メルセデス・ベンツ中野(宮園自動車)

6.2013年12月07日(土)、08日(日)

  メルセデス・ベンツ千葉園生
  メルセデス・ベンツ京都中央

7.2013年12月14日(土)、15日(日)

  メルセデス・ベンツ岐阜
  メルセデス・ベンツ港北

7.2013年12月21日(土)~ 23日(月)

  メルセデス・ベンツ横浜東


今年は開催されないかと思っておりましたが、8 月 31 日(土)にメルセデス・ベンツ豊洲から
始まっていたようで、既に以下のお店で終了していました。

  メルセデス・ベンツ豊洲
  メルセデス・ベンツ天王寺
  メルセデス・ベンツ和歌山
  メルセデス・ベンツ福岡東
  メルセデス・ベンツ仙台東
  メルセデス・ベンツあざみ野
  メルセデス・ベンツ神戸東灘
  メルセデス・ベンツ東名横浜
  メルセデス・ベンツ名古屋中央
  メルセデス・ベンツ世田谷桜丘
  メルセデス・ベンツ東京芝浦(ヤナセ本社)
関連情報URL : http://www.h-yanase.co.jp/
Posted at 2013/10/26 09:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 展示会ご案内 | 日記
2013年10月23日 イイね!

【2013.10.26、27】AMG Performance Tour 2013

【2013.10.26、27】AMG Performance Tour 2013来たる 10 月 26(土)、27(日)の二日間、
メルセデス・ベンツ浜松和田さんにて、

AMG Performance Tour 2013

が開催されます。

先週、メルセデス・ベンツ浜松和田(浜松ヤナセ)さんより
DM を頂きました。



当日は、新型「 E 63 AMG 」や、「 SLS AMG GT 」などが試乗できるようです。
おそらく、「 A 45 AMG 」もやってくるのではないかと思います。

この日 に代車( BMW Z4 )でブログに登場した、BMW 120 i(先代モデル)に乗っている友達から、
「故障が多くてお金がかかるから、もう買い替えたい」と相談を受けているので、26(土)に
”普通の” A クラス、B クラスを試乗させていただきたく、伺う予定です。

ただ、個人的には、A 45 AMG には乗っておきたいところではあります。
あと、僕が絶賛してやまない「 C L 63 AMG 」にも、乗れる時に乗せていただきたいですねー

ただ、台風 27 号の動向が気になります。
伺うかどうかは天候次第ですが、27(日)の午後には晴れるコトを期待します!

それと、浜松ヤナセさんが

「優良指定自動車整備事業場 中部運輸局静岡運輸支局長表彰」

を受賞されたそうで、おめでとうございます。

僕は登録車については、浜松ヤナセさん一筋 20数年!

来月は、ステアリングからの異音と、新たに発生したトラブルの修理をお願いする予定ですので、
よろしくお願いいたします。
新たに発生したトラブルについては、土曜日に改めてブログに書きます。
関連情報URL : http://www.h-yanase.co.jp/
Posted at 2013/10/23 21:03:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 展示会ご案内 | 日記
2013年10月04日 イイね!

【10/5、6】エキサイティング メルセデスフェア

【10/5、6】エキサイティング メルセデスフェアこんばんは。
お疲れさまです。

今夜は仕事の後、セキュリティの講習を受けに
来るようにとの指示が!
30分ほど映像を見て、最後に数問の問題を
受けるだけのコトなんですけどねー


結果はもちろん満点でした。
誰でも満点がとれるような常識的な問題でしたので~
問題が優しすぎなんですよね~

話は変わりますが、浜松ヤナセさんから DM が届いていました。

明日、明後日は、メルセデス・ベンツのお店でフェアが開催されるようです。



ぜひ、お近くのメルセデス・ベンツのお店にお出かけになってみて下さい。

いまだに、CLA クラスはもちろん、A クラスさえも試乗していない僕です。
Posted at 2013/10/04 21:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 展示会ご案内 | 日記
2013年09月06日 イイね!

【9/7、8】秋のメルセデス チャンス フェア

こんばんは。
お疲れさまです。

まだまだ暑い日が続いておりますが、
皆様お元気でお過ごしでしょうか?

浜松ヤナセさんよりDMが届きました。

明日、あさっては

「秋のメルセデス チャンスフェア」

が開催されるそうです。



来年フルモデルチェンジが予定されているCクラスは、来春まではかなり勉強してもらえると思います。
メルセデスに限った話ではありませんが、最終モデルはトラブルも枯れて品質的には最高のはずです。
長く乗られる予定がある方には、オススメします。

Bクラスについても、Cクラス程ではないにしても、結構頑張って勉強してもらえるはずです。

僕は早くコレ↓を運転してみたいなぁ~



このクルマ↓もミッションを除けば非常に魅力的なモデルですが、VW ゴルフとバッティングする
この価格ですと、僕は VW ゴルフを選びますね~



今週末は、ぜひお近くのメルセデス・ベンツのお店へ!
試乗キャンペーンもやってるヨ!



メルセデス・ベンツ浜松和田さんには、MTのSLKの試乗車があるようなので、いつか一度
試乗させていただく予定です。
関連情報URL : http://www.h-yanase.co.jp/
Posted at 2013/09/06 20:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 展示会ご案内 | 日記
2013年08月29日 イイね!

【8/31、9/1】CLA is Born

【8/31、9/1】CLA is Bornこんばんは。
お疲れさまです。

今日の浜松市内、日中は暑い一日でした。
本日、浜松ヤナセさんより DM が届きました。
今週末、メルセデス・ベンツ CLA の発表会が
あるようです。



CLA の発表展示会としては初めてだと思いますが、既に試乗車が用意されているようです。
メルセデス・ベンツの気合いを感じますね。



なぜかステッカーも同封されておりましたが、貼る所ってあるのだろーか?汗



ラインアップはこちら↓



価格とのバランスを考えると、個人的には 335万円の CLA 180 が
価値あるモデルだと思います。

僕が買うとしたら CLA 180 か、5 年落ちの CLA 45 AMG かな~

今週末は、ぜひメルセデス・ベンツのお店へ!
静岡県西部地区にお住まいの方はこちらへどうぞ!↓



今週末は天気が悪そうなので、僕は後日改めて伺うつもりです。
関連情報URL : http://www.h-yanase.co.jp/
Posted at 2013/08/29 21:18:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 展示会ご案内 | 日記

プロフィール

「いつの間にか、メルセデスの走行距離よりKeiの走行距離の方が多くなってた。」
何シテル?   08/02 14:41
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オンボロベンツ乗りさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:56:43
カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation