
こんばんは。
お疲れさまです。
今日は午前中に部屋の片付けをし午後一番にジムへ。
油断していたら、14:50!(@_@)
16:00 に豊橋のアピタ近くでの待ち合わせに
間に合うか焦りましたが・・・
アピタ向山店へ行くには、国道 1 号線をずっと走り、「瓦町」という交差点を左折すればいいと
事前に確認して向かったのですが・・・
いつものように国道 1 号線の浜名バイパスを通って向かったのですが、いつの間にか
国道 23 号線のバイパスに入っていました。
確かに、標識には国道 1 号線は左に降りるようになっていますが、僕は名古屋という地名しか
見ていなかったので、”いつものように”ひたすら真っ直ぐ向かったのでした。
路面にも”本線”とペイントされており、僕はずっと国 1 を走ってきたので、
”国 1 ”の本線だと思ったわけで・・・
僕の中では、国道 1 号線から国道 23 号線のバイパスには、左折して入るイメージ
だったんですよね~
ここ、僕以外にも絶対に間違える人がいると思うんですが・・・
つーか、間違えた方いますよねー?
ナビに目的地を設定していませんでしたので、もうこうなるとわけがわからないんです。
とりあえず、「 七根 IC 」で降りて県道 405 号線を北上してみたのですが、よくわからないので、
県道 386 号線を左折してみたら、豊橋鉄道渥美線の南栄駅に出てしまう始末!
愛知大学の前を通過し、すぐの交差点を右折してみたところ、アピタ向山店近くの諏訪神社が
見えたので、そこを左折し何とか辿り着く事ができました。
撮った写真をまとめてみましたので、
よろしかったらこちら↓(愛車紹介-AMG-Eクラス-フォトギャラリー)をご覧下さい。
【2013.06.30】豊橋へ行ってきた①
【2013.06.30】豊橋へ行ってきた②
帰り道もひと波乱!
往路のドタバタを反省し、帰りはナビの目的地を自宅に設定して走り始めたのですが、
見た事もない路面電車の道路を走り、多米峠に向かって走っているではありませんか!
県道 4 号線は初めて通る道でしたが、山道はちょっと狭い印象でした。
結局、ナビにより三ヶ日 IC から東名高速に誘導されてしまったのでした。
でも、そのおかげで自宅に早く到着する事ができました。
当初の予定では、国道 1 号線を往復する予定だったんですが・・・
※路上での写真は、前後左右の安全を確認の上、車の流れが極低速時に目線をカメラに向ける事なく撮影したものです。
Posted at 2013/06/30 22:29:54 | |
トラックバック(0) |
旅行記 | 日記