
こんばんは。
お疲れさまです。
今日の浜松市内、午後から晴れましたが、
ここ数日、怪しい天気が続いているので Kei で外出。
叔母さんのお見舞いと歯医者、そしてジムへ。
時間が無かったので、ジム滞在時間は風呂と合わせて一時間程でしたが、
気になる体重は、ジャスト60kgでした。(→来週末、60 kg を切るのが目標)
現在、DeNA vs 巨人の試合を観戦しています。
モスコーソを代えたら絶対に打たれて逆転されるって言ってたのにぃ~
3-0 で勝ってて喜んでたケド、結局、逆転されてるし~(>_<)
今日は後輩が新型ワゴンRの試乗をしてきたとのコト。
インプレッションをメールしてくれたので要点をまとめて記します。
◇良くなった点
アイドリングストップが改善されているようです。
MC 前のモデルでは、停止直前にブレーキの踏力を緩めるとエンジンが再始動してしまっていた
ようですが、MC 後のモデルは再始動する事が無いようです。(→コントロールがきめ細かくなった)
さらに、エンジン再始動時のクランキング音が無いようです。(→個人的にはコレ重要!)
肝心のモーターアシストですが、体感できない程、自然な感じらしいです。
モーターのアシストは、メーター内のインジケーターで確認可能のようですが・・・
◇イマイチな点
走り自体は MC 前のモデルの方が軽快だったみたい。
ただ、これはモーターアシスト分の期待値が大きかったせいかもしれません。
ちなみに、モーターの出力は、
2.2 ps、4.1 kg・m らしいです。
後輩の予想では、モーターが出力している時、その分のエンジン出力が抑えられ、
結果、燃費が良くなっているのではないかとのコトです。(→モーターはパワーUPに寄与していない)
僕はまだ見ていないので何とも言えませんが、フロントの青い LED は DQN 臭が漂うのではないか
と心配していますが、なんとか BOX のような下品な顔ではないため大丈夫なのかもしれません。
Posted at 2014/08/30 21:01:05 | |
トラックバック(0) |
日常全般 | 日記