• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシューのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

【2015.01.04】スズキ初売り座に行ってきた

【2015.01.04】スズキ初売り座に行ってきたこんばんは。
お疲れさまです。
今日は後輩と一緒に「スズキ初売り座」へ行ってきました。

お邪魔したのは、後輩がお世話になっているお店。
僕がお邪魔するのは、この日 にスペーシア カスタムを
試乗させていただいて以来です。


試乗させていただいたアルトは、乗用タイプが FF の「X」( CVT )、
バンタイプが FF の「VP」( 5AGS )。

バンについては、リヤシートが狭すぎなので、後輩と担当セールス氏の二人で試乗へ。
担当セールス氏が「乗りますかぁー?」と言いながらリヤシートを立てようとする仕草をされて
いましたが、そもそもリヤシートに乗るのって僕なの?って思ったのは内緒です。

そういえば、乗用タイプに乗せていただいた際も僕はリヤシート乗車でしたし、
この日 にスペーシア カスタムに乗せていただいた際も、僕はリヤシートだったなぁ~

ちなみに、メルセデス・ベンツ浜松和田(浜松ヤナセ)さんに誰かと二人で伺った際、
僕または同行者がリヤシートに座ったコトは一度もないんですケドね~

まぁ、この辺りも「スズキクオリティ」というコトで~
福袋をいただいたので、この位にしておきましょう。
でも、アルトのミニカーは後輩しか貰えなかったんですよね~(>_<)

気になる試乗記は、「愛車紹介-スズキ Kei-フォトギャラリー」にまとめました。
よろしかったら、ご覧下さい。

【2014.01.04】スズキ初売り座に行ってきた①

【2014.01.04】スズキ初売り座に行ってきた②
Posted at 2015/01/04 22:04:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2015年01月03日 イイね!

【2015.01.04】メルセデス 新春初売りフェア

【2015.01.04】メルセデス 新春初売りフェア明日、1 月 4 日(土)は
「メルセデス 新春初売りフェア」の日。

お近くのメルセデス・ベンツのお店へ是非お出かけ下さい。

新型 B クラスの情報もありました。
よろしかったら、こちら (愛車紹介-AMG Eクラス-フォトギャラリー)をご覧下さい。



振り返ってみると、2014 年は、僕の周りで 3 台のメルセデス・ベンツ車の買い替えがありました。

BMW 120i から A180 に乗り換えてくれた親友

レンジローバーから C63 AMG に乗り換えてくれた名古屋の親友

C180 クーペから C250 Sportsに乗り換えてくれた知人( 12/28(日)納車ホヤホヤ )

12/28 (日)に納車となった知人の C250 Sports は、約 800 諭吉だったトカ。
浜松市内では珍しく、ヤナセじゃない方で購入されたらしい。
春になったら見せてもらう予定です。

話は変わりますが、明日 1/4 (土)、僕は後輩とスズキ自販さんで新型アルトを試乗させて
いただく予定です。
試乗車であるバンの 5AGS モデルを見てきます。(バンの試乗は後輩担当)
Posted at 2015/01/03 13:38:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 展示会ご案内 | 日記
2015年01月03日 イイね!

【2015.01.03】今日はお墓参り

こんにちは。
お疲れさまです。

今日の浜松市内、晴れていますが風が結構あり、寒い日となっております。

今日は午前中、浜松市郊外にあるお寺へお墓参りに行ってきました。



いま NHK の「初笑い東西寄席」を観ています。
毎年、この番組、特にあの”ニセ医者”を観ないと、お正月を感じないです。
その後はジムへ行く予定です。


<19:00 追記>

今日の体重は、59.7 kg
元旦の体重と同じでした。



年末までの目標を 55.0 kg としますが、果たして~
Posted at 2015/01/03 13:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常全般 | 日記
2015年01月01日 イイね!

【スズキ・Kei】2014年12月のSUMMARY



スズキ・Kei

オドメーター      : 41109km
月間走行距離    : 329.3km(トリップメーターベース)
整備          :ATF 交換&愛車無料点検( 12/25 )
燃費          :13.18 km/L( 12/12 満タン給油 )



相変わらず問題なく、元気に走ってくれています。
先月に引き続き、300 km 以上走った実感が全く無いんですよね~

ATF を交換していただいたら、減速時のシフトダウン時のショックが見事に消え去りました。
これで、まだまだ当分の間は乗れそうです。

今年の初めが 36218 km でしたので、2014年の年間走行距離は 4891 km になります。
ここ数年の年間走行距離は、

2011 年 : 3838 km
2012 年 : 3959 km
2013 年 : 4635 km
2014 年 : 4891 km

と、AMG E55 が年々走行距離を減らしている分、こちらは年々走行距離が増えています。

2015 年は、5000 km を超えそうなペースですが、超えないように調整するつもりです。
Posted at 2015/01/01 19:44:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2015年01月01日 イイね!

【2015.01.01】年始のご挨拶

【2015.01.01】年始のご挨拶おはようございます。
あけましておめでとうございます。

昨年はお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日の浜松市内は晴れていますが、昨日とはうって変わり、
風が強く寒い朝となっております。



2014 年の紅白は非常に微妙でした♪
僕は和田アキ子の辺りから観始めたのですが、個人的に×だったポイントを挙げてみました。

①司会の吉高が酷すぎ!
②出演者の顔ぶれと、それぞれの選曲がイマイチ
③いきも○がかりのボーカルの顔と歌声と歌い方が生理的に無理
④ライブ会場から中継した出演者が 2 曲って不公平でしょー
⑤今さら薬師丸ひろ子って何?
⑥松田聖子のあの演歌みたいなタメた歌い方は何?
⑦もはやジャニーズのライブと化していないか? → これ一番×

サザンが出たのは純粋に嬉しかったですが、もっと盛り上がる曲を歌ってほしかった。
僕が観た範囲内で良かったと思えたのは、

①ももクロ
②TOKIO
③V6(メンバーが揃った状態を観るコトが出来る機会がまず無いから → その一点のみ!)
④長渕 剛
⑤中森明菜
⑥中島みゆき

くらいでしょうか。他の出演者は印象に残っていません。

妖怪ウォッチもアナ雪も朝ドラも観たコトが無い僕にとって、それぞれの趣向を凝らした場面での
感動は皆無でした。
大晦日の楽しみ方が多様化したこの時代、紅白って、もはや番組自体の”存在価値”が
無くなっていると思います。

今後、放送を続けるとしても、朝ドラ女優の司会は止めてほしいですね。
昨年の綾瀬はるかは可愛かったから、仲間由紀恵は上手かったから、それぞれ許します!w

今日は午後、パチンコ対決を観た後、いつものようにジムへ行く予定です。
昨年からペーパードライバー対決をやらなくなっちゃったんですよね~
Posted at 2015/01/01 11:26:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常全般 | 日記

プロフィール

「車に対する情熱がゼロに近くなってきた。軽自動車ですら、かれこれ数ヶ月は洗車をしていない。メルセデスに至っては、10月の稼働はいまだナシという状態。」
何シテル?   10/26 15:15
☆所有車両☆ 2002年型AMG E55 (W210最終型) 2003年型スズキKei FIS LTD(FIS LTD最終型) 1997年型ヤマハ ブロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456 789 10
11 1213141516 17
181920212223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

カービューティープロ長谷川 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2010/01/15 22:01:12
 
タイヤガーデン浜松((有)一馬タイヤ商会) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:53:48
 
メルセデス・ベンツ浜松和田(浜松ヤナセ(株)本社) 
カテゴリ:愛車メンテナンス
2009/11/24 20:24:45
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2003年型スズキKei FISフリースタイルワールドカップリミテッド です。 この顔 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2002年W210最終型のAMG E55です。 この時代の「右ハンドル・正規ディーラー車 ...
その他 その他 その他 その他
1997年型ヤマハ・ブロンコです。2001年にサッカー部の先輩から購入しました。画像はカ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2年落ちの中古車を購入。 1997年型セルボ・モード ロフトです。紺の5MTでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation