
こんばんは。
お疲れさまです。
今日は静岡市の職場をお休みさせていただきました。
午前中は、親の通院の付添い。
お昼前には確定申告の書類を提出するため、
浜松駅前のアクトシティへ
提出後は、アクトタワー勤務の際によくランチする「アクト社員食堂三丁目」にて鶏南蛮定食を。
その後は、会社で 4 月以降の仕事について会議。
会議後は久々にジムへ。
右足の痛みは相変わらずでランニングは無理のため、基本的には筋トレ中心メニュー。
1.5 km のウォーキングは頑張りましたが、果たして明日、大丈夫だろうか?
その後は、メルセデス・ベンツ浜松和田さんへ。
実は今週に入り、メルセデス・ベンツ浜松和田さんからの着信履歴が毎日のようにあり、
また、4 月 18 日(土) に富士スピードウェイで開催予定の
「AMG DAY at FUJI SPEEDWAY」
のご案内も郵送されてきたのですが、全く興味が無い旨を伝えたかったんです。
参加されるであろう方々は、新しめの 63 系か、55 系でもスーパーチャージャー付きモデルを
所有しているに違いないですし、僕が参加したら、「あの人、なんか勘違いしてるよな!プッ」と
笑われるだけですし、そもそも僕にとってはヘルメットを被るのがウザいんですよねー
でも、担当セールスの Y さんからは、この件だけではなく、
「ヤング・クラシックリフレッシュプログラム開始記念 VPC見学ツアー」
への参加も勧めてくれました。
メルセデス・ベンツ浜松和田(浜松ヤナセ)さんからは、同社所有の W124 型 E クラスを始め、
数台のヤング・クラシック車が豊橋 VPC に展示されるらしいです。
そのため、参加定員 30 名の内、メルセデス・ベンツ浜松和田さん枠として、数名は確保できる
との事。
この日は、浜松ヤナセの O 常務を始め、S 拠点長、サービス部の A 部長からも是非参加を!と
勧めていただきましたので、参加させていただく事になりました。
参加定員は 30 名ですが、参加資格は、メルセデス・ベンツのヤング・クラシック車のオーナー
でかつ、「My Mercedes」のサイトに登録されている方との事。
「My Mercedes」には登録済ですが、W210 型 E クラスもとうとうヤング・クラシック車と
呼ばれるようになった点には驚きました。
ただ、3/19(土)が雨だったら行きたくないんですが・・・
ツーリングとか懇親会とかも、できればパスしたいんですが・・・
メディアの取材が入るっていうのもイヤかも~(>_<)
今日の様子は
こちら(愛車紹介-AMG Eクラス-フォトギャラリー)
よろしかったら、ご覧下さい。
Posted at 2016/03/02 21:55:01 | |
トラックバック(0) |
日常全般 | 日記