2022年06月30日

バナー広告に見覚えのある W124 が!
写真からでも極上の程度が伝わってきますねー
同じお店で 1995年式 E320 LHD 1.6万キロが
328万円で販売されていますが、この先 10年の
信頼性は写真の
E280 280E の方が高いと考えます。
Posted at 2022/06/30 10:24:56 | |
トラックバック(0) |
街中の車(中古車) | 日記
2022年06月25日

明日6月26日(日) AM 8:00より、
磐田市内から浜松市内にかけての
国道 1号線と県道 261号線の一部が
不発弾処理のため通行止めになるようです。
通行止めになるのは、国道 1号線の
新天竜川橋を中心に東西の区間と、
県道 261号線の天竜川橋を中心に
東西の区間です。
通行止めは、不発弾処理の作業が完了するまでとの事。
オフ会、MT 等で浜松市内や磐田市内にお越しの方は、
くれぐれもご注意ください。
尚、迂回路として北側か南側の橋を渡るルートがあります。
詳細は写真かリンク先をご覧ください。
Posted at 2022/06/25 14:14:10 | |
トラックバック(0) |
情報(車以外) | 日記
2022年06月24日
こんばんは。
お疲れさまです。
標記の件、マスコミ(※)や野党はやたらと「物価が高騰している!」と騒ぎ立てておりますが、僕は“今のところ”感じておりません。
街頭インタビューで(やらせの)主婦とかが、
「生活が苦しくて大変です」
とか言っちゃってますが、本当にそうでしょうか?
例えば、僕の日々の食事に関する価格を見てみると、
<朝食>
・菓子パン・・・変わらず
・カロリーメイト・・・変わらず
・ヨーグルト・・・変わらず
・野菜ジュース・・・変わらず
・豆乳・・・変わらず
・インスタントコーヒー・・・変わらず
<昼食(自宅)>
・冷凍食品・・・変わらず
・おやつ・・・変わらず
<昼食(外食)>
変わらず
<夕食>
・スーパー等のお弁当・・・変わらず
・野菜・・・変わらず
・肉、鮮魚・・・変わらず
・牛乳・・・変わらず
・玉子・・・変わらず
・豆腐・・・変わらず
・発泡酒・・・変わらず
価格に変化ないものばかり。
ただ、マヨネーズはドラッグストアの安売りでも以前より20円値上りした事は把握しています。
食用油は買い置きがあるので把握できておりません。
もちろんガソリンの値上げは実感しております。
今後、値上りする品目が増えていくとは思いますが、現時点においては、全ての食品の中で値上りしている品目って、まだ少ないのではないかとー
※マスコミによる野党への忖度(自民党ネガティブキャンペーン)はハンパない。
Posted at 2022/06/24 18:40:08 | |
トラックバック(0) |
日常全般 | 日記
2022年06月21日
社民党にしかできない事の一つが
「戦争を止めること」
ですって!(↑コーヒー噴いた)
さっさとプーチン氏に会いに行って戦争を止めてください。
大陸人が日本に攻めてきたら、憲法 9条をかざせば相手は侵略を断念してくれるの?w
Posted at 2022/06/21 15:29:12 | |
トラックバック(0) |
時事(車以外) | 日記
2022年06月15日

僕の前にこんな車が走っていたら、
即通報するんだけどなー
100% 犯罪者が乗っていると断言できるじゃん。
画像はツイッターから借用しました。
Posted at 2022/06/15 14:00:09 | |
トラックバック(0) |
時事(車) | 日記