2022年07月17日
お友達の Oさんからの LINE を見て、トヨタが従来からのクラウンのコンセプトを捨てた理由が読めました。
ツイッターにもツイートしましたが、こういう事なんだと思います。
①代々クラウンを乗り継いできた高齢のクラウンユーザー層に対して
どーせ今後は免許返納か軽でしょー → あっさり切り捨て
②若いクラウン好き層に対して ← ココ狙い
やっぱ時代は SUV でしょー → みんな大好きな SUV へ誘導
③どうしてもセダンが欲しい層に対して
IS か LS 買いなさい! → レクサス誘導
センチュリーでもいいよw
2022年7月15日、クラウンの長い歴史は糸冬了し、日本車から“正統派”高級セダンが消滅した。
黒塗りハイヤーや企業の重役用の車はどうなるの?
Posted at 2022/07/17 14:25:42 | |
トラックバック(0) |
時事(車) | 日記
2022年07月16日
こんばんは。
お疲れさまです。
三本和彦さんの訃報に驚きました。
三本さんと言えば何と言ってもテレビ神奈川の「新車情報」という番組が印象深いですよね。
心より哀悼の意を表します。
長い歴史にピリオドを打ったクラウンの中で僕が一番好きなクラウンと共に当時を振り返りました。
Posted at 2022/07/16 20:27:38 | |
トラックバック(0) |
時事(車以外) | 日記
2022年07月14日

明日発表の新型クラウンの画像が
SNS上に流れていますね。
高級車としての品や風格が
全く感じられません。
クラウンとして出す必要があったのだろうか?
僕は、これの黒塗りハイヤーやタクシー、パトカー(覆面を含む)を想像できません。
Posted at 2022/07/14 22:01:45 | |
トラックバック(0) |
時事(車) | 日記
2022年07月14日
ガーシー報復を恐れて帰国に二の足
最近、政治の世界に“面白半分”で立候補する有象無象が多過ぎる。
こんな胡散臭いのに投票した人の目って節穴すぎ!
猛省するべき!
Posted at 2022/07/14 14:15:14 | |
トラックバック(0) |
怒コラム | 日記
2022年07月13日
政党助成金 年間約3.3億円×6年分が
「NHKの受信料を払いたくない」
とゴネている利己的な連中のために使われるだなんて許せない!
そのお金って我々の血税ですよね。
「受信料負担する」って NHK が受信料を徴収することを正当化しており、言ってる事とやってる事が矛盾していません???
ふざけ半分で NHK 党なんかに投票する人間がいた事が残念でならない。
Posted at 2022/07/13 21:42:24 | |
トラックバック(0) |
時事(車以外) | 日記