• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LIBERTYの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

ステアリングスタビライザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タフドッグの4WAYステアリング スタビライザー

インナーチューブを半分出した状態にしてバネの先端をアウターチューブにマーク。

インナーチューブを伸ばす。

バネ左端の銀色のパーツは2分割式になっているので、マークした位置を基準に取り付け。

アウターチューブを戻してバネを回して銀色のパーツにねじ込みますが非常に硬かったので、ドライグリスとマイナスドライバーで動かしました。
塗装は剥げます。
2
こちらは助手席側。
もちろんハンドルとセンターにします。

付属の説明書?は全部英語でさっぱり。
組み立て方は載っているみたいですが、車体への取り付け方は1枚の写真のみ。

それを参考に取り付け。

ブッシュでステーを挟み込みますが、ボルトを回すとアウターチューブも一緒に回転してしまいます。

先端が4角形なので小型・薄型のモンキーで固定。

まだ仮止めの段階です。
3
こちらはフロント側。

U字ボルト2本でステアリングロッドに固定します。

1ヶ所だけスタビライザーに工具が当たるので、板ラチェットがあると便利。
柄の短いラチェットも欲しい所。
4
完成!

2インチリフトアップしてあるのでジャッキアップは不要でした。

左右にハンドルを切っても干渉なし。

ハンドルを切れば切るほど重くはなりましたが許容範囲。

緩いカーブ以外では曲がった後にハンドルがスルスルと戻ってきます。
これが欲しかった!

一般道ではそれほど大きな変化は感じませんでした、オフロードでの効果に期待。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミライース ハンドル周り組立て

難易度:

JA11公道復帰までの記録12

難易度:

スパイラルケーブル交換するが、ステアリングも交換に・・・

難易度:

JB23にレンチン付けてみた。動画付き

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

クイックリリース取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シエラの錆止めとローテーション http://cvw.jp/b/599461/48601416/
何シテル?   08/15 15:38
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation