• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2011年7月16日

ステアリングシャフト リジット加工。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
近年、ステアリングの応答がイマイチ。
調べるとステアリングシャフトの劣化と判明。

新品のシャフトは高いので(2万円以上)
ノーマルを加工することに。

まずは、シャフトを外すためにエンジンルームを冷やします。
フロントパイプ付近にあるので、よく冷やします。
2
いきなり外れてますが、こうなって繋がってます。
手でははっきり言って、ガタは良く分かりません。
3
ユニバーサルの部分を見ると、ゴムでシャフトを抱いている構造になってました。
それを貫通ピンで固定してます。
4
分解し、ゴムを剥ぎ取り、磨いて溶接など加工を少々。
最後に塗装して完成!

詳細はお店に聞いてみてね。
5
組み付け直前。
6
後は元通り組み付け。

ステアリングセンターの確認をして完成!
ずれも無く一発でセンターが出てました。

【インプレ】
ステアリングセンターの曖昧さが無くなり、1mm回したら、1mm反応するクルマになりました。
ステアに微振動も無く、すごくコントロールがし易くなります。

「テクニカルオート・ワンズ」さん
今回もいい仕事してくれて、ありがと~!

※画像は作業中に、時間が合ったので
タワーバーを磨いてみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

先日 馬から落として 潰れた バックプレート板金

難易度:

スマホホルダー作製

難易度:

車検準備

難易度:

エアクリーナ交換

難易度:

ウェッジリフトゲート(ハッチ受けゴム)の交換

難易度:

リアアンダーサイドにアルミ板。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月10日 20:25
こちらの記事、興味があります。

自分もハンドル応答正が鈍い感じがあり、素早くハンドル操作しても、ぐにゃぐにゃ感が有りました。(4型と比較。タイヤサイズはどちらも同じ。足回りもダウンサス同士でほぼ同じ。)
そこで、新品インタミシャフトを総取っ替えするか、リジット化するかで迷い中です。


実際、リジット化は、キックバック等振動衝撃がハンドルに伝わって来るのでしょうか?
コメントへの返答
2017年6月10日 23:10
振動が増えるなどは、有りませんでした。

純正は、ジョイントにラバーが入ってますが
それが無くなるので遊びが無くなります。

当然新品にしても、ラバーの動きは
機能してしまいます。

自分的には、「リジット化」をお勧めします。
2017年6月11日 0:35
なるほど!
そういう事なんですね!ありがとうございます。
コメントへの返答
2017年6月11日 0:36
参考になれば、幸いです。

これからも、よろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #RX-7 ラフィックス2+キーロックシステム取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/515000/7792613/note.aspx
何シテル?   05/12 15:13
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:37:08
プリンス&スカイライン ミュウジアム に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 09:27:18
Cooling Door コンデンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 21:34:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation