• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月09日

MX-30 R-EVを見る機会がありました

おはようございます

やっぱり寒い日々 如何かお過ごしでしょうか

ちょっとしたマツダのイベントに参加してMX-30 ROTARY-EVなどを確認する事ができました。

マツダにとってはCX-60に次ぐ2台目のPHEV・・やっちゃうオッサンとこの E Power とおなじ感じで発電するだけのエンジンでモーターを回して走るシリーズハイブリット しかもエンジンはレシプロじゃなく🍙おむすび1ローター・・
ほぼEVなクルマで、電池無くなってきたら普段は一定の回転数維持で回して発電する感じ。
日常生活圏はガソリンを使わず電気のみで走行できる距離が国産PHEVトップクラスの 107㎞ ワタクシのプリP号を17インチに変えても届かない距離を電気で走れるクルマになります。

お値段4,235万え~んから・・

ハイブリッド時は15.4km/LとCX-60のPHEV14.6km/Lより上、アウトランダーPHEVの16.6km/Lのよりも劣る事になってますが、燃費数値に偽りは無いMazdaですから、恐らく数字以上の燃費が出る気がします。
(実際に高速時のハイブリッド燃費は18.8kmらしいです)

17.8kWhのリチウムイオンバッテリーでガソリンタンク50リットルも入れられるので1000kmは厳しい思いますが、まあまあ航続距離ではないでしょうか

ロータリー200万台達成車・・ そんなにも売ってきたんですね 

1967年のコスモからなので半世紀以上かかってますが・・

alt


830ccの「8C型」ロータリーエンジンはオイルフィルターの下あたりある模様 という感じで一体化してるのであるかないかわかりません(笑)

alt

内輪郭オレンジロータリーマークがR-EVというお示し…
alt

ブラックな内装仕様 オサレで品がありますね コルク素材のところも標準車と同じ感じ
alt

おなじみの観音開き 後ろ乗るときは、上の真ん中の突起部にアタマぶつけない様に
乗らないとです(^_^;)

alt

オシリをすぐめくって見てしまうのは、ワタクシの癖ですね(^_^;)

alt

フタ付き充電口。プリP号と違い、急速充電にも対応。クラリティPHEV的なパターン

alt


1ローター言う事もあって最高速が140kmくらいが限界らしいです。2ローター化すれば対処出来るらしいので、この辺りが水平展開時の改良点になるでしょうか。


alt

ずっと車庫保管で、状態がむちゃくちゃ良かったというFCが展示されてました。
 
alt

alt


新車同然の室内 

alt

シートも誰も座ってない? ....な感じ

alt

1989年からなんで34年 当時からマツダの内装の質感は良かったとつくづく・・

alt

本当にきれいでビツクリでした

alt

エンジンも綺麗

alt

外でエンジン音を聞きましたが、回ってもホント静かなコンプレッサーが回ってる感じ・・
静粛性も高そうで、EV走行時も、プリPよりきっと静かだと思います
alt

MX-30、やはり外観は好みがわかれるとこかと・・
普段後ろに人が乘らない人だと、前のドアだけいですし、考え方によっては悪くないかも
しれません。ただし兄弟に万能でスタイリッシュなCX-30があるので比べちゃったらダメですね
alt


CX-60PHEVも並べておいてありました。プレミアムモダンですね
この内装本当に素晴らしい・・
alt

150諭吉高いけど、こっちの方が良かったかな・・・(;^ω^)
alt

シート最高・・ 
大きさとお値段と完成度の問題で断念したCX-60ですが、やはり仕立ては良いですね

alt


以上、・・ある日の備忘録ブログ

オソマツ・・・

ブログ一覧 | Mazda | 日記
Posted at 2023/12/09 06:49:32

イイね!0件



タグ

関連記事

MX-30 Rotary-EV、W ...
ユタ.さん

ロータリー復活!!!! (´・ω・ ...
waiqueureさん

ロータリーエンジンの復活
パパンダさん

MX-30 Rotary EVトー ...
つれづれなる旅人さん

マツダが新型スポーツカー世界初公開 ...
ritsukiyo2さん

[試乗インプレッション]マツダ「M ...
ezoflatさん

この記事へのコメント

2023年12月9日 7:54
おはようございます😃
エンジンで発電機回して発電とは正にかつての日産ですね🤗

違いと言えばおむすび🍙コロコロでしょうか?近年では家電製品の方が多く採用されてるので車に搭載されるのは嬉しいですね🤗ちょっとお値段は置いといて!(笑)😅😅😅😅😅
コメントへの返答
2023年12月9日 12:26
親分さまおはようございます
コメント誠に恐縮でございます
先日は大変失礼致しました。

仰るとおりおっさんのアレのエンジンがおむすびになって電池増量な感じデス‥(^_^;)


エアコンのコンプレッサーなんかにいっぱいはいってますね
音が静かなのが良いところだと思います。モノにしたのはマツダたけですから、上手く活かして欲しいのもです

プロフィール

「[整備] #プリウス 制振レベル低め ボンネットの制振 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3459940/7806968/note.aspx
何シテル?   05/25 07:44
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 この度、止む無く代替しました。 この子もいろいろ付いてますし 一般的な弄り以外しはないつもりです。 他に趣味と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation