• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso.Bの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2017年11月26日

CUSCO スタビライザー  

評価:
3
純正比135%、170%アップの選択ができるものです。

フロントを固くしたのでアンダー寄りの挙動になるはずですがロードスターは元が柔らかいので170%アップでもオーバー気味です。

ヒラヒラ感が少し減ります。
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

CUSCO スタビライザー

4.35

CUSCO スタビライザー

パーツレビュー件数:4,091件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:48件

CUSCO / リヤ スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:1503件

CUSCO / スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:263件

CUSCO / 強化スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:806件

CUSCO / 強化スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:58件

DTEC / KANAGAWA TOYOTA MOTOR SALES / スタビライザー

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

MAZDA リアスタビライザー

評価: ★★★★★

AutoExe Sports Stabilizer

評価: ★★★★★

AutoExe Sports Stabilizer

評価: ★★★★★

CUSCO スタビライザー

評価: ★★★★★

CUSCO スタビライザー

評価: ★★★

Magical Fuse マジカルヒューズ/ナノブラック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤが納期未定のまま3か月。。。そろそろドライブに良い時期が。。。」
何シテル?   10/05 12:02
社会に出てから車好きになりました。 30過ぎてからバイク好きになりました。 スポーツカーが大好きです。見た目より性能派。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NCEC、ではない古今東西純正キャリパー重量比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 18:45:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前の車がもらい事故のためリタイヤ、代わりをトゥルーレッドのNC2か3という条件で探して走 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2009年式 逆輸入車(EU) 扱いきれない程の暴力的な加速のエンジンと簡単に曲がってい ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
「日常の移動を遊びに変える “SPORTS ROADSTER” 」 2022/7/10 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ネイキッド仕様。 まだお見せできるような状態じゃありません。 ・68.8ccボアアップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation