今日からお正月休み、お出かけ前にアコードを見ると融雪剤でまだら模様が出来ていました(^^;)
今年は、まだ積雪が少なくて積もっていませんが零下まで気温が下がるので融雪剤は大量にまかれています。
大量の融雪剤も今年は、効果が薄いのか?路面は結構凍っていて運転には神経を使います。
タイヤまで、融雪剤でところどころ白くなっています。
空気圧が少し下がっていたので、近所のGSで調整しました(^_^;)
雪が無いけど・・・寒いので、この後かるく洗車しましたが、寒くて洗車後の画像を撮るのを忘れてしまいました(^^ゞ
今年もあと1日アコードは、今年はもう走らないので今日からお休みです(^_^)
明日は、大晦日ですが私はなかなか治らない腱鞘炎を治すために口コミの評価が良かった某整体医院へ行ってこようと思っています。
これで手が治ってくれれば、良いんですけどねぇ~
では、皆さんよいお年をお迎えくださいm(_ _)m
1987年のF-1と言えば、やっぱり「トゥルース」この曲でしょう(^_^;)
このCDは、トゥルースの20周年を記念して発売されたようです。
懐かしくて、思わず買ってしまいました(^^ゞ
同じ曲ばかりですが、私も今回初めて知りましたが色んなバージョンが有るんですね(^_^)
ドライブしながら聞くのに買いましたが、アクセル踏みすぎないように気を付けないといけませんね(^^ゞ
今のホンダは、F-1でかなり苦労してますが個人的にはチャレンジし続ける事に価値があると思うので、これからも応援したいと思っています。
今日は、休日出勤の振替休日なので朝から洗車してました(^_^)
気温も一桁になり洗車するのは、ちょっと厳しいです。
今週末には、雪の予報も出ているので皆さんも風邪ひかないように気を付けましょうね(^^ゞ
前回タイヤ交換したときに洗えなかったので、今日はスタッドレスも洗いました(^_^;)
この時期タイヤの盗難が増えるので、外に出しておくのは不安なのでブロアーでよく乾かしてから物置に入れました(^^ゞ
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン AID SEAL Plus+(エイドシールプラス) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/17 04:24:41 |
![]() |
[ホンダ アコード ユーロR] RACV(ロータリー・エア・コントロール・バルブ)交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/20 12:27:27 |
![]() |
![]() |
ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR) 上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ... |