• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

春日局/画・久松文雄 作・堀和久

春日局/画・久松文雄 作・堀和久
春日局は江戸幕府第3代将軍・徳川家光の乳母で、明智光秀の重臣・斎藤利三の娘。 江戸幕府は家光の頃まではまだ政権が安定せず朝廷、各地の大名に強硬な姿勢をとっていたが、その中で大きな権力を持ち政権の安定化に寄与した。 現在、職場のベテランOLを「お局様」と表現するが、これは1989年に放送されたNH ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 15:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2022年12月11日 イイね!

班超 西域経略三十年/画・貝塚ひろし 作・久保田千太郎

班超 西域経略三十年/画・貝塚ひろし 作・久保田千太郎
西暦50年頃、狭い日本列島が百余国に分かれてワーワーやってたなか中国大陸では前漢が一度政権を奪われたのち再興に成功し後漢となっていた。 後漢はローマ帝国と並んで依然当時最強の国家だったが、前漢・武帝の頃の勢威は弱まり再び匈奴が台頭、かつて恭順していた西域諸国にもそっぽを向かれ始めていた。 そのよう ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 13:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2022年10月15日 イイね!

張騫の遠征/画・久松文雄 作・久保田千太郎

張騫の遠征/画・久松文雄 作・久保田千太郎
1980年代に講談社から刊行されたコミックシルクロードというシリーズのうちの一編。 なんでシルクロードに絞ってシリーズ化しているのかというと、当時NHKで放送されたシルクロード特集の番組をきっかけに1980年代の日本でシルクロード・ブームがあったかららしい。 それまでは日本人にとってシルクロードは ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 02:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2022年10月04日 イイね!

諸星大二郎/海神記

諸星大二郎/海神記
4世紀後半の日本、北部九州を舞台にしている。 現在の熊本県天草付近の沿岸で生活していた部族は、火山の噴火・津波による漁業の壊滅、さらに南方からの隼人の侵攻のために定住していた場所を追われ北九州を回り関門海峡を越え、巫女による海神(わだつみ)のお告げに従い、東方にあり西方の海人へ幸をもたらすとされる ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 21:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2022年09月22日 イイね!

西郷隆盛/画・横山まさみち 作・林房雄

西郷隆盛/画・横山まさみち 作・林房雄
明治維新第一の功労者、西郷隆盛が江戸時代末期に薩摩藩の下級武士から台頭し、維新成立後に西南戦争で果てるまでの生涯と合わせて、そのなかでの時代、人物の流れを描いている。 江戸幕府が米・英・仏の脅威にさらされるなか、橋本左内、島津斉彬、平野國臣、坂本龍馬、中岡慎太郎、高杉晋作らが国のために死力を尽く ...
続きを読む
Posted at 2022/09/22 03:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2022年08月28日 イイね!

水滸伝/横山光輝

水滸伝/横山光輝
私の場合『水滸伝』はこの横山光輝の漫画から入ったんだが、今読み返してもこの漫画が『水滸伝』の翻訳・翻案のなかでも良くできていると思う。 横山光輝はこの漫画について、日本の少年・少女にわかりやすくおもしろくを心がけて描いているので、大人になったら小説の『水滸伝』に触れてみてくださいーと執筆中に語っ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 15:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2022年08月21日 イイね!

太平記/横山まさみち

太平記/横山まさみち
鎌倉幕府崩壊から南北朝争乱を題材にした『太平記』を「楠木正成」「足利尊氏」「新田義貞」の三者による視点から描いている。 斬新な構成だが、内容は史実とされるもの、あるいは底本の『太平記』を忠実に再現している。 なぜこのような三者視点を等分に扱う構成を取ったかと思うに。 戦後『太平記』は非常に扱いづ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 20:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2022年07月03日 イイね!

諸星大二郎/徐福伝説

諸星大二郎/徐福伝説
A5判サイズのジャンプ・スーパー・エース『暗黒神話』に収録されているもの。 徐福は紀元前210年頃、秦の始皇帝に「不老不死の方法を知っている」と近づき、莫大な金品をせしめ、行方をくらませた人物。 始皇帝を騙した詐欺師というニュアンスで語られることが多いが、この作品では実際に不老不死の方法を知っ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 03:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2022年06月17日 イイね!

岩明均/寄生獣

岩明均/寄生獣
地球上の生物の頂点として人間が存在するが、人間より上位の生命体が突然、地球上に姿を現したら…というお話。 作中、突如地球に現れた人間より上位の生命体は、人間の頭部に寄生し、通常は人間が判別できないほどに人間に擬態しているが、頭部が刃物に近い形状に変形し、人間をあっという間に殺傷して捕食する。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/17 04:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2022年04月15日 イイね!

Dr.コトー診療所/山田貴敏

Dr.コトー診療所/山田貴敏
とりわけ若い頃の話だが、人生というか生業というか、そういうものが例えばでっかい歯車的なものとして、これはいったん動き出せばあとはそんなに難しくないんだ。 ただこのでっかい歯車的なものが最初のうちは押せども引けどもビクともしねー。 みんカラにいる人はおおかたもう中年だろうから忘れちゃってるだろうが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 03:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味

プロフィール

「クリプトンが初音ミクというキャラクターを創っていなかったらYAMAHAのVOCALOIDはそれまで失敗続きだったので消滅していた可能性が高かったらしい。」
何シテル?   08/18 20:00
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation