• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2022年11月1日

エンジンルーム磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さてさて、いよいよエンジン載せていくのですが、その前に今までエンジン降ろしてから、ひたすら毎朝こつこつと磨き上げたエンジンルームのお披露目をしたいと思います♪♪

画像は、エンジン降ろした直後の画像で、オーナー君は、別に特に気にしないとは言ってましたが、さすがにせっかくエンジン降ろして、綺麗に磨き上げたエンジンミッション載せるんで、エンジンルームも可能な限り綺麗にしてあげようと、HONDAISM本当に本当に頑張りました。毎朝6時半に会社来て、シコシコシコシコ磨くこと実に2ヶ月。。。エンジン、ミッション磨きも相当大変でしたが、もうね、パーツ全部外して塗装した方が早くね??思うくらいに大変でしたよ。。。

では、その2ヶ月もの磨きの成果をどうぞっ!!
2
まだまだ磨かないといけないところがありますが、とりあえずエンジン載せる前に磨いておかないといけないところを中心に仕上げていきました。

ボディ色がパールなだけに、色にクリアが入ってるからか?磨けば綺麗に光ってくれますね。ただ、やはり塗膜は薄いんで、磨き過ぎると直ぐにサフが出てきちゃうんで、その見極めがなかなか難しかったですね。あとは、塗装が載ってないところもたくさんあったんで、それらは会社に転がってた似た色のタッチペイント用塗料があったんで、塗装剥がれたところ、目立つ傷箇所、塗装が載ってないところは、ハケ塗りですが、塗装しておきました。
3
磨く前は、かなり色がくすんでいましたが、少し磨くと、本当に綺麗に輝くシャーウッドグリーンパールが現れます。

この色、光らせると本当に綺麗な色なんですよね。

ABSポンプが磨けなかったのが残念ですが、そこまでやってると、さすがに僕のプライベート作業としては無理なんで仕方ないところです。。、まぁまた、いずれオーナー君にはABS撤去してもらいますかね。
4
今回、ブレーキ配管は外しませんでしたので、マスター周辺がきっちり磨けませんでしたが、可能な限り磨いて、塗装すべきところは塗装しました。マスターバックも磨き上げましたよ♪♪

ホース、配線のクランプなど、外せるパーツは全て外して磨いたんで、かなり大変でしたね。。。ハーネスも一度解いて、綺麗にしコルゲートとビニールテープやり直しておきました♪♪
5
バルクヘッドも、エンジン載せたら見えなくなるであろうところも磨いておきました。ハーネスカプラーも磨いて、ヒューズボックスなんかも分解して塗装。
6
右側もエアクリーナーなんかで隠れますが、手抜きせず磨きましたよ。バッテリー台座は、塗装が載ってなかったんで、塗っておきました。エアコン配管も鏡面仕上げにしてあるんで、気持ちがいいですね♪♪

あと、逆光でラジエター周辺の写真が撮れませんでしたが、もちろんエンジンルーム側のラジエター周辺も抜かりなく磨きましたよ。まぁ、殆ど塗装になりましたが。。。
7
外側のコアサポートも、まだ磨き途中ですが、見えそうなところはだいたい磨けました。あとは、また時間が余った頃にでもぼちぼち磨きます。

ではでは、ビフォアーアフターの写真見てもらいましょう!!
8
どやっ!!こうして見比べると雲泥の差ですね。ホントよくがんばりました。自分で自分を褒めてやりたいくらいです♪♪

まだ、フェンダー取り付け周辺がまだ磨けてませんが、エンジン載せてからでも磨けますので、また後にぼちぼち磨きます。

いやぁ〜、これだけ綺麗になったんで、綺麗なエンジンミッション載せるのが本当に楽しみです♪♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その②

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その①

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

オイル交換(Gulf Arrow GT40 5w-40)175270km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月1日 19:43
うっわ~~
めっちゃキレイ
こんなときがあったんだなぁと感慨深い
コメントへの返答
2022年11月1日 22:08
なかなか綺麗になりましたよね♪♪ホント、よく頑張ったと思います。。。(笑)

ホントですねぇ。新車の時もこんな感じで光ってたんですかねぇ??さすがに新車のエンジンルームは見た事ないんで、現存するなら一度見てみたいものです。それに近いのは、もてぎのホンダコレクションホールにある車輌ですかね??

一度見てみたいですねぇ。

プロフィール

「@ホエホエ. さん いやぁ〜、ホントセンターロック化したいですね!!ローライダーのワイヤーホイール用のタワーを使って加工すれば、どうにか組めるかな?と思ってるのですが、裏面がなかなかの特殊形状で。。。ってか、そもそも1本しかありませんけど♪♪(笑)」
何シテル?   09/29 08:21
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21
エンジン搭載作業 vol.8(エンジン傾き手直し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 05:13:04
ヒーターバルブ・ヒーターホース組付け vol.3(流用ヒーターバルブ探し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 23:28:44

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation