• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yappoのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

悩んだ挙句の自転車選び

9月からの異動先での、ある日の呑み会で、「yappoさんも自転車通勤しましょうよ~。体に良いですよ~」と言われたのが始まりでした。

最近合気道で息が上がりやすいので、「基礎体力をつけるのにもってこいかもなぁ」と、その気になってしまった私です。

「善は急げ」、という事で始まった自転車選びです。
これがまたメーカーや車種が多いので大変でしたが、1ヶ月程散々ネットやロードサイドの量販店で調べて、何とか2車種まで絞りました。

ひとつは、私でもその名を知っていたGIANT社から、Escape R3(出典:GIANTホームページ)。

もうひとつは、日本のメーカーブリヂストンのCYLVA F24(出典:BRIDGESTONEホームページ)。



これから先は本当に悩みました。CYLVAは最初からライト、鍵、スタンドが付いており、スペックもR3とほぼ同様(あくまでも素人目ですが(笑))。
ですが、何となくR3のほうがカッコよく見えますし、『ザ・定番』だけあって、買って間違いはないはず。

悩んだ挙句、地元の古くからの自転車屋さんにアドバイスをいただきに3度ほど足を運びました。

お店の方には「基本的には片道8キロの通勤用です。でも、そのうち時々車に積んで遠出したいです。その場合はひたすら距離を走るのではなく、車で目的地にアプローチ、チャリでアラウンド、といった使い方です。」と言ってアドバイスをいただき、結果的に街乗りにはベストと思われるCYLVAに大きく傾きました。

そして、いよいよ決めようと訪れた4度目。最後の念押しで「他に対抗馬ないですかね」と言ってみた所。

「これはどうでしょう。少し高くなりますが、表示が税込価格なので、実質5千円ぐらいの差です。」

と、案内された場所で実車を見て・・・




決めてしまいました。(笑)

何が決め手かと言うと良くわからないのですが、他に比べてすごくカッコ良く見えたことだけは間違いありません。


その自転車は


スペシャライズド


シラスです。


この数週間悩んだのは何だったのでしょう。(笑)
まあ、決める時はそんなものかと。縁があったという事にしておきます。


そして、1週間後の本日納車されました。

ひと通り説明や乗り方を教えてもらい店を出て、近所を走ったのですが、その走行性能の高さに驚きました。何と通勤距離と同じ8キロ、あっと言う間でした。

明日は会社まで経路の下見に行きます。
自転車通勤開始は会社への申請もあるので、実際には来週以降の予定です。

専門家のアドバイスのお蔭もあり、本当に気に入ったもの、良いものを買うことができました。

これからこの「シラス」を大切に乗っていきたいと思います。
Posted at 2016/01/16 14:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「我ながら良い位置に停めたな。バッチリ監視できる笑」
何シテル?   10/07 15:33
クルマ・バイク好きのyappo(やっぽ)です。 20年におよぶアウディライフに終わりを告げ、ジムニーシエラに乗ることになりました。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年のクリスマスに納車となりました。 注文時は1年待ちと言われましたが、一体何が ...
BMW R1250R BMW R1250R
BMWの技術力に魅了されての乗りかえ。 安心・安全、乗っていて楽しい。 決してオッサンバ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
トコットです。ちょうど良いサイズ、シンプルなデザイン。とても使いやすいクルマです。 2 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
昔から乗ってみたかったミラジーノ。やさしい感じのスタイルは最高。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation