• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yappoのブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

中津川ツーリング

中津川ツーリング春恒例の遠出ツーリングです。
今回は中津川宿と苗木城に行きました。
当初の天気予報からジムニーで行くことも考えたのですが、日曜日に天候回復の予報に変わったことからバイクで行くことを決断。

行きは午前中に出発して15時ぐらいまで雨に打たれてました(笑
今回の長時間の雨でわかったのは、最近買ったモンベルのストームバイカージャケットは着心地も良くて快適、クシタニのエクスプローラージーンズはかなりの時間雨も浸みてこず、これまた快適でした。ただ、ぼぼ防水と思っていたガエルネのブーツが左側だけ浸水があり、穴などは確認できずシフト操作の影響なのかわからず。
しかし高速道路のPA・SAはバイク駐車場は屋根があって良いですね。

1日目は宿に直行。
さっそくこの前自宅で発見したハーフカバーが活躍してます(笑


早めに夕食をとり、大浴場でサッパリした後は翌日のプランを練りながら酒を呑みます。


さて翌日2日目。
まずは中津川宿へ寄ります。
往時をしのばせる良い宿場町でした。ただ桝形を見るのを忘れていました。

散策の後に駐車した公共の施設で働いているだろう方から声を掛けられ、少しお話をしました。後で気づいたのですが、停めようと思っていた駐車場とは違っていたのに指摘もせずに親切にお声掛けまでいただきありがとうございました。

続いて苗木城跡へ。
駐車場本日無料の看板が出ていたので、急坂を登り一番近い駐車場に停めました。


これはなかなか見応えあります。以前行った岩村城も良かったですが、この石垣は素晴らしいですね。



上まで登ると展望台があり。遠望が見渡せます。


城散策の後、道中多くのバイクとすれ違ったので、楽しい道があるのかと少し下呂方面に向かってみました。快走路でしたが、帰宅のため途中から引き返しました。

高速道路に入り、サービスエリアで昼食とお土産を買い、無事に帰宅しました。


Posted at 2025/05/19 11:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1250R | 日記
2025年04月12日 イイね!

ハーフカバー見つけた

ハーフカバー見つけた片付けをしていたら、だいぶ前に買ったハーフカバーを見つけました。
買ったこと自体忘れてました。。。

試しに装着してみたらピッタリな感じです。泊まりでツーリング行く時に持って行こうと思います。

それから、自宅での駐車の仕方を変えました。
センタースタンドからサイドスタンドにして、家の壁ギリギリに寄せることにしました。R1250Rはサイドスタンドでも傾きが少ないので、ボクサーツインでも問題ないかと思います。より安定するので地震対策にもなりますし。

Posted at 2025/04/12 22:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1250R | 日記
2025年03月22日 イイね!

しらす丼ツーリング

しらす丼ツーリング実は先週久しぶりにR1250R乗ったのですが、天気もイマイチで早々に帰ってきたので消化不良な感じでした。
今週末は天候にも恵まれるということで日帰りですが再度ツーリングにチャレンジです。
折角なので何か目的をということで、しらす漁が解禁されるという話を聞いて静岡方面に行ってきました。
今回は道志みちから新御殿場ICで高速道路に乗り静岡まで行くという珍しいルートです。
超久しぶりの道の駅どうし。朝早かったからかバイクも少なめでした。


山中湖までの道中は所々雪が残っていました。


富士川サービスエリアでの富士山。結構良い写真が撮れました。今度の年賀状に使えそうです。


さて、サービスエリアで休憩はしたものの目的地の用宗漁港まで直行します。


漁港直営店に開店5分前に到着して無事にしらす丼を食べられました。残念ながら今日は生しらすはないとの事。


ランチ後は近くの公園でひと休み。


この公園すごく良いです。南国の雰囲気だし混んでないし。


難破船あるし笑 ♪私は愛の難破船~ 笑


静岡あたりは強風が吹き荒れていて、結構風に煽られましたが、走行中緊張はしたもののR1250Rは安定した走行でした。

無事に帰宅後、道志みちで塩カルたくさん撒かれてたので洗車しました。
Posted at 2025/03/22 22:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1250R | 日記
2025年01月18日 イイね!

横須賀ミニツーリング

横須賀ミニツーリング
嫁さんも出かけて、一人家にいてもつまらないので、R1250Rで久しぶりに横須賀まで行ってみました。
ヴェルニー公園で軍艦撮影です。
alt

カメラ忘れたのでスマホでしたが笑
alt
三浦、葉山、鎌倉と海岸線に沿って走りました。
天気が良いと海が見える道は気持ち良いですね。どこも混んでて写真は撮りませんでしたが。

Posted at 2025/01/18 21:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1250R | 日記
2024年12月25日 イイね!

クリスマスに届いたもの、そしてご挨拶

クリスマスに届いたもの、そしてご挨拶R1250Rの納車直後に、キーケースを買いました。
今までずっと気になっていたお店で今回は納車記念ということでの購入です。
買いに行った日、なぜかその日は珍しくBMW Motorradのが売り切れてしまったとの事。そのため、オーダーになってしまったのですが、逆にレザーと糸の色を自由に選べることで結果的に自分好みのキーケースにする事ができました。
お願いしてから1カ月、ちょうどクリスマスの今日届きました。

見事にフィット、素晴らしいです。
新旧比較です。当たり前ですがクオリティが全然違います。


さて、この前の土曜日に熱海~函南あたりに出かけましたが、これが今年の走り納めになりました。

少し早いですが、皆様今年もお世話になりました。良いお年をお迎えください。
Posted at 2024/12/25 22:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1250R | 日記

プロフィール

「我ながら良い位置に停めたな。バッチリ監視できる笑」
何シテル?   10/07 15:33
クルマ・バイク好きのyappo(やっぽ)です。 20年におよぶアウディライフに終わりを告げ、ジムニーシエラに乗ることになりました。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年のクリスマスに納車となりました。 注文時は1年待ちと言われましたが、一体何が ...
BMW R1250R BMW R1250R
BMWの技術力に魅了されての乗りかえ。 安心・安全、乗っていて楽しい。 決してオッサンバ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
トコットです。ちょうど良いサイズ、シンプルなデザイン。とても使いやすいクルマです。 2 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
昔から乗ってみたかったミラジーノ。やさしい感じのスタイルは最高。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation