• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yappoのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

2日間の乗り鉄気分

シルバーウイークに休暇を繋げて帰省していました。
今回は昨年他界した父の一周忌と母の十三回忌の法要でした。

弟夫婦と私たち夫婦だけで簡単に済ませた後、兄弟で色んな話をしましたが、やはり年相応なのか子供の進路や就職の話も多くなりました。

法事を済ませた後は不用な食器をメインに家の片づけをし、目標量を達成したので、少し出かけることにしました。

といってもコロナ過の時世、他県ナンバーのクルマだと何かされても困るので、「津軽フリーパス」を使うことに。
これ、コスパ最強のフリーパスなので興味のある方は調べてみてください。


まず、地元の足湯から始まり


青森まで行って、駅付近を散策&ショッピング。
早い時間から開店しているので助かります。アスパム行って善知鳥神社にお参りした後は弘前へ向かいます。


昼食は最近お気に入りの「松ノ木」さん。開店と同時に滑り込み。
この店何を食べても美味しいのですが、魚料理が特に美味しいです。


その後、弘前駅付近を散策してこの日は碇ヶ関温泉へ(フリーパスで無料になります!)


翌日は弘前でJRから弘南鉄道に乗り換えて黒石へ。実は電車で行くのは初めてなんです。(田舎は車社会だからな~)




「こみせ通り」。町並みがよく保存されています。わが故郷もリゾート開発なぞせずに古き良きものを大切にすればよかったのになぁと思いました。


弘前駅に戻り弘南バスで土手町に移動してNAKASANの味噌ラーメン、弘前市民のソウルフード、いわゆる「中みそ」を食べます。このボリュームで値段は控えめなのに味はバツグン。


食後にしばらく散策。アップルパイを買ったり、れんが倉庫見たり。最後は追手門あたりまで足を延ばしました。




この日も碇ヶ関の温泉に入りに行きました。(2日連続!)

ちょっと写真は少なくて魅力が伝わりにくかったかもしれませんが、楽しい2日間でした。皆さんも機会があれば「津軽フリーパス」を是非活用してみてください。
Posted at 2020/09/26 08:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我ながら良い位置に停めたな。バッチリ監視できる笑」
何シテル?   10/07 15:33
クルマ・バイク好きのyappo(やっぽ)です。 20年におよぶアウディライフに終わりを告げ、ジムニーシエラに乗ることになりました。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年のクリスマスに納車となりました。 注文時は1年待ちと言われましたが、一体何が ...
BMW R1250R BMW R1250R
BMWの技術力に魅了されての乗りかえ。 安心・安全、乗っていて楽しい。 決してオッサンバ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
トコットです。ちょうど良いサイズ、シンプルなデザイン。とても使いやすいクルマです。 2 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
昔から乗ってみたかったミラジーノ。やさしい感じのスタイルは最高。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation