• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

Drycarbon Roof for AE86 2dr

製品第1号完成しました!

2014年正月から型造り開始しましてようやく製品になりました♪
後半記録的な大雪で少々遅れましたが・・・まぁ計画通りだったかな

では貼り込みから焼き上がりまでをダイジェストで

基本的な構成は3dr用と同じプリプレグ豪華3部構成です
AE86ルーフにプリプレグ全員集合仕様って感じ(笑)

①3K
②UD
③Kevler
ただ豪華じゃなくて意味のある構成なんです
過去何枚もカーボンルーフ製作してきたサイトハウンド親分が今現在推奨する仕様構成なんです。

金曜日夜に親分とこでパッキングさせて頂き、土曜日AM9:00に
いつもお世話になってる御殿場コンポジットユニオンさんのオートクレーブ窯でカンカンに焼いて頂きました

だから出来上がりの電話連絡は
「デキたよ~」でなくて「焼けたよ~」なんです(^^)/
今回は取り忘れましたが次回製品時にオートクレーブ窯の画像アップしますね


産れたて第1号
脱型した製品も型も問題なし!(安心)
Frから


Rrから


本物の設備で本物の職人が焼き上げてくれてるのでボイドもなくラインもでて素晴らしい物本のドライカーボン製品になっています

裏面は例に習ってケブラーヤル気仕様っす!





繊維端は樹脂バリがはみ出しているのでペーパーで処理します

この処理を最小限にする為に貼り込み時はカットラインで貼り込むと後が楽ですね(^^)/



さぁ重量は?如何に!?
3drに比べて2dr面積多いいからどんだけ~か興味ありました

気になる重量は・・・

3dr 純正スチール:8.6kg⇒DryCarbon:1.8kg 6.8kgの軽量化
2dr 純正スチール:9.1kg⇒DryCarbon:1.9kg 7.2kgの軽量化

軽量化率79%!!かなりの低重心化になりますね(^^)v

しっかり梱包して旅立っていきました

装着された方がいい感触でいい結果が出てくれれば作った甲斐があったってもんです。


これで一先ずカーボン工作は中断してマイマシン始動作業するっス!
エンジンもブロック交換&OHされてできあがってきてるし←昨年末ハチロク祭りでのトラブル解析は後日記録します
ブログ一覧 | ドライカーボン | クルマ
Posted at 2014/03/02 22:58:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年3月3日 8:40
無事完成おめでとうございますm(_ _)m

流石の仕上がりですね~(^^♪

だいぶご無沙汰しちゃってスンマソン・・・

雪の影響でこっちもルーフで忙しいっす(笑) 

そろそろ癒されたいです・・・
コメントへの返答
2014年3月4日 21:43
毎度です!

よい仕上がりでしたよ♪

雪の影響で・・・あっ!!そっちっすか(><);

そろそろ筑波で癒されましょう
2014年3月3日 9:24
お疲れ様です!

塗装するのがもったいないくらい キレイな仕上がりですね~

オートクレーブ窯、焼けたよ~

・・・美味しそうですね(笑)
コメントへの返答
2014年3月4日 21:45
こんばんは(^^)/

いやいや塗るのが漢っす!(笑)

焼けたよ~は笑えるでしょ
実際に笑っちゃってます
2014年3月3日 16:08

むむむぅ~(><)

炭弐号騎が、さらにバージョンアップな気配…

嫁探しグランプリだけは負けないようにしないと!!
(T▽T)
コメントへの返答
2014年3月4日 21:49
常にごとう君を引き合いに出して車弄りしてますよぉ(笑)

バージョンアップは西浦でごとう君に勝利してからって約束です!
彼を鍛える意味でGotouくんがんばれー(^^)/

嫁探しの前に風呂です(謎)
2014年3月3日 21:50
美しい~www!!
ハンパない素晴らしいクオリティですね!!
しかもその重量・・・さすがドライ!

お忙しそうですが、
hayashiさんの今後のマシンの進化もNewエンジンも楽しみです。

コメントへの返答
2014年3月4日 21:54
NRさん こんばんは(^^)/

一生懸命に作製しました!
重量は魅力ですよね・・・ドライメリットですね♪

いつの日か北海道にも渡る日が来ると思います(笑)

ありがとうございます♪
2014年3月4日 1:32
「これで一先ずカーボン工作は中断してマイマシン始動作業するっス!」いいえ、これからもカーボン工作を手伝ってもらうっス~(笑)

嫁探しグランプリは・・・GTOさん、合コン開催おねがいしまちゅ
コメントへの返答
2014年3月4日 21:56
イイヨ!手伝いますよ!

サポート受けるんだから当然です!
手となり足となる覚悟ですのでその際は宜しくね!

合コン前にはゴールドジムへ(謎)

プロフィール

「AE86 軽量リヤゲート http://cvw.jp/b/610014/46238325/
何シテル?   07/10 10:52
御殿場のおじさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ハチロク祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 10:10:48
2010ドライカーボンルーフ施工まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 22:05:48
オイルパン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 12:43:21

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation