• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

Gスポット

Gスポット という名のジャッキポイント追加しました。

車高は極力低く!低く!でサイドステップ⇔地面間が50mm

前からも横からもジャッキアップできません(><);
ジャッキ入りません・・・
作業性滅茶苦茶悪いんです(汗)





そんな訳でここを切開+ロッカーパネルもホルソー穴明け

外径32Φの焼入パイプブチ込みました


車体とパイプ溶接+補強BKT追加溶接で
パイプは錆防止でカチオン塗装しといたよ


サイドパネルにも穴明け
何気にこのパネルの位置出しが大変でした(^^);
がドドド真ん中GET(^^)vステップ装着しこんな感じ



ジャッキアップは後期ドライブシャフトをブチ込んでOK


でも・・・
この後何度かアップ⇔ダウン繰り返し試験してたらパイプが微妙に動くことが判明(><);;;

あちゃ~ダメぢゃん
軽くを考えて補強BKT薄くしたのが原因かな・・・
下切開して補強追加しなくちゃだよ・・・トホホです
ブログ一覧 | 金パチ | クルマ
Posted at 2014/04/06 22:15:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

免許証更新
giantc2さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

この記事へのコメント

2014年4月7日 19:02
ウマのためだと勘違いしてました!

ジャッキアップ用のGスポットだったんですね!
確かに、アンパネ付けるとジャッキアップが一番嫌な作業ですよね~、すごくよくわかります。
それにしても、50mmはすごい、、、、
僕は70mmくらいですが、いつもヒヤヒヤしてます(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月8日 22:40
そーなんです!Gスポットなんす

ジャッキアップする作業でデブ汁全開なんすよ(・・);;
後先考えず作製したツケは何気に面倒くさかったです・・・
2014年4月7日 23:05
hayashiさん何でも作っちゃいますねΣ(゚艸゚〃)

ぜひ、規格外サイズの私のためにキャーボンでハンス作って下さい(σ゚∀゚)σ笑
コメントへの返答
2014年4月8日 22:45
テキトウな奴なんでテキトーに作ってます

あっ!Nタローさんは可愛いからスモールサイズですね♪
真面目にキャーボンで作ろうと検討しましたがFIAを敵にまわすとヤバイって事で却下となりました(笑)

宝くじ当たったら特注品プレゼントしますね♪
2014年4月8日 0:40
この前見たときにジャッキアップどこでするのか真剣に考えましたw
(FRホイールハウス内のメンバ?)

この方法は良いですね。
真似するかもしれませんw
コメントへの返答
2014年4月8日 22:50
車高短の泣き所ですかね・・・
今まではおっしゃる通りFRメンバでした

エアジャッキ考えましたが格好ばかりじゃねぇ~って事で却下

この方法採用の際は補強に注意っす(笑)

プロフィール

「AE86 軽量リヤゲート http://cvw.jp/b/610014/46238325/
何シテル?   07/10 10:52
御殿場のおじさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ハチロク祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 10:10:48
2010ドライカーボンルーフ施工まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 22:05:48
オイルパン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 12:43:21

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation