• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

Drycarbon Roof for AE86 3dr

そしてこの世にもう1枚

「ごらぁーーーー!!!!(--〆)いつまで待たせるんや!!いい加減に焼けやぁーーー」

ってんでお待たせ分5月連休に焼きました(^^)/

って訳で最新ver画像でご確認下さい
車検準備中の銀ハチで装着イメージ(笑)


Fr側

コーナー部 ラインしっかりでてます


Rr側


コーナー部 外周接着フランジはバイアス構成


リヤゲートヒンジ取り付け穴も寸分のズレないッス


サイド側


純正ルーフはピラー部分などロー付け処理されています
当社ルーフは純正形状とドンピシャなのでボルトオンってヤツです
余分なカットはほぼ不要な感じです♪
そう!外して載せるだけ(^^);


そしてヤル気仕様の裏面カーボンケプラー仕様





真面目にカッコイイですよ(^^)/
ルーフ製作当初は補強の意味でクロス(バッテン)貼り構成してましたが、現仕様はUDカーボンを使用することでクロス補強必要なしで廃止しています
なのでその分軽くなり、叩いた音も金属音の様な音がしますよ

常に進化していますね♪
これから先もっと低コストでハイクォリティーな物が出来るかもしりませんね♪

最後に
重量は定番の1.8kg(^^)v
厚みは純正ルーフt0.8に対しドライカーボンt0.8
これ以上厚くする必要はないと思います
それがドライカーボンのもつメリットだからね

師匠の解説→ 【ドライカーボンの重量の目安】

先日2dr用を取り付けされたプロの鈑金屋からも「フィッテングが素晴らしい」
とお褒め頂きました
ウレシカッタヨ♪ツクッタカイガアッタネ

ブログ一覧 | ドライカーボン | クルマ
Posted at 2014/05/20 00:02:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

からやま感謝祭
avot-kunさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2014年5月20日 6:17
ため息が出ちゃうくらいセクシーです!
コメントへの返答
2014年5月20日 19:57
実物持ったら鼻血出ちゃいますかねwww
いつの日か持ってみて下さい!
2014年5月20日 6:32
↑の方、買いますよ(笑)
コメントへの返答
2014年5月20日 19:58
ハチロクおやじさんには申し訳ないの一言ですm(--)m
2014年5月20日 6:56
めっちゃカッコいいっす!ドライカーボンルーフ欲しい〜(≧∇≦)とりあえず‥頑張って稼がなきゃ(笑)
コメントへの返答
2014年5月20日 20:00
持ったらもっと感動してくれますよ!

こんど横浜のハチロクPRO SHOPで作戦会議しましょう♪
2014年5月20日 8:45
素晴らしい出来です!

本当にハイクオリティだと思います

200Km/h オーバーで走っても問題なし!

ハイパフォーマンスに出来るかは・・・

ドライバー次第(笑)
コメントへの返答
2014年5月20日 20:03
嬉しいです!!

本気の漢には是非のアイテムです(^^)/

銀ハチさんなら引き出してくれると思ってます!!
2014年5月21日 9:49
こんにちは(^ー^)

職人の域越えてるじゃなく、紛れもない激職人ですよ( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2014年5月21日 20:08
こんばんは(^^)/

趣味の延長ね
ハチロクONLYね(^^);

プロフィール

「AE86 軽量リヤゲート http://cvw.jp/b/610014/46238325/
何シテル?   07/10 10:52
御殿場のおじさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2014 ハチロク祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 10:10:48
2010ドライカーボンルーフ施工まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 22:05:48
オイルパン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 12:43:21

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation