• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayashiのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

吉か凶か

吉か凶か
試してみるべ 今日は朝から溶接しっぱなし 顔はお猿さん状態🙉 中島君が朝から手伝ってくれてノルマ達成♪ 感謝!
続きを読む
Posted at 2014/09/28 20:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 金パチ | クルマ
2014年09月22日 イイね!

フレーム作製

フレーム作製
ハイテン鋼板でフレーム作製♪ 中島くんに曲げてもらった 合わせ部分を溶接すれば剛性バッチリ(^^)v
続きを読む
Posted at 2014/09/22 23:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 金パチ | クルマ
2014年09月20日 イイね!

さぁどうなるの!?

さぁどうなるの!?
あ~~あ(・・); もう塞ぐしかない
続きを読む
Posted at 2014/09/20 18:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 金パチ | クルマ
2014年09月18日 イイね!

Carbonjunkie original parts GT86 Drycarbon bonnet

久しぶりの更新です(^^); なんだ~かんだ~マジで忙しかった そんな中、このPartsにも兄弟ができました♪ 弟は2kgで産まれてきました 兄の僕より0.8kgも軽かったよ! なぜ?って・・・常に進化してるから(^^)v まぁドライカーボンのメリット生かして最低必要な構成で作った ...
続きを読む
Posted at 2014/09/18 22:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライカーボン | クルマ
2014年08月06日 イイね!

Drycarbon Roof for AE86 2dr/3dr と近況

Drycarbon Roof for AE86 2dr/3dr と近況
今日は8月6日 てな訳で中休み~まったりとパソコンしてます(^^)/ 何かと忙しい毎日です そんな中・・・先日やったよ!いつかはやろうと思ってたさ ルーフ2dr/3drセット焼きね♪ 同時にに2dr/3drが焼き上がるってワクワク感とセット焼きがお得♪みたいな(笑) お得な訳は、大きなオ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 22:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライカーボン | クルマ
2014年06月30日 イイね!

Shakedown

Shakedown
しました! アンダーSuzukiくんが(^^)/ FSWで 遡ること4月初旬 例年の被害者友の会勃発です(笑) 但し、今回は頑張りましたよ なんせ世界を相手にしている彼ですからパーツも桁違い!!! まさにWORLDクラススケール って訳で勿論Shakedown立ち合いました 正直どんなん ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 22:38:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 御殿場O8時's | クルマ
2014年05月20日 イイね!

Drycarbon Roof for AE86 3dr

そしてこの世にもう1枚 「ごらぁーーーー!!!!(--〆)いつまで待たせるんや!!いい加減に焼けやぁーーー」 ってんでお待たせ分5月連休に焼きました(^^)/ って訳で最新ver画像でご確認下さい 車検準備中の銀ハチで装着イメージ(笑) Fr側 コーナー部 ラインしっかりでてます ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 00:02:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライカーボン | クルマ
2014年05月18日 イイね!

Carbonjunkie original parts

コンセプト:AE86レビンフロント周り超軽量で一体化しちゃうぞ ポイント:転写ライト♪←これ超お気に入りなんです N-style original この世に2号が出まわるとはwww 欲しいって方が居まして熱意を感じて作製しちゃいました(^^)/ どんな方でどんな車かはそのうち分かるでしょう(笑 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 01:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライカーボン | クルマ
2014年04月06日 イイね!

Gスポット

Gスポット
という名のジャッキポイント追加しました。 車高は極力低く!低く!でサイドステップ⇔地面間が50mm 前からも横からもジャッキアップできません(> 外径32Φの焼入パイプブチ込みました 車体とパイプ溶接+補強BKT追加溶接で パイプは錆防止でカチオン塗装しといたよ サイドパネルにも穴 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 22:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 金パチ | クルマ
2014年03月26日 イイね!

プチ軽量化parts②

プチ軽量化parts②
今夜は風邪気味に付き作業休止っす(^^); で、プチ軽量化第2弾 オイルクーラーホース交換しました 「軽くて柔軟性の有るホース」ってことで 同じ長さ、同じ形状のフィッテングで比較 EARL'Sフレックス 約890g ラン・マックス・フレックスナイロンメッシュ 約800g 約9 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 22:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 金パチ | クルマ

プロフィール

「AE86 軽量リヤゲート http://cvw.jp/b/610014/46238325/
何シテル?   07/10 10:52
御殿場のおじさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2014 ハチロク祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 10:10:48
2010ドライカーボンルーフ施工まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 22:05:48
オイルパン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 12:43:21

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation